下
☆結構凄い勢いで人物設定を適当に考えるスレ☆
339:★ぐっこ@管理人 2004/03/29(月) 00:51 遅れて申し訳ない(´Д⊂ >>335 ネ申!! あああ、竹定規割りの杜預たんと胡奮たんだわ…(;´Д`)ハァハァ… そういえば胡奮たんって案外長いこと活躍してるんですよねえ。 蜀攻めの時は中等部くらいかなあ。双子の妹・胡烈と、下の妹の胡淵が鍾会の 謀叛を鎮圧してるのだから、年代が絞りにくい…(^_^;) >>337 そんでもって王姉妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! …ってどっちが姉でしょうか? ええと、キリでスモモの種に穴空けて出荷して たドけちの方が王戎ですから…立ってる方がそれっぽい(^_^;) >新制服 そうですねえ、コレは各位の意見を反映して考えていきたいところ。 しかし>>337のアレンジイイ! あ、セーラーブラウスにしたのは、正式の服装が 「裾を中に入れる」という萌えポイントを衝いていたからという(^_^;) 勿論 普段はだるーんと外に出してる娘が多いですが。
340:★ぐっこ@管理人 2004/03/29(月) 00:57 時間差で義兄上テンプレ乙ヽ( ´∀`)ノ そういえば王昶−王渾姉妹と王渾−王戎姉妹は全く別モノだったんですねえ(^_^;) 以前話題になってたっけ…。まあ、王戎自身、姉と同名の王渾とは特に縁があった… てなカンジな設定になるでしょうけど… ところで話は変わりますが、リアル司州校区ハケーソ ttp://www.edojo.jp/n_cmpeuro.html うん。こんなカンジ。
341:法全 2004/03/30(火) 00:31 な,なんだってー!? 王戎の姉は玄沖じゃないんですか,勉強になりました(笑).なので, 王渾と同じ目・髪の色で描いた王戎をちょい修正. ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/hosen/img/040329.jpg で,続いて周旨(右),また胡奮(左)つきです.なんとなくバレー 部コンビにしてみました.大砲レフトエースの周旨と,技派ライトエ ースの胡奮というイメージであります. ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/hosen/img/040329b.jpg でも,周旨のこともあまり知らないのがまた問題ですが.あと司馬炎 と賈充,呉サイドは陸景・虞忠・吾彦くらい描けば,「第二次赤壁島 の決戦」の役者が揃いますかね.・・・陶濬とか?はて?(笑)
342:★玉川雄一 2004/03/30(火) 02:49 討呉作戦を史実のような同時多方面攻勢とするか、 学三的に「第二次赤壁島決戦」とするかによって展開は変わりますが… 益州の東の関門・巴東(永安)を進発した王濬、唐彬軍は いきなり目と鼻の先の建平で頑強な抵抗に遭う。 吾彦は建平太守として、益州に接する最前線を固守。 …というと聞こえはよいが、実状は動きを封じられて手も足も出ず、 かといって呉主を見捨てる訳にも行かず孤立を続ける。 その後背に位置する西陵、夷道は建平を迂回した王濬、唐彬軍の直撃を受け、 西陵では留憲、成キョ、鄭廣が、夷道では陸晏、陸景が討たれた。 同時に、杜預は江陵を攻略して伍延を屠り、胡奮は江安を攻略。 荊州各地に乱入した晋軍はここで一旦軍を再編。 王濬、唐彬、胡奮、王戎は東進して巴丘、夏口、武昌を経由して秣陵(建業)をめざし、 杜預は零陵、桂陽、衡陽ら荊南方面の接収に従事することに。 王濬以下侵攻軍は長江流域を平定しつつその数を増し、さらに東進を続ける… 寿春を進発した王渾、周浚らの軍は呉の中枢部へと斬り込むが、 沈瑩らの逆撃を受けて一進一退を繰り返す。 しかし最終的には数が物を言い、版橋で張悌、沈瑩、孫震らを撃砕。 武昌より後退してきた陶濬が召集した最後の迎撃軍も逃散してしまった。 進退窮まった孫晧は側近の進言を容れてここに降伏を決意するに至り、 最も東方のルートを辿ってきた琅邪王・司馬[イ由]に印綬を差し出すことになる。 さてこの際、荊州方面から東進してきた王濬らは、王渾と合流したのちは その指揮下に入ることとされていた。 しかし呉軍との度重なる激突で少なからず消耗していた王渾が進軍を緩める内に、 無血で進軍する王濬は抜け駆けよろしく石頭への一番乗りを果たしてしまう。 この件は両者の激しい対立を招くことになった。 孫晧の降伏を受け、各地の呉軍は次々に帰順することになる。 建平で孤立していた吾彦、交州を鎮撫していた陶[王黄](陶濬の兄)、 広州での叛乱鎮圧中に晋軍侵攻の報を受けて巴丘まで引き返していた滕脩らは いずれも余力を残したまま降り、引き続き任用されることとなった。 また、江南に旧来から勢力を持つ豪族も軒並み晋に降る道を選んだ。 むしろ孫氏に殉じた者の方が少ないとみえ、顧、周、賀ら各氏は言うに及ばず、 一族から戦死者を出した陸・虞氏もその復興を賭けて西晋王朝に出仕する。 後に彼らが抱いた中央での栄達の夢は潰え、江南に還った諸豪族は東晋王朝において その地位を取り戻すことになるのだが、それは次の時代の物語となる… で、えーと、何でしたっけ? 副将クラスは他にも色々と出てきますが、軒並み一発キャラ気味。 よくよく探せば、さらなるネクストジェネレーションがいるんでしょうけど。
