長興ちゃん ■陸亮■
1:玉川雄一2004/05/23(日) 01:28
歴史の表舞台に立ち損ねた才媛、陸亮。

河内は野王に本籍を持ち、蒼天会中央執行部に参画する。
性格は高朗、また至って率直であり、賈充に見込まれてその与党となった。

当時の蒼天会では山濤が執行部人事を担当しておりその人物鑑定眼には定評があったのだが、
省15
2:玉川雄一2004/05/23(日) 01:30
コメントしようがないキャラで申し訳ない。
賈充の腹心になり損ねた隙間キャラ、陸亮なる人物は
『世説新語』の記事とそれに引かれた『晋諸侯賛』という書物にのみ登場します。
とはいえこの人について解っているのは上記のエピソードに関してのみであり、
またその主役は実は山濤の方だったりするのですが。
陸亮もこのエピソードも、晋書武帝紀にも山濤伝にも賈充伝にも全く出てこないので
省23
3:法全2004/05/25(火) 23:04
おお・・・な,何者?(笑)三分帰一では,この先賈充は出陣してしまう
ので,会長にくっついて悪さするのは荀勗と馮タンの二人だけになります
が・・・この陸亮,三人目になれるキャラなんでしょうか?しかし,性高
朗にして至りて率直でも収賄って,確かにどういうキャラか想像できない
ですよね(汗)
4:★ぐっこ@管理人2004/05/26(水) 00:38
わたしの知らない世界…(;´Д`)

一瞬、やはり江南の方の陸氏繋がりかと思いましたが、そうではなく。
結構活躍したのかと思いきや、背任容疑で没落(´・ω・`)
うーむ、このスレが無ければ一生知らないまま終わった人物でした。

省7
5:玉川雄一2004/05/26(水) 01:30 [sage]
いやまー私もついぞ知らなかった訳デスが。
完全な一発キャラなんで評価がしづらいというか、
却って想像の余地があるというか。

でもたぶん、討呉作戦実行の頃にはもう失脚してたっぽい感じですわ。
三分帰一のお話では出番がないやもしれぬ。
省8
1-AA