下
【1月18日】旭記念日創作発表スレッド【お祭りワッショイ】
194:雑号将軍 2006/01/25(水) 20:09 ▲跳躍▲ それでも賊は追ってくる。さらに悪いことに増えているではないか。もちろん、その先頭にいるのは右の頬を倍以上に膨らませたあの女だ。 『まったく、嫉妬深い女だこと』 私はそう侮辱しながらもこの先の作戦に一抹の不安がよぎっていた。 壁を乗り越え、棟長の待つ本陣へと帰る。それがベストだ。 だが、不幸なことに副棟長の服装は制服ではなく弓道着であり、足にはご丁寧にも足袋をはかせてある。 これでは壁が乗り越えられない。それ以前にこのまま走ってたら、袴に足を取られて転んでしまうかもしれない。 張嶷が危惧した矢先であった。 「あっ!」 数歩後ろで副棟長を素っ頓狂な声をあげた。 そして、私が振り返ったときには無数の女生徒と、尻餅をついた副棟長が対峙していた。 「おーほほほ!あなたたちもこれで終わりのようね。今です!その制服を剥いでさしあげなさい!」 下卑な笑みを浮かべた親玉の合図と同時に7、8人の女生徒が副棟長に群がろうとした。 私は正直、もうおしまいだと半ば諦めていた。ならば、せめて、護りたいと思った者のために戦って果てよう。 そう決意した。 しかし、私が副棟長の前に飛び出そうとした時にはもう遅かった。 「ふ、副棟長―!」 私は叫んでいた。 もう副棟長の姿は見えなくなっていた。 今まで燃えたぎっていた焔が一気に灰になってしまった気分だ。 もう護る物は何もない。 私は絶望の淵にいた。もう好きにすればいい。自棄に陥っていたのだろうか。とにかく、何も考えられなかった。 しかし、ある一言が私の現実へと引き戻した。 「勇者よ!まだ諦めるのは早いぞ!貴女が護ったものはここにいる。さあ、存分に戦うが良い!」 私は声の主を確かめるため、辺りを見渡した。すると、屋根の上には白衣姿に扇子という出で立ちのかなり怪しげな女が立っていた。 そして、目をこらしてみてみればそこには副棟長が寝そべっているではないか。 私はどうやってあそこに移動させたかをつっこむことを忘れ、副棟長の無事に感激していた。 そして同時に副棟長をあんな目に遭わせた賊共に対する憎悪の炎が再び燃え上がってきた。 「どなたか知りませんが、感謝します。これからちょっと暴れてきますので副棟長をつれていって頂けませんか?」 「ふふ、わかりました。それでは、ご武運を・・・」 そう言うと科学者らしき女は副棟長を抱えて闇の中へと消え去った。 「ま、待ちなさいよ!」 「待つのはお前だ。よくもまあ、副棟長をあんなめに合わせてくれたな!たっぷりと礼をさせてもらうよ!」 私はもう我慢の限界だった。それだけ言うと奴に詰め寄り、体当たりを行おうとしたが、二人の女生徒がそれを阻んだ。 「どけ!潰すぞ!」 私が威嚇するが二人はぴくりともしない。だから私は見せしめのために、二人を飛ばすことにした。 まず、がら空きになっていたスネにローキックを入れ、体勢を崩し、そのまま後頭部を手刀でしたたかにうった。 同時に背後から斬りかかってきた竹刀女には木刀を土手っ腹に叩き込んである。 そして、倒れた二人の肩から、階級章を剥がしとった。さらに私は目の前で突っ立っている下衆共に怒号を浴びせた。 持てる限りの怒りを込めて・・・・・・。 「この二人のようになりたくなかったら・・・消えな!」 私の一喝にびびったらしく、賊の多くは辺りへと散らばっていた。 こうなってしまえば賊というのはもろいものだ。反対派といってもほとんどのメンバーは傭兵だろう。 だからこそ、勝てないと思った相手ははなから相手にはしない。その証拠に、群れを成していた賊が今では頭領を護る弓道着の女生徒二人だけだ。 「さあ!決めさせてもらうぞ!」 私は地面を力強くける。正面では二人の女生徒が慌てて矢をつがえるが・・・・・・もう遅い。 「はあ!たぁっ!」 私は右側の女生徒の真横に並んで刺突。私の太刀は彼女の脇腹を見事に射抜いていた。 私はそのまま、左にいる女生徒目掛けて走り出した。