343:★玉川雄一 2004/03/31(水) 00:15 なんかそろそろ東晋ハイスクールスレにログ移植した方がいいんではないかと。 そして、乗りかかった船ということで討呉戦役のバトルオーダーを調査中。
344:那御 2004/04/01(木) 14:26 私がいない間に絵師様が!!しかも東晋ハイスクールネタだ! 私も討呉戦役についてなんか書くことにしよう・・・
345:法全 2004/04/01(木) 23:30 おお,なんてinformative! とりあえずこちらに書きますが,東晋スレのほうがよろしいでしょうか? 今回は賈充(右)と,長湖部との決戦を止められ,ちょっとすねている 司馬炎(左)でございます. ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/hosen/img/040401.jpg 陸機・陸雲も出てくるんですね.しかしこの二人,陸晏・陸景とは親子 ほどと言わずとも,けっこう歳離れているようですが,この場合は下の 学年の妹になるのでしょうか?
346:★ぐっこ@管理人 2004/04/03(土) 00:14 法全さま新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! うむ! 賈充たんと司馬炎たん! とうとう司馬炎が登場ですか! 司馬炎てーと、やはりロンゲなイメージありますので、こりゃ好々! 賈充たんは、姉・賈逵とは違い、上へ上へ登りたがる権臣タイプ。 ともすれば佞臣として学政を壟断するケのある彼女ですが、案外 素直な一面もありそうで(;´Д`)ハァハァ… >陸機ほか うーん、このあたりどうしましょうかねえ(^_^;) だいぶ前から年齢差の表現は問題になってましたが。 いっそ「親子は二年差、姉妹は双子〜一年差」くらいに固定してもいいくらいですが。 (※新学三年表は一ヶ月=実暦1年)。コレで行くと、以外にも曹仁が曹操より一年下 になってしまうという罠。
347:法全 2004/04/03(土) 19:10 なんというか,一人で突っ走ってすいません(汗) さらに,知勇兼備な虞忠(左)と学者系の陸景(右)でございます. ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/hosen/img/040402.jpg 妙なコンビかもしれませんが・・・陸景については学問を好んで著書 をいくつか残したとかいった話を読んだことがありますが,陸晏につ いては何も知らないので,イメージできず・・・
348:玉川雄一 2004/04/03(土) 21:53 三国末期の晋・呉のメンバーがさらに充実してきました。 虞忠の制服の着こなしがステキ。実際こういうのいますよねえ。 これぐらい溜まるとそろそろインデックスも増補しなければなりませんにゃ。 法全さんの作品はご自分のサーバーに置かれているようですが、 こちらの人物索引スレッドから直接リンクしてもよろしいでしょうか? ■新・学園三國志キャラインデックス■ http://gaksan2.s28.xrea.com/x/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1070675466 ここに私の方で順次追加していくことになりますが、如何でしょうか。 >年齢設定 まー、親子の年齢差の関係で活躍時期がかぶってたり離れてたりということもあるんで、 固定まではせんでも宜しいのでは。基準としての目安程度に考えるということで。 陸機、陸雲は活動時期の問題もあり、またそもそも西晋以降の年表が未確定ですが やはり陸景らとは学年がずれる可能性は充分あるでしょう。 この辺はぐっこさんの試作年表も含めてすりあわせが必要になりますね。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
☆結構凄い勢いで人物設定を適当に考えるスレ☆ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/gaksan2/1012060271/l50