【緊急】新・学園設定【募集】
4:項翔2002/06/09(日) 12:37AAS
ええ〜。。。
手元の世界史資料集で確認致しましたところ、
殷の起こった年は"B.C.1600"頃となっております。
"A.D.200"を現実世界の2000年とすると、殷初は…
おお、1820年、綺麗に幕末頃だ!!

省15
5:★ぐっこ2002/06/09(日) 12:45AAS
あ、学園外史どうしようΣ( ̄□ ̄;)
荀爽とか陳寔とかあのあたり…。
香香様と相談せねば…。基本舞台設定を「京都」から「学園都市」に
移して、妹がいるというカタチにしてしまえば問題はないはず…
6:★ぐっこ2002/06/09(日) 12:49AAS
おっとお、時間差で(^_^;)
何だ、殷までさかのぼっても案外違和感ない時代設定じゃないですか!
学末あたりから伝説的に続いてる学園だったんですね〜!
これで教師陣にも伝説人物を過不足無く登場させることができるか…
7:項翔2002/06/09(日) 12:53AAS
な〜んだかなぁ…
異様に時代背景がぴったしカンカン…(^_^;)

幕末に『殷村』がとある山奥にひっそりと誕生したとして、
第二次大戦後、市制が施行され『秦市』と名称が変更されて以後、
政界の権力闘争のなかで目まぐるしく都市名が変更されていく…
省8
8:項翔2002/06/09(日) 12:54AAS
うお、時間差でぐっこ様!どうもです〜。
9:japan2002/06/09(日) 13:16AAS
うわ〜、何だか凄いことになってますね…
設定に合わない話がありましたら、拙作も削除or修正させていただければと。 >ぐっこ様

>項翔様
>もう都市名は『中華(なかはな)市』か何かに固定してしまう方がいいのではないかと思うのですが…いかがでしょうか?

省8
10:項翔2002/06/09(日) 13:25AAS
都市名は固定ですが、学園名が変更されると。
基本的にネーミングは、何かと疑惑の多い五行に沿って(^_^;)
まぁほとんど不文律ですが…

例えば、
『秦------黒水学園』
省11
11:項翔2002/06/09(日) 13:26AAS
うわん、japan様も時間差で!!
どうもぉうです〜!!
12:岡本2002/06/09(日) 13:35 [jokamoto@spring8.or.jp] AAS
おお、皆様すごいですね。

都市名は、私案で、”華夏研究学園都市”か”華夏市”
読みは”はななつ”でしょうか。
(私は院生時代、筑波によくいましたが”つくば市”か”筑波研究学園都市”かは
は厳密には分けていませんでした。)
省9
13:岡本2002/06/09(日) 13:49 [jokamoto@spring8.or.jp] AAS
学制についてですが、
6・3・3・4制の導入は戦後ですので丁度、最初の統一学園
秦の時に導入されたことになりますか。

幕末時の形態は、藩校か私塾のようなものでしょうね。
規模から考えると藩校が適切ですか...。
省18
1-AA