しまっつ!
16:japan2002/11/12(火) 21:46
>董卓死後の司隷、三輔方面の情勢

董卓没後は曹操or劉備の動静を中心に描かれがちですからね。
どうしても豫州やエン州に目が向いてしまい、関西方面は忘れられがちな罠。

・李&郭が撤退後の長安は誰がどう支配していたのか
・韓遂、馬超ら関西の豪族と、中央から派遣された官吏との確執&協調
・漢中に乗り込んだ元常タンの活躍(笑)

と、思いつくままに挙げてみても面白そうな点は色々在るのですが…
(とか言いつつ全然こっち方面については知らなかったり^^;)
1-AA