元代ちゃん ■董襲■
1:玉川雄一2002/05/26(日) 23:06
おまけ(失礼な)、董襲タン。
陳武の更に上を行く身の丈八尺、190センチに達していた。
孫策の代に入部し、江夏討伐などに活躍。
生徒会との決戦を控えて濡須に出撃した際、荒天に不覚をとって艇から転落。
長湖部の名折れと己を責め、周囲の慰留を蹴って自主的に引退した。(切ないのう)

省8
2:玉川雄一2002/05/26(日) 23:13
長らく描いてくると絵柄や頭身やら色々変わってきます。
この位の頭身がいいんじゃないか、と思えるんですが(今は)、皆様はどう思われます?
今見ると却って、初期の頭身じゃ頭が落っこちちゃいそうだと気になって(^_^;)
3:玉川雄一2002/05/26(日) 23:13
そうそう、頭でっかちだとポーズも制限されまして。
手が頭の上に届かない、とか(-_-;)
4:★ぐっこ2002/05/27(月) 20:51 [sage]
おっと、レス付け忘れ〜!
董襲たん! 呂布と肩を並べて歩けるくらいの大女!
さぞや戦闘力も凄まじかったでしょう〜!
引退が悔やまれるです…

頭身…あ、確かに変わりましたねえ〜。バランスは今の方がいいですね〜!
省7
5:惟新2002/05/29(水) 22:31 [tsurinobuse@jcom.home.ne.jp]
おお、カッコいいですなぁ!
頭身ですが、初期のも好きですが、こっちもいい!(オイ)
玉川様が描きたい通り描かれるのがよいかと。いろんな絵が見られるのはファンとして幸せですよん。

泳ぎの得意な董襲タン。
転落の自責で引退ですか…なんか格好いいなぁ(切ないけど)。
6:ジーク2002/05/31(金) 19:05 [greek_h@hotmail.com]
董襲.......でっかいですね〜(^_^;)
頭身は....私もこれくらいの方が良いかなと思いまする。
自主引退ですか.....切ない。
7:japan2002/06/01(土) 15:12
これまた格好良いお姉様ですね〜 >董襲たん
東呉の武将には気風の良い姐さんタイプが多いような気がします。
まだ色々と未熟だけど、底知れない器を持つ孫権を、自分達が守り立ててゆくんだ!という感じで。
曹操陣営とは対照的。
1-AA