下
☆結構凄い勢いで人物設定を適当に考えるスレ☆
432:海月 亮2007/02/27(火) 11:50
折角来たので新デザインをさらに追加…。
時間もあったので解説とかもすこし。
陳琳
www5f.biglobe.ne.jp target=_blank>www5f.biglobe.ne.jp
省16
433:海月 亮2007/02/27(火) 12:00
カク昭
www5f.biglobe.ne.jp target=_blank>www5f.biglobe.ne.jp
字は伯道。
真面目でやや頑固な一面もあったが、勇敢な性格の持ち主。蒼天生徒会の空手部長として主将となり、華西の校区に隣接する男子校の荒くれにも一目置かれる存在であった。
卓越した戦闘能力ばかりでなく、指揮統率能力、知略にも優れた手腕を見せ、陳倉から攻め上ってきた帰宅部連合の大軍団を、僅か百名あまりの守備軍で手玉に取ったほどである。
省9
434:海月 亮2007/02/27(火) 12:14
顧譚
www5f.biglobe.ne.jp target=_blank>www5f.biglobe.ne.jp
字は子黙。「長湖の魔女」の異名をとる無口っ娘副部長・顧雍の妹。
数学知識に通じいており、複雑な計算式も暗算で解いてしまうほどの計算能力を持つ。そのために「人間演算機」という異名を持つ。
諸葛恪、陳表、張休とともに孫登の側近となり、四人の中で一人年上の陳表を別格としても、彼女が残る三名の中ではリーダー的存在であった。
省17
435:雑号将軍2007/02/28(水) 22:37
お久しぶりでございます。海月様。雑号将軍です。
陳琳、カク昭、顧譚ですか!顧譚は後半に出てくるからかいまいちどういう人物か知らなかったりします…orz。
カク昭は自分も好きな武将ですね。籠城戦とはいえ諸葛亮をあそこまで苦しめたのは彼(彼女)だけではないでしょうか。
海月様のカク昭を見た瞬間、斬艦刀を振り回している姿を想像してしまいました。空手部でしたね。
先入観は怖いです。
あと、張温も見させて頂きました!最初、恵恕という字が誰のものかわからず、武将ファイルをめくり回して探してました。
省7
436:彩鳳2007/03/01(木) 00:50
>海月亮さま
いやあ、お見事! どのキャラも味が出ていますが、[赤β]昭がドツボにハマりました。
「諸葛亮は戦下手説」の立役者ですね。叩き上げの指揮官だけに、急なトラブルに強そうです。
格好良いキャラになりそうだ・・・。
437:海月 亮2007/03/01(木) 22:01
カク昭が剣道部でないのはまだこの頃張コウが居たからという理由…onz
彩鳳様のご意見にも少し関るんですが、諸葛亮先生は陳倉城を万単位の大軍で攻めてるんですよね。
諸葛亮伝には「陳倉方面から打って出たが(最終的には)曹真に阻まれて進軍をあきらめた」となっていてカク昭については触れられてないんですよ。
で、明帝紀にカク昭は僅か千あまりの兵で、諸葛亮率いる数万の軍勢を二十日以上足止めして、曹真率いる本隊が到着するまで持ちこたえたとあります。
省8
438:雑号将軍2007/03/01(木) 22:42
そういえば、確かに張将軍がおられました。それでは流石に剣道部にはできないですよね。
しかし、この時期、黄巾の乱や赤壁の戦いを経験した武将というのは若い将校からしてみれば化け物のような存在だったんでしょうね。
数万対数千で城を落とせない諸葛亮って…orz。楽毅を自分に比したと言われてますが…。
それとも、カク昭が田単並の力があったということなのでしょうかね。
439:韓芳2007/03/03(土) 00:17
この時の蜀は、横光では30万で漢中を出てたような気がします。
全部が戦っていないにしろ、カク昭って凄いですね。
この時の諸葛亮は『智者は智に溺れる』って感じだったんでしょうか。
もう少し生きていれば、諸葛亮負かして蜀を…みたいなことが出来たのかなぁ〜。
440:海月 亮2007/03/05(月) 21:05
>カク昭補足
まーあれですよ、実際モチーフにしたのは「悪を断つ剣なり!」の人ですからww
メインは空手だけど、剣道や棒術、合気道、柔術とか色々修めてそうなイメージもありますね。
でもコブシで語り合うとかそういう感じでもないみたい。そう考えるとちょっと不思議な人なのかもしれません。
省8
上前次1-新書写板AA設索