下
サンホラ雑談スレ
251:セキモリ 2004/11/10(水) 10:00 >玉川雄一さん ツルギの方が歌詞としてもカコイイしイメージしやすいからかと。 中世騎士物語には多いですよ。そーゆーの。祝福とか剣使うし。 紋章に剣がデザインされてても、実際に使うのは槍がメインっしょ。 パーシファルは宮殿に槍持ち込んでるので、ランスよりスピアの方が得意ってことかな? ということは、パーシファルは歩兵(平民)出身なんじゃないかと愚考。 歌の中では多分ランスチャージ(騎馬突撃)してるけど、生粋の騎士(貴族)なら、剣を携帯するだろうし。 歩兵からの叩き上げなら、パーシファル率いる第四騎士団の勇猛さも納得できる。 相当に士気は高かったんじゃなかろーか。 それに、パーシファルが歩兵出身ならアーベルジュを英雄にした理由もわかる。 アーベルジュはベルガの貴族。貴族社会の当時、パーシファルよりも英雄として 相応しいと判断されたのだろう。(パーシファル並に有能だし) >ぐっこさん wiki作成お疲れ様ですっ! Revoさんにメール出して、「クロニカ学習帳」名称使用許可貰ってはどうでしょう? もしくは、シンプルに「Sound Horizon wiki」で。
252:ミナミ 2004/11/10(水) 20:02 皆さん聖戦と死神にぐっとくるところがあるんですね。 友人にすすめたところ、いいねと言ってくれた人と、ふーんで終わった人と分かれました。 めげません・゚・(ノД`)・゚・。 >ぐっこさん wiki作成グッジョブです。 〜の地平線 とかどうでしょう。 歌詞で、1stCDや2ndCDを「地平線」と表現しているので。 皆さんに質問です。 私はいつもCDを購入するたびに歌詞をデータ化してPCでもみれるようにしているのですが、 これをウェブサイトにあげることは著作権違法になりますでしょうか? よく一般の有名なJ−POPでは歌詞がたくさんウェブサイトにありますが、これって著作権違法なのでは…?とふと思いまして。 歌詞だけでも知りたいという方がいらっしゃるので、お役にたてればなーと思ったのですが。
253:★惟新 2004/11/10(水) 21:54 wiki設置乙ですー。 良い方向への益々の発展を祈念しております。 クロニカ学習帳いいですねー。でも代案としてChrowikileを提案してみる。 >ミナミ様 ガンバ。・゚・(ノД`)・゚・。 歌詞のお話ですが、お察しの通り著作権法違反になります(^_^;) 歌詞も著作物ですので、著作権者の許可なく複製・頒布することは認められていません。 ただし、自由利用できる場合は以下の通り。 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html 一般に「引用」の範囲を超えなければ大丈夫ですが、サイトに歌詞を丸々載せるなどすると 「黒の教団」よりも恐ろしいJASRACの皆さんから削除要求等される場合があります。 また、JASRAC管轄のElysion収録作品以外であっても著作物でありますので やはり引用の範囲を超えた歌詞の使用はやめた方がよろしいかと。
254:ミナミ 2004/11/10(水) 22:14 惟新さん> そうですよね。ありがとうございました。 最近のインターネットは、歌詞を丸々のせているところがあったり、 漫画や小説を「台本」と称してサイトにアップしたり、 ファイル共有ソフトが出回っていたりで、著作権についての意識が薄れてきている傾向にありますね。 そういえば昔SHの公式の掲示板で、邪神=ぴこ魔人という説がありましたね。既出かもしれませんが。 黒の法衣を纏いしものは、「あの」ぴこ魔人の召喚の呪文を唱えて召喚したとかなんとか(笑) ふと思い出しました。
255:れっどすぺーす 2004/11/10(水) 22:30 Wiki作成おつかれさまです。 自分の自己満足blogにちょこちょこ考察を書くつもりだったので、 タイミングがいいやら悪いやら(笑 時間がある時にWikiのほうにも書かせていただきたいと思います。 同じ内容BlogとWikiに書くのも効率悪い気がしますが負けない(笑 >ミナミさん 私も詳しいことはわかりませんが、メジャー盤であるElysionに収録 されている曲はJASRACに登録されているかもしれません。 (CDケースの裏表紙にJASRACの文字が)なので、登録されていた場合は、 例えば考察のために引用する、などでないと全文掲載はNGだと思われます。 じゃあ他の曲や登録されてない場合はどうなの、ということなんですが、 他の曲は同人ですので、こちらはおそらくSound Horizon様のほうの許諾を 得る必要がある……と思います。 1番いいのはSound Horizon様に尋ねること……なのですが、連絡先がわかりませんね(汗 個人的には、Elysion収録曲は黒か黒に近いグレー、それ以外は白に近いグレー といった感じです。あと、J-POPの曲は大抵JASRACに登録されていますので、全文掲載は 黒です^^; 著作権に詳しい方、あとはお願いします〜
