☆熱帯夜を吹っ飛ばせ! 納涼中華市祭!☆
36:海月 亮2005/08/09(火) 23:21
それから二十分足らずバスに揺られていたが、その先々でも少女たちを拾っていき、終点の常山神社に着く頃にはバスは満員御礼状態。そのあいだも虞翻はその正体に気づくべくもないふたり(というか、八割は朱然)の質問攻めにあっていた。
気分の乗ってきたらしい虞翻も、自然と言葉が弾むようになっていた。自分は今日しかこの地に居れないだとか、ここを去る想い出に祭を見に行くつもりだったとか…そんなこじ付けにも余念がなかった。このあたりは、流石に浮かれているようでもやはり虞翻は虞翻だったと言うべきか。
「よ〜し、到着〜♪」
バスの中できちっと服装を整えた朱然、陸遜に続いて、虞翻もその場に降り立つ。終バスは十時過ぎに一本あるので、その前のバスで帰れば問題なかろう…と虞翻は考えていた。
「まだ花火までだいぶ間があるよね。どうする? 民謡流しにでも参加しとく?」
どうやら朱然の頭の中には「それでも孫権たちと合流すべく悪あがきする」という選択肢は完全にないらしい。恐らく、偶然に鉢合わせれば僥倖、くらいの感覚でしかないのだろう。向こうから彼女たちに連絡を取った気配がないところをみると、多分元歎あたりに占いで探させるか、偶然に鉢合わせというシチュエーションを期待してわざと放っているのだろう…虞翻は、そう考えていた。
省67
37:海月 亮2005/08/09(火) 23:22
「部長〜っ、こっちこっち!」
見晴らしのいい土手の一部を占拠した少女たちが、そこに姿を現した少女たちに呼びかけた。長湖部長・孫権を筆頭とした何名かの食料調達組が合流を果たし、戦利品の分配を開始した。
合宿上がりの着の身着のまま、体操着の半袖にハーフパンツといういでたちは凌統、朱桓、潘璋などの体育会系。
ばっちり浴衣を着付けているのは部長孫権を始め、顧雍、朱拠、薛綜といったお嬢軍団に、意外なところでは周泰がこの仲間に入っていた。普段流すままにしている銀髪を綺麗に結って、いざ着飾ってみればまるで別人のようであった。それで散々からかわれてしまったせいか、彼女は何時も以上に引いた位置にいる。
それでもって思い思いの私服を身につけているのは諸葛瑾、谷利、潘濬、そしてお目付け役の張昭といったあたり。諸葛瑾は白のワンピース、潘濬らも涼しげに軽装になっているのに、何故かごっそりと色々着込んでいる張昭。
「なぁ…なんであのねーさん、あんな暑苦しい格好してやがるんだ?」
省55
38:海月 亮2005/08/09(火) 23:23
「ふたりとも、そろそろ休憩に入ってくれやぁ」
「ど〜も〜」
「じゃあ頼みます〜」
祭り会場の一角、テント張りの大きな休憩所の軒先で焼き鳥をひっくり返す少女たちは、その数本を手前の皿へ盛り付けると、やってきた初老の男性に後事を託して引っ込んだ。
青い半被に豆絞りという格好で、バイトに勤しむのは歩隲と敢沢の長湖部苦学生コンビであった。
「いやぁ、覚悟はしてたけどやっぱ重労働だわこりゃ」
省54
39:海月 亮2005/08/09(火) 23:24
「あ、やっぱり思奥だ!」
「おね〜ちゃ〜ん、思奥いたよ〜!」
天幕にとびこんできた双子の後から、半べその虞忠と慌てた様子の虞レも入ってきた。
「お姉ちゃん!」
それまで虞翻の膝の上にちょこんと腰掛けていた虞譚は、姉たちの姿を認めてぱたぱたとそちらに駆け寄る。
末妹を抱き寄せ、虞忠はその場にへたり込んでしまった。
省49
40:海月 亮2005/08/09(火) 23:24
虞翻が目を覚ました時、そこは見慣れない部屋だった。
「え…!?」
慌てて跳ねるように飛び起きる。差し込んできた光に、彼女は既に夜が明けたという事実を信じきれず、一瞬「ここがあの世というヤツか?」と思ったが…見覚えのある少女がそこにいたことに気づき、その考えを即座に否定した。
「あ、気がつかれたんですね! 大丈夫ですか?」
「う…うん。ここは…」
「私の実家…ああ、申し遅れましたが私、この常山神社の神主の娘で…」
省73
41:海月 亮2005/08/09(火) 23:50
ま…間に合ったぜコンチクショウ…(||゚Д゚)
結局四番手か。まぁいいや。
むしろこの急場に間に合ったのは、熱い血潮をたぎらせてくれる特撮&戦隊モノテーマのおかげ。てかギャバン万歳(何

というわけでひと夏のシンデレラ体験を書いてみました。こう言うネタをやる時には諸葛亮の存在は重宝しますね。
ついでに言えば海月は、南蛮平定が夏前、第一次北伐が夏明けという風に考えていました。
省12
42:海月 亮2005/08/10(水) 00:06
でもって感想コーナー。

>雑号将軍様
一番槍乙! 見事先陣の役を果たされましたな!
そういえば過去ログでも張松の不美人っぷりがいろいろ話題になっとりましたが、髪型で簡雍の目すら欺くとは見事。
これも夏の魔力がなせる業というのですかね?
省19
43:北畠蒼陽2005/08/10(水) 18:24 [nworo@hotmail.com]
「うー……」
「あ、あはは……玄沖ちゃん、あんまり気にすることは……」
王渾と王戎が夏の道を歩いていた。
王渾は白のセイラー服に青いバンダナをつけている。まんま水兵さんである。
王戎のほうはピンクのサマーセーターにチェックのスカート。普通に美少女、といった感じである。
2人は図書館での勉強を終え、今はその帰り道であった。
省45
44:北畠蒼陽2005/08/10(水) 18:24 [nworo@hotmail.com]
「いや、あの……ほら、楽チン先輩、可愛いですよ、とっても。あはは」
「でも濬沖だって一番最初、『あ』とか言って固まったじゃない」
王戎がフォローしたが王渾が叩き潰した。
空気読めよ、王渾。
まぁ、実際のところ制服が可愛いのは確かで、それを『あの』楽チンが着ている、ということにすさまじいギャップがあるのだが。
「あー、あははー」
省56
45:北畠蒼陽2005/08/10(水) 18:40 [nworo@hotmail.com]
1日1本ペースか……バカじゃなかろうか、私。仕事しろよ……
あ、してますよしてますよ<上司に
3日連続はやりすぎスメルがぷんぷんするので明日以降自重の雰囲気で。
仕事しないとおこられっちゃうし(笑

王戎初登場です。長湖部ラストバトルの予州の偉い人です。
省21
1-AA