そのときやっと照準があったのか女生徒から鏃がゴムボール使用の矢が放たれた。 しかし、もはや私を止めることなどできはしなかった。 私は木刀で向かってきた矢をたたき割り、そのまま跳躍する。 そして相手の弓をたたき割り、勢いそのままに肩口へと木刀で打ち抜いた。 私が地面に降り立ったとき、その女生徒は激痛に涙を流しながらグシャリと崩れ落ちていた。 それを見送った私はキッと正面を見据えた。風が私の前髪をなびかせる。 「後は、あんただけよ・・・・・・。潰す!あんただけは絶対に潰す!」 私は身体から殺気をほとばしらせながら、一歩ずつ奴の方へと近づいていく。 一歩、また一歩と奴との距離が近まってゆく。 「いっ!いやああああああああああああああああああああ!」 ついに奴との距離が1メートルとなったとき、奴は恐怖のあまり絶叫した。 「ふっ、無様なものね。でも気絶するのはまだ早い・・・私の大事な人にしたことへの代償を払ってからだ!」 奴の膝がガタガタと震えだしている。今にも失神してしまいそうなほどに・・・・・・。 そうはさせない。 心の中のボルテージが一気に高まる。そんな感じがした。 知らずのうちに私は走り出していた。 そして・・・・・・一閃。 私は奴の右肩を打ち抜いた。さらに横に流れてきたのを一蹴。相手の脇腹目掛けて回し蹴りを見舞ってやった。 奴は三回転ほどして止まった。もちろん、奴の意識はもうなかった。そして階級章も・・・・・・。 そう、私は頭領を飛ばしたのだ。 「ふう・・・・・・終わったわね」 私の身体を凄まじい疲労感が襲った。それは心地の良い疲労感でもあった。いや、達成感と言い換えた方が良かったのかもしれない。 『護りたい人を護れた・・・だから満足』そんな感情が私の心を満たしていた。 空を見上げる。 そこにはあまたの星々が光り輝いていた。 そんなとき―― 「さすがは勇者!お見事な戦ぶり」 「うわっ!」 突如として空が人の顔に移り変わったのだ。私は突然のことに驚いてしまい、しりもちをついてしまった。 思考が一瞬フリーズしていたが、すぐに彼女がついさっき副棟長を助けてくれた白衣の女生徒であることに気がついた。 「・・・あっ。えっと、さっきはどうも」 私は今だ落ち着かずそのままの姿勢でただお礼を言った。 「なんのなんの。同志を助けるのは当然のこと」 いつから私が同志になったのだろうか?そもそも私は彼女の名前すら知らない。なんともつっこみたいとこだらけだ。 「申し遅れました。私、諸葛亮と申します。孔明でかまいません」 聞いてないのに・・・・・・。私は妙な脱力感に襲われていた。 この人は私の天敵に違いない。そんな意味深な確信が芽生えつつあった。 まさか、この人が私の上司になろうとは思いも寄らなかった。 「それで、勇者よ。お名前は?」 「私・・・私の名は張嶷」 …遅くなりました…。最終日になってしまうとは…。面目次第もございませぬ。 今回の旭日祭りはそれがしの新しい出発点となるような気がしたので張嶷の初舞台みたいなものにしてみました。
195:雑号将軍 2006/01/25(水) 20:13 あら?さっきはなかったのに・・・・・・。 す、すみません…。同じの二回書き込んでしまいました。両方ともほとんど同じなので、お好きな方を…。 感想の方なのですが、今、現在、仕事が山積みになっておりまして…。後日、まとめて書き込ませて頂きます。申し訳ありません。
196:海月 亮 2006/01/26(木) 18:30 >雑号将軍様 キテタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! レス遅れてすいません_| ̄| ...○ 何よりこの場をほったらかしててごめんなs(ry そして張嶷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! (<いい加減しつこい… 各キャラクターの特徴も巧く出てて、読み応えは十分でした^^GJ!