256:れっどすぺーす 2004/11/10(水) 22:33 と書いてるうちに★惟新さんのレスが。 私もルーアン郊外の廃屋に行ってきます(笑
257:ほった 2004/11/10(水) 22:42 こんばんは、Wiki作成おめでとうございます! 少し見ない間にものすごい考察の量ですね(^_^;) さて今日は「アーベルジュの戦い」について考えた事などをまとめてみました。 【1】、 この聖戦はブリタニアにとってかなり不利な状況であり、危機的な状況に追い込まれていたと考えられる。 なぜならアーベルジュがブリタニアに亡命した時に「反撃の狼煙は上げられた」と歌っているからだ。 つまり反撃(ここでいう反撃がブリタニアの攻勢を指すのなら)というからには、 それまでは防戦一方で押されていたということだ。それはローザが鉄壁を詠われる王城を脱出、 辺境の地まで逃亡を図っていることからもうかがえる。おそらく、よくて互角、もしくはずるずると後退を余儀なくされるようなつらい戦いだったのだろう。 だからこそアーベルジュの亡命が受け入れられたのだろう。(単にローザの命の恩人だからかもしれないが。。。) ではこの時の帝国第一陣の兵力はどの程度だったのだろうか。おそらくパーシファル率いる第四騎士団が一万程度とすれば、 五万以上。その理由としては戦の相手が名将パーシファルであること、カリスマ女王?ローザの即位直後で「薔薇の騎士団」の士気が高いこと、 国を賭けての戦いになるので王城を落とすまでに三つから四つの騎士団と戦わなければならない事が予測されるので、それを倒しうる兵力として考えた。 さらにその兵の質であるが、おそらくは生え抜きのフランドル騎士を中心とした精鋭達だろう。 帝国を称してからの初めての大きな戦いであり、聖戦としていることからも帝国にとっても負けられない戦いだったのだろう。 さてこの第一陣とパーシファル率いる第四騎士団との間で起こった「カンタベリーの戦い」はどのような結果になったのだろうか。 帝国が早い段階で第三陣を投入していることから帝国陣営は甚大な被害を受けた事は間違いない。 しかしブリタニアもローザが逃亡していることから、第四騎士団もかなりの被害を受けたのではないだろうか。 つまり死傷者数でいえば帝国陣営が相当に多かっただろうが、その全軍に対する割合でいえば第四騎士団の方が大きかったのではないだろうか。 その後続々とほかの「薔薇の騎士団」も集結し、地の利を生かしカンタベリー平原において帝国と一進一退の攻防を繰り広げるも、 帝国第二陣(数でいえば第一陣と同等もしくはそれ以上の数だろう。その陣容は各国の力を削ぐために旧カスティリヤ、プロイツェン、ロンバルドの騎士中心と妄想しとく)の到着により数の差は決定的になる。そして兵の大半を失い王城付近までの撤退を余儀なくされたのではないだろうか。(この前後にローザの逃亡が行われたのと考えられる)
258:ほった 2004/11/10(水) 22:48 【2】、 ここで場面は変わりアーベルジュ率いる帝国第三陣の「グラスミアの戦い」と、 ローザのアーベルジュの出会いへと変わる。この第三陣は完勝を得るための投入だろう。 後方からの援軍を防ぎ、王城攻めを容易にするための意味が大きいと思われる。聖戦は完勝で終わらなければならないのだ この出会い場面で疑問にあがるのはなぜローザが町民に間違われるような格好をして、 護衛の騎士も連れず逃亡しているのかということだ。考えられる理由としては士気の問題だろう。 先王の圧制の中、王城に籠城できるような十分な食料があったとは思えない。それでも「薔薇の騎士団」は王城を捨てるわけにはいかなかった。 王城を見捨てることは革命の苦楽を共にしたであろう民を見捨てることになるからだ。 敵兵多く味方少なく、女王と民を守るためには士気のみが頼りだったのではないだろうか。 女王が逃げたと知れれば士気に少なからず影響を及ばす。だからこそ秘密裏に逃げるために女王は民に紛れ、 護衛の騎士も最小限だったのではないだろうか。(その護衛もグラスミアの戦いに巻き込まれ戦死したと思われる)ローザはその性格から考えると、 すんなりと逃亡に賛成はしなっただろうが、パーシファルらの必死の説得に半ば押し切られるように逃亡を決めたのだろう。 