下
★しょーとれんじすと〜り〜スレッド★
736:海月 亮 2005/07/10(日) 22:13 それから、その火が燃え尽きるまで、ふたりでただそれを眺めていた。 相変わらず目に映るのは、炎の柔らかな緋の色と、その中で黒く小さく変わっていく、白かった紙箱の慣れの果て。 私には、まるでそれが今の…いや、これまでの自分のように思えていた。 緋の炎は彼女。 私はその中で、その炎が消えないようにしてきたんだと、そう思えてきた。 だったら…その「白い箱」が私自身であったと言うのなら… 「…なぁんだ」 私はきっと、とんでもない思い違いをしていたのかもしれない。 きっとこの白い箱には、最初私が思い込んだ意図など、何処にもなかった…。 「答え、見つかりました?」 「ええ…荀揩ヘ荀揩ナしかない、って、こう言うことだったのね」 私の心の靄は、もうすっかり晴れて…その向こうにあった私なりの「答え」を、ようやく見つけることが出来た。 合肥棟の屋上で、眼下の戦場を眺める少女ふたり。 眼下の喧騒に比べ、曹操と夏候惇がいるその場所だけが、まるでそこだけ別の世界のように静かだった。 「文若さんたち…引退、するんだってな」 「うん。でも…いいんだ」 背後に立つ従姉妹に振り向くこともなく、寂しげな笑顔を空に向けながら、曹操は呟いた。 「あたしの気持ち、ちゃんと解ってもらえたと思うから」 「そうか」 少女は、かつて自分を影ながら支えてくれた少女が身に付けていたストールを翻す。 (今まで…ありがとう。たまには、学園から出て一緒に遊びに行こうね) 今まで影ながら支えてくれた少女に、彼女はしばしの別れを告げた。 その瞳から流れる涙は、風が払ってくれた。
737:海月 亮 2005/07/10(日) 22:22 重苦しい話でごめんなさい_| ̄|○ 「蒼天航路」29巻と「静かなる夜のまぼろし」見てたらこんな話が書きたくなっただけなんです…。 二宮の変もそろそろやりたいんですが…構想がまとまらないので先にもうひとつの大ネタにとっかかります。 孫皓関係の話なので、多分めちゃめちゃ重苦しい話になるでしょう。
738:北畠蒼陽 2005/07/10(日) 23:13 [nworo@hotmail.com] >海月 亮様 おぉっと、荀令君! こりゃまたお見事っす。 呉ネタだけでなく魏ネタもかいちゃうとこ、見習わなきゃいけませんねぇ。 でも私が呉……呉かぁ。 ……ネタが浮かばないなぁ。 んー、あの大軍師の最期はいろんな人がいろんなこといってますけど私は大澤教官の『真実の三国志』第8章で書かれたのが一番近いんじゃないかな、と思いますがいかがなもんでしょうか? まぁ、人の数だけ物語がある、ってことでこれはこれでGJなのですよ〜。
739:★玉川雄一 2005/07/11(月) 02:33 >>732-733 つhttp://gukko123.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=sangoku&key=1035648903&ls=50 ちなみに魏だとこういうのもある http://gukko123.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=sangoku&key=1035648462&ls=50 まあ、千葉県民の漏れにとっちゃマクースコーヒーなんざ湯水のごとくあびるよオにいけるがな(´ー`)y-~~~ ……ゴメンナサイイッポンデカンベンシテクダサイ_| ̄|● アタシも二宮の変書きたい…けどそれ以前のネタで行き詰まってるし('A`)
740:雑号将軍 2005/07/11(月) 23:20 >海月様 お見事っ!呉だけでなく魏の話しまで書かれるとは…。感服つかまつりましてござりまする。 荀掾cなんか曹操の軍師ってみんな最期が切ないですよね。荀揩ゥあ。僕も今度は魏の武将書いてみようかなあ。 >玉川様 ありがとうございます!さっそく覗かせて頂きました。なるほど。やっぱりこういう談義あったんですね。 僕もみなさんとだいたい一緒で、甘寧、朱然、朱桓、徐盛、太史慈だと考えています。時代がバラバラですが…。