197:海月 亮 2006/01/26(木) 18:38 …そして私めの怠慢により一日伸ばしになってしまいましたが… 僭越ながら。 この時点を持ちまして、旭日祭の終了を宣言させていただきます ̄∇ ̄)ノ いやぁ今年も濃い内容でしたというかニューフェイスの皆様方のパワーに圧倒されまくりな私がいる^^A しかし、古参常連の皆様方が居られぬのに、比較的新参者の私如きが音頭とって良かったんでしょうか…? そして後夜祭はしばらく続くと思われますので、出し逃しという概念はナシの方向でよろです ̄∇ ̄)ノ
198:7th 2006/01/26(木) 21:34 魔女。 一般的には中世以前の欧州で、ドルイド・シャーマンの流れを汲んだ民間医術・占い師を生業とした人々の事を指す。 現在の魔女のイメージは、スラヴの魔女、ババ・ヤガーを基にして中世魔女狩り期に成立したもので、黒いウィッチドレスに三角帽、と云ったアレである。そしてもう一つ、忘れてはならぬものが…… セーラー襟つきのピンク色の服。レースのフリルつきミニスカート。星型の飾りつきの、これまたピンク色の帽子。背負ったナップザックにはご丁寧にも白い羽根の意匠が。トドメとばかりに、手に持った魔法のステッキはハート型をあしらった実にファンシーな物である。言うまでもなくコレもピンク色だ。 リリカルでラディカル、ファンタスティックにルナティック。このショッキングなコスチュームこそ、かの魔女っ娘、もしくは魔法少女と呼ばれるモノである。 その異常にファンタジックか衣装を身にまとうのは簡雍。ゴスロリは恥ずかしかった。スク水はもっと恥ずかしかった。ナースはまだマシだった。しかし、コレの恥ずかしさは、それらを超えて余りある。 何なんだこのビビッド過ぎる色彩は。加えて意匠・小物の一つ一つが無闇にファンシー。正気の沙汰とは思えない。 恨めしそうに隣の法正を見遣る簡雍。なるほど確かに法正も魔法少女的なコスチュームを身にまとっているものの、見た目は大分違う。 漆黒ののウィッチドレスに、白いエプロンを追加。頭には裏地にフリルをあしらった三角帽。手に持つは魔法の箒である。 細部こそファンシーであるものの、簡雍のものより大分落ち着いてシックな感じの仕上がりだ。まだ羞恥心が許せる範囲にある。 「差別だぞ玄徳! 何でアタシはコレで、法正はアレなんだ! 明確な説明を要求する!」 納得いかぬ、とばかりに抗議の声をあげる簡雍。それを聞いた劉備はニヤリと不敵にほくそ笑み、 「よしよし、そこまで言うなら回答したろやないか。耳の穴かかっぽじってって良く聞き」 「なら400字詰め原稿用紙で5枚以内、制限時間120分で答えなさい!」 「似合うから。」 「即答でしかも6文字かよ! 小論文の試験なら採点対象外だぞコラ!!」 いきり立つ簡雍だが、劉備は呵呵と笑って相手にしない。 まぁ回答が横着なだけで、劉備が言っていることも正論ではある。法正のようなクールでシャープな人間が着るよりも、簡雍のように少し抜けた、暖色味のある人間が着るほうが、あの服が似合うのは確かだ。 だからといって引き下がる訳にもいかない。良いから止めろと腕を振り回して力説するも、手に持ったステッキからピロパロと訳の解らぬ音が流れ出るため、全く迫力がない。 「何のオモチャよあれ…」 法正の呟きも尤もだ。安っぽい音に加え、電飾が発光しているあたり、幼児向けのオモチャにしか見えないのだが、 「あぁ、アレなら私がちょちょいと作りました。…本当はもっとこう、マジカルな兵装も内蔵したかったのですが、時間が無くて泣く泣くオミットしました。返す返すも残念でなりません」 どうやら諸葛亮謹製のアイテムらしい。しかし妙に不穏当な発言が有ったのは気のせいか。 「法正殿の箒にも、レーザー発振装置とか搭載したかったんですけどねぇ……」 何処の魔砲だ。 ついでに言うと、それは最早兵器だ。そんなモン作ってはいけません。 今更ながら、法正は薄ら寒くなった。普通の服を着させられるならまだ良い。しかしそれに孔明が関わっているとなると、妙なところで安心できない。 大きな不安をはらみつつ、改造計画は続くのだった。 メイド服。 メイドとは、主に清掃、洗濯、炊事などの家事労働を行う女性使用人を指す。 19世紀後半の英国、ハノーヴァー朝ヴィクトリア女王時代に於いて、使用人を雇うことはステータスシンボルの一つであった。