【ホーム】学園三国志総合・雑談スレ【ルーム】
307:★惟新2004/01/15(木) 20:38AAS
>>303のソースを読む限りでは『三国志演義』に関する研究のようですね。歴史の話じゃなくて。
まさか三国志演義大辞典の編者ともあろうお方が、
フツーに正史に載ってる話で「歴史上の大発見」なんて言うとも思えないですし(^_^;)

とりあえず、「何が大発見なのか」わからずにいい加減な記事を書いた
時事通信の記者さんはちょっと反省なさい。それを何も考えずに載せたYahooの中の人も。
308:★惟新2004/01/15(木) 20:45AAS
>>303のソースから
>「劉禅が魏に降伏した際、面会した夏侯霸に向かって『自分の皇后は張飛の娘であり、
>張飛の妻は夏候家の娘なので、自分たちは親戚同士である』と命乞いをしたことは、
>『三国志演義』を読んだ者には馴染み深いこと」との指摘もある。
あかん、中国情報局も壮絶に怪しすぎる(;´Д`)
309:★玉川雄一2004/01/15(木) 20:54AAS
とゆうか、「新発見」だの「新説」という表現が誤解のもとですわね。断じて違うし。
ソースを引いている以上、当人はどれほどの知名度があるか知らないわけでもないでしょうが、
パクッと飛びついてヘンに煽った方が良くないですわな。
310:那御2004/01/15(木) 21:41AAS
う〜ん、中国サイド怪しすぎだw
正史と演義の関係が、ここまでうやむやだったとは・・・
しかし、これを「三國志を広める宣伝」だと、ふと邪推してみたり(マテ。
311:★惟新2004/01/15(木) 22:02AAS
「新発見」記述による諸悪の根源、天府早報から(^_^;)
morning.scol.com.cn

やはり、演義の文学的研究のようで。
なんでこんなセンセーショナルなことをしたのかしら? 誰が悪いのかは知りませんが。
沈氏は「『三国志演義』をこういう視点(今回のは正史から引いた視点)から読み解くことも
省11
312:★惟新2004/01/15(木) 22:21AAS
>那御様
中国で知られている三国志は演義準拠らしいですしね。
天府早報でも「張飛の字」について言及してますし。

そこから中国情報局の記事にある沈氏の発言
>これを発表したのは、読者にもっと広い視野を持って様々な角度から
省10
313:★ぐっこ@管理人2004/01/15(木) 23:58AAS
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
     +  [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
   +   ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ' +   ゞ)ノ./ +
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/

省16
314:★玉川雄一2004/01/16(金) 00:20AAS
あー… 最初は適当なところで切り上げるか、
cafeに誘導しようと思ってたら祭りになっちゃった(^_^;)

旭記念日ネタ、固まったんで書き始めたら長くなりそう…
適度にはしょらないと(-_-;)
315:雪月華2004/01/16(金) 06:21AAS
>>304
×ああ…丁原と張角以外は全員男に〜
○ああ…李儒と張角以外は全員男に〜
でした。作者が間違ってどうするよ>拙者
アサハル様にはお詫び申し上げまするm(_ _)m

省8
316:★玉川雄一2004/01/16(金) 21:03AAS
そういや、あの夢って何かネタがあるのでしょうか。
読むたびに何かが思い出されるような、やっぱり見当違いのような…
第三部以降でまた登場するのかしら?

あと、惟新さん旭祭りスレ立て乙。
引き続き投下ネタ作成に励むでよ。
1-AA