741:海月 亮 2005/07/16(土) 11:51 荀令君のあとまったくネタも浮かばない私が来ましたよ(^^ >北畠様 てか王表の6話までをキボンヌ。とか言ったらダメですかね? 私めはそろそろ蜀でも誰か書きたい気もしますが…。 >雑号将軍様 魏将は書く人間に事欠きませんからねぇ。 まだまだ書いてみたいとかSSを見たいヤツはゴマンといますよ。 そういえば私、何時か書こうと思っていた陳泰&昜の話の草案、何処やったっけ…?(オイ >呉の五将 こいつぁとても参考になりますねぇ…。 皆様それぞれでやはり大いに見解の割れるところなんですね。 周瑜、魯粛、呂蒙、陸遜はやはり別格としても朱然、朱桓、全N、呂岱、賀斉の名が挙がってきそうです。 徐盛も捨てがたいんですけどね。 甘寧は確かにゲリラ戦術に長けてはいると思うのですが…「五将」と言うカテゴリーにはまるかは個人的には疑問の残るところ、ですかね。 同様に、伝では諸侯扱いになった感のある太史慈は別格の存在だった気もします。 孫皓時代になると陸抗を別格に置いて、丁奉、施績、留平、鐘離牧、陸凱という実に海月好みのメンツしか挙げられないと言う罠。
742:海月 亮 2005/07/16(土) 12:08 …と思ったけど、甘寧の件で早くも訂正。 考えてみれば甘寧は蜀攻略を献策したり、戦闘以外でも活躍していること思い出した… 甘寧も五将の候補に加えても問題ないですね。
743:雑号将軍 2005/07/16(土) 13:28 同じく、何もネタが浮かびそうで浮かばない雑号将軍です。一応、絵描きBBSで談義した曹操の話を書こうと思ってはいるのですが。 >私めはそろそろ蜀でも誰か書きたい気もしますが…。 それなら羅憲と歩協の戦いとかどうですか?まあ、僕の希望ですが…。 >呉の五将 そうですよね。やっぱり四大都督は別格として・・・・・・朱然、朱桓は決定。後が、魏や蜀のメンツから比べると見劣りしてしまうんですよね。呉ファンの皆さんごめんなさい。 甘寧。そうかもしれませんね。趙雲もそうなってしまいそうですが。そうでしたね。太史慈はなんか別格の扱いを受けてました。手元に正史三国志がないもので…。本気で購入考えようかな。 孫皓時代は海月様とまったく同じですね。張悌はどうなんですかね?政治家なのか将軍なのかよくわかりません。
744:海月 亮 2005/07/16(土) 17:48 >羅憲VS歩協 …が、頑張ってみます…。 でもそれなら何気に丁奉の出番があるかも。 >甘寧と張悌 いえいえ、甘寧は入れちゃっていいと思いますよ(^^A 最近思い入れ持ちすぎないよう過小評価しているきらいがあったものだから… 張悌は…たしかにかなり難しいところですよね。 あの時代になるともう、ひとかどの人物を呉で探すことが最早困難なような気がしますが…まぁ張悌ならあの時代では、呉将でも飛びぬけた存在ではあることは間違いない気がしますね。
745:雑号将軍 2005/07/16(土) 21:57 >羅憲VS歩協 あ、あの、ただの独り言と思ってスルーしちゃってもかまいせんからっ!気を使わせてしまったようで…。 >呉の五将 なんか難しいですね。やっぱり呉で同時期に五人の将を集めるのは難しいのでしょうかね? >張悌 そうですね。あの時代になるとホントに…。後は・・・・・・ごめんなさい、僕の知ってる限りでは見つかりません。 こう考えると呉が滅亡したのは自然だったのでしょうか?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
★しょーとれんじすと〜り〜スレッド★ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/gaksan2/1013010064/l50