公祺ちゃん ■張魯■
1:玉川雄一2002/12/08(日) 22:56
炊けないお米に、意味はあるんでしょうか。張魯タン。
彼女の母は学園の経営陣に名を連ねているとも噂されるが真偽のほどは定かではない。
また、自称「天文部の部長さん」(ただし部員は彼女だけ)でもある。

姉の代より、益州校区でご飯食推進組織「五斗米道」を主宰していた。
後に学園の混乱に乗じて、当時放棄されていた漢中アスレチックを占拠。
省29
2:惟新2002/12/09(月) 20:21
ナギ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
それにしてもご飯食推進組織「五斗米道」! 爆笑ですよもう(^_^;)
で、思いついた活動のキャッチコピー:「日本人はお米賊」
漢字にご注意を(^_^;)

許チョとぼーっと空を眺める張魯…なんかいいなぁ…
3:玉川雄一2002/12/09(月) 20:56 [sage]
確信犯だよもん。

>日本人はお米賊
いえね、私もそのセリフ使いたかったんですよ(さすがに“賊”は思い浮かばなかった)
でも、学三ってほのかに無国籍テイストらしいじゃないですか。
だから、「日本人」は使えんよなあ…と。「中国人」でもないし。
省8
4:惟新2002/12/09(月) 22:05
やっぱりそうですか(^_^;)
「中華(なかはな)市民はお米賊」あたりが無難ですかね。

あ〜いろいろ出してみたんですがこれってのが出ない!
私ももういっぺん考えてみますが…
いいアイデアのある方、ぜひご投稿願います!
省8
5:玉川雄一2002/12/10(火) 00:13 [sage]
うーん、ほら、その学校の生徒であることを表す呼び名ってありますよね。
「(学校名)生」って。

「蒼天生はお米賊」

うーん、けど「蒼天生」つうのも何やら違和感が?
省8
6:★ぐっこ2002/12/10(火) 00:37
き…き…きっ…きき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!

そうきましたかよ義兄上! お米と言えば彼女の名が上がるべきものを
すっかり忘れておりましたぞ!
ぱちぱち…お米券進呈…(;´Д`)Σ
省14
7:彩鳳@高校時代天文部2002/12/10(火) 14:38
なっ・・・ナギではありませんか・・・
ナギも重要ですが、
天文部か・・・あぁ・・・何もかも皆懐かしい・・・(爆沈)

(もっとも、私は部長でなく会計担当でした( ̄▽ ̄;;;

省9
8:ジーク2002/12/13(金) 17:41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
ううむ、ご飯食推進組織とは(^_^;) 爆笑でした。
呼び名は……中国ダメ三国ダメ蒼天イマイチとなると……。
いっそ「女子校生はお米賊」とか。
9:惟新2002/12/13(金) 22:25
>女子高生はお米賊
シンプル(・∀・)イイ!
私も「蒼天乙女は〜」とか考えていましたが…
そっちの方が好きだなぁ…

「女子高生の健康と美容のため、栄養食である“ご飯”は必要不可欠である」
省9
10:★ぐっこ2002/12/14(土) 01:04 [sage]
(・∀・)イイ! なんとなく決定!
1-AA