しかし、第一次世界大戦を契機として女性労働力の再評価が始まると、女性の社会進出と共に急激に減少、メイドは消滅を余儀なくされた。だがメイドとその精神は滅んではいなかった。21世紀、メイドは別の側面を以って日本に復活したのである……。 濃紺のエプロンドレス。純白の袖カフス。すらりとした脚を包むは、これも白いオーバーニーソックス。ホワイトブリムを頭に載せたその出で立ちは、どう見てもメイドさんです。本当にありがとうございました。 「絶妙や…絶妙なメイドさんがおる…。このツン分とデレ分の見事過ぎる配合っ……! 想像以上の破壊力や…」 半ば放心しながら感嘆の声を上げる劉備。当の二人は、訳が解らないといった顔で、そんな彼女を眺めていた。 だが無理も無い。当人たちは自覚していないようだが、劉備が放心する程までに、二人のメイド姿は完璧だった。 メイドとは即ち家庭内労働者。主人との関係に存在するのは、主従関係ではなく、あくまで現実的な雇用関係である。それ故に、メイドにデレは不要。昨今のデレデレメイドとは一線を画した、ツン分9・デレ分1の黄金比。これこそがパーフェクトメイド。深遠なるメイド道、その極意である。 「ナイスですぞお二方。あまりの感激に、私、鼻血が出そうです」 鼻を押さえながら賞賛する諸葛亮。その後ろ、ギャラリーの中にも鼻を押さえている面々がちらほらと。その誰もが、鼻を押さえていないほうの手でサムズアップ。 「しかし良いのですか総帥。次がラストの予定ですが、これ程の破壊力を見せ付けられては、何をやっても見劣りするのでは?」 正論である。写真や動画は後で編集できても、この場にいる観衆を満足させることは難しいだろう。 「ふっふっふ、まぁ見とき。トリはトリらしく、最終兵器を投入せんとな」 我に秘策有り。そういった体で不敵にほくそ笑む劉備。これを超えるコスプレとは、果たして何なのか……? 最後の着せ替えを終えた二人を迎えたのは、雷の如き喝采と、一面の溜息。 足下には赤い絨毯が敷かれ、居並ぶ人々が紙吹雪を撒く。 そして二人の向かう先、少し高い壇上には、神父の格好をした劉備が、人の悪い笑顔で二人を眺めている。 これは、まるで…… 「結婚式じゃねーか!!」 まるででも何でもなく結婚式である。 それもその筈。二人の衣装は、法正がタキシード姿、簡雍が純白のウェディングドレスである。結婚式にならない理由がない。 「え、ちょ、何で……? 何で私が新郎役な訳!?」 わたわたと狼狽する法正。結婚式っぽい演出もそうだが、何より自分が新郎役になっていることが納得いかないらしい。 「だって憲和の方が背ぇ低いやん。新婦の方が背が高いのはちょっとマヌケっぽいしな」 別に背格好など結婚する当人たちにとっては些細な要素であるが、今回はコスプレをさせて遊びつつ、部費も稼ごうと云う趣旨である。当然、しっかり様になっている方が望ましい。 「じゃあ二人とも、此処まで来て愛の誓約やってもらおうかいな。動画で撮ってることやし、しっかり演技してや〜」 「「何ぃーー!!」」 まさかそこまでさせる気か、と正気を疑うように抗議する二人。 「部長命令や。簡雍、法正、別に指輪交換せぇ言う訳でなし、さっさとやりぃ」 部長命令では仕方がない。まぁ確かに本当の結婚式ではないのだ。演技だと割り切れば、別段腹も立たない。 腹の中はさておき、演技に徹してしずしずと壇上に向かう簡雍と法正。両端にいる観衆の祝福が、なんとも不愉快だ。 そうして壇上まで来た二人に、劉備は大仰に聖書を広げ、厳かに問うた。観衆が静かになる中、ちゃっかりかけられた、メンデルスゾーン『結婚行進曲』が耳障りだ。 「汝、法正。この者を妻とし、一生愛することを誓いますか?」 「…………誓います」 答える法正。こんな奴を嫁にする者の気が知れぬ、と云うのが本音であるが。 「では汝、簡雍。この者を夫とし、一生愛することを誓いますか?」 「…………誓います」 答える簡雍。女同士に何させてんだバカヤロー、と云うのが本音ではあるが。 「此処に誓約は結ばれました。では皆の衆、拍手で祝福を!!」 劉備の宣言に従うように沸き起こる大拍手。そして、キスコール。 「うん、観衆の皆様も言っていることやし、期待に応えて誓いのキス、いっとこか?」 「「何ぃーー!!!」」 今回二回目の唱和。本気でソレをさせる気か、と意識が遠くなる二人。 