この時王城を攻める帝国の兵力は第一陣、第二陣合わせて5、6万程度であろうか。そして残されたパーシファルを中心とした「薔薇の騎士団」は、常に不利な中での度重なる戦いでその数を撃ち減らされ、 義勇兵、負傷兵を合わせてもその数は一万を超えることはないだろう。王城に残った彼ら「薔薇の騎士団」は 「命に代えても女王ローザと民を守る」という悲壮な決意を抱き最後の一戦を試みたにに違いない。 その後「グラスミアの戦い」の最中においてアーベルジュを得たローザはランカスターに引き返し、 トリストラム団長率いる第六騎士団とアーベルジュの力をもって帝国第三陣を屠りその勢いのまま王城に救援に向かったか、 アーベルジュのもつ機動力を生かし帝国の後輩をついたのだろう。このアーベルジュの裏切りに最も衝撃を受けたのは帝国第二陣の面々だろう。 彼らは敵として戦い、その力をよく知っている。そのため士気は瓦解し裏切りや逃亡も発生しただろう。 だからこそ劇的な逆転劇が可能になり、各国での独立宣言が相次いだのだろう。なんにせよ、 ブリタニアは帝国を退けた後は詩に歌われるような結果につながっていくのだろう。 以上が自分の考える「アーベルジュの戦い」考でした〜。かなりの妄想入ってますがいちおう大きな論理的な破綻はないと思いますが、自分はいわゆる戦争の常識みたいなのはさっぱりですので、何か気付いたことがありましたらご指摘、ご指導のほうお願いします。(アーベルジュ関連の設定はぐっこさん準拠で。。。) あぁ自分もかぶっちゃいましたww 超長文失礼いたしました〜、皆様の意見をお待ちしております。
259:ほった 2004/11/10(水) 22:51 ついでにガンパレ風味のネタをひとつ。。。知らない人には申し訳ないです。 〜第四騎士団団長パーシファル、王城前の大地を埋め尽くす敵兵を前にして〜 「皆よ聞け!我ら誇り高き【薔薇の騎士団】が守るものはなんだ?【薔薇の騎士団】が守るものは名誉にあらず、まして自らの命にもあらず。全員顔を上げろ!我らの誇りを思い出せ、祖国を愛する心を。【薔薇の騎士団】が守るは民と【薔薇】、そして正義のみ!我ら美しき【薔薇】の棘、その先端、祖国を守る焔纏いし盾!我らこそが正義の体現者にして正義最後の砦。我らの後ろには無力な民しかおらぬ。我らが敗れれば棘をなくした【薔薇】は手折られる。全軍抜刀全軍突撃!よもや命を惜しいと思うな!民と【薔薇】の笑顔のために戦って死ね。全軍抜刀!全軍突撃!!アールハンドゥガンパレード!!アールハンドゥガンパレード!!!」 『アールハンドゥガンパレード!!アールハンドゥガンパレード!!!アールハンドゥガンパレード!!!アールハン・・・・・・・・。』 前回の考察はすべてこのネタのためだったりww
260:★ぐっこ 2004/11/11(木) 00:39 (゚∀゚) 今日は昼間っから空いた時間を見つけては、チョコチョコWikiの調整をしておりました。 先ほどメニューの試作分も貼り付けて、だいぶそれらしくなってきた予感…。 そして、早速実験して頂いている方々に感謝を! CD紹介ページなんか、このまま使えるほどの充実ぶり!あとはヤフオクで出回ってる画像でも貼り付けるか(^_^;) 曲ごとに項目を付けて、一言コメントが付けられるようにしようか… ああもう!楽しいなあもう! 次は考察コーナーをどう作るか…。 それにしてもタイトル、なかなかに説得力ある候補が並びますな! クロニカ学習帳…やはりそうきたかッ! TOPページを思いっきりコミカルにして、「みんなのChronicle」みたいなカンジに する手もありますやね。イラスト募集… いまのところ、サブタイトルとして「Wiki of "Sound Holizon"」を考えてます。 バナーも作ろうかにゃ。 >アーベルジュとか くわッ! そういえば人物考まだだった! 語りたい!でも今語ったら後で書くこと無くなる(^_^;) 刮目してお待ちくだされ! …つうか聖戦と死神考、Wikiに移そうかなあ…とも思ったり。 しばらくの間看板にもなるだろうし…。 >GPM 善行パーシファルΣ(;´Д`) ローザたん一時的芝村化でもいいかも。 このネタのために、わざわざ伏線を…ほったさまGJ! うーん、やっぱりアーベルジュ関連もWikiに移してわいわい出来る形にしよう!
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
サンホラ雑談スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/rakugaki/1085492540/l50