質問があるのですが…
3:項翔2002/01/26(土) 13:08
974] キャラカード(例:曹操、陳寿&ハイショーシ君)、名場面カード(例:張飛ネコを拾う!?、裏切られるくらいなら……裏切るわよ……!)アイテムカード(例:無双な俺ら、霊剣"青コウ")、策略カード(例:学舎改造、イリュージョン)をメインに作っていくのはどうでしょうか… 10/2(Tue) 18:57
項翔

[975] "やのまん"さんから三国志のカードゲームが発売されたという話をだいぶ前に聞いたのを思い出したので、早速検索してみました。 しかし…ルールを確認してみたところ、どうも学三版への流用は難しそうです… どちらかというと、ポ●モンの方がぴったりかもしれません。 しかしHP制には出来ませんから、 10/2(Tue) 21:46
項翔

[976] キャラカードにアイテムカード・策略カード・名場面カードをつけて場にだし、その優劣で勝敗を決定するというのはどうでしょうか。 (キャラカードのパラメータ)+(アイテムカード補助)に応じた策略・攻撃カードが使用可能とか… (負けたキャラは場に置き去りにされ、勝ったキャラが連れ戻すかカードの能力で帰還させるまで使用不可能) 10/2(Tue) 22:02
項翔

[977] あ、補助カードはどの種類のカードを何枚つけてもOKです(もちろん参軍のようにキャラカードをつけても良いのですが、負けた時は巻き添えです)。キャラ自体にはパラメータはあっても攻撃力がある訳ではありません(直接攻撃する場合はべつ。例えば許チョ)から、もし荀イクとかを丸腰で戦場に放り出したら一撃KOです(^o^;) 10/2(Tue) 22:16
項翔

[978] 攻撃力は、先程述べたようにカードに依存しているのです。 ちなみに優劣判定の基準は策略or攻撃カード毎に書かれた"攻撃力:???"によって決定されます。中には特定のキャラしか使えないものや、キャラがペアでないと使えないものもあります。 自分が策略カード、相手が攻撃カードor直接攻撃の場合、こちらの攻撃力が+100として計算されますから、攻撃カードより俄然有利となるわけです。ただし、使うキャラまたはその參軍の知力が相手のそれを下回っている場合、攻撃力0となります。 10/2(Tue) 22:31
項翔

[979] 属性は…まあ追々ということで(^_^;) それはそうとぐっこさま、ついに「官渡」に着手ですか!! 三国志(演義)では前半の見せ場ですから(誠に勝手ながら)あえて正史寄りまたは蒼天寄りでお願いします! 期待しておりマスです〜!! 10/2(Tue) 22:43
項翔

[980] うひゃー、ほ、本格的になってきましたね〜!カードゲームか〜、しかしルールももちろんのこと 、カード自体の絶対数が足りない… 10/4(Thr) 1:17
ぐっこ

[981] 量産体制を整えなきゃだめですね〜。私自身、絵を描くのがヘタな上(好きなんですけど…)、フォトショ等で色塗りするのが苦手なんですよ〜。枚数を稼ぐためには、色塗りを何とかしないと… 10/4(Thr) 1:19
ぐっこ

1-AA