なおも止まぬキスコールに、満足げに微笑む劉備。さては謀られたか、と気付くも、最早どうにもなりそうに無い。全ては、最初に劉備にしてやれれた時からケチがつき始めたのだ。 ちらり、とお互いの意思を目で確かめ合う。やるしかない。奇しくも同時にそんな悲愴な決意にたどり着いた二人であった。 しばし見詰め合う二人。そして、どちらからとも無く唇が近付いていき………… 全てをやり終えた二人。最早感動しない者など此処にはいない。大喝采が飛び交う中、目元をハンカチでぬぐいつつ、劉備は宣言した。 「これにて簡雍改造計画、及び法正改造計画の全工程を終了する! 我々の心に素晴らしい感動を与えてくれた二人に、盛大な拍手を!!」 燃え尽きた二人に対し、いっそう盛大に喝采が上がる。満足そうに頷いた劉備は、へたりこむ二人に対しおもむろにマイクを向けると、コメントを求めた。 返ってきた返事はこうだ。 「「次は絶対アンタの番だ」」 その言が実現したかどうかは、また別のお話。 ともあれ簡雍+法正改造計画、此処に閉幕と相成るのでした―――
199:7th 2006/01/26(木) 21:42 絶賛後夜祭中、7thです。 … …… ……… 御免なさい。こんな駄文の癖に宣言通り25日までに仕上がりませんでした。 ともあれ、此処まで私如きの駄文に付き合って頂いた皆様に深く御礼申し上げると共に、旭祭に参加された皆様に万のGJを捧げたいと思います。 では後始末。嘘吐きの私に極刑。誰か介錯御頼み申す_| ̄|○
200:北畠蒼陽 2006/01/26(木) 21:55 [nworo@hotmail.com] >7th様 介錯はいたしませんことよ。いい物に時間がかかるのは当然なのです。 それはともかくすべての方々、旭祭お疲れ様でしたっ!
201:海月 亮 2006/01/26(木) 21:57 そして>>189で陳べたとおり、傍観者に徹した挙句何時の間にか祭りの存在を忘れていた海月めにも介錯(≠愛の手)を_| ̄| ...○ 然らば私めも刑場の露と消える所存であります。以後は彼岸よりお送りする形で(何 >7th様 …だから先生……狼をひつj(ry 魔法少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! メイドキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! そ、そ、それに結婚式だとぉぉぉぉ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!! つか萌え殺す気ですか(;;゚Д゚)!? むむ、トリに相応しき破壊力抜群の展開!まさにお見事!!!
202:冷霊 2006/01/26(木) 23:10 旭祭、皆様お疲れ様でしたー。 只今、こっそりと合間に読破中であります。 簡×法があれば、審×逢もあり、張嶷まで登場……まさに豪華なお祭りでした。 特に北畠様、劉度&ケイ道栄の登場には驚きました! じっくりと読み返さねばですー。 実はこっそりともう一作投下したかったのですが、 予定外のアクシデントに見舞われ投下出来ず…… いつかリベンジを誓いつつお疲れ様でしたですー……(ぐっ)
203:★教授 2006/01/27(金) 21:53 祭乙でしたー!(拍手喝采) 参加者の皆様も乙でしたー!(歓声) 古参が沈黙を保ってる状態でここまで盛り上がれるのは、やはり新規参入の皆様の力だと思います。 一古参メンバーとして恥ずかしながら名を連ねられております私も、負けずに頑張ろうと思いますです。 今年は旭祭を機に学三を盛り上げていきましょう! 7th様> 簡×法キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 凄い、素晴らしい、清清しいの3Sを見事達成っす! この機会に私から簡×法シリーズを引き継いでくださいー(*゚∀゚) アッシですか? 逃げます (-_-)
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【1月18日】旭記念日創作発表スレッド【お祭りワッショイ】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/gaksan2/1074230785/l50