下
黄昏の賢者〜11文字の伝言の考察メモ
6:ジュジュ2007/12/04(火) 22:19:26 ID:5xiaZya/
alice様の考察で妄想が広がったので、書き込みさせていただきます。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
つい最近エリ前を入手したので、檻の中の花を聴いていたら(というか歌詞を見ていたら)、
サヴァン=檻花のじまんぐボイスの人(自称天才犯罪心理学者)じゃないかと思ったのですが…。
彼、クリストフって名前ですし。
13人の少年、というのでも檻花を連想しました。
省23
7:あづき2008/06/28(土) 23:28:53 ID:qrn6Xa8a
えと、浅くて狭い(ダメじゃん)サンホラーの卵です…
注意して聞いてみて思ったことをば…
私はどうしても母子両方が死んだとは思えなくて。
子どもはまだ生きているんじゃないかというのが私の考えです。
それには幾つが理由があるのですが、今一番大きいのは賢者のメッセージです。
省19
8:れいん2008/07/09(水) 22:28:35 ID:K+vz+1R0
どうも、お初です。
・「アナタを産んだのが誰であれ、本質は〜」の部分は
誰が産んでも結局生贄になるのだから、本質は変わらない。という意味ではないですかね。
13人の生贄の男の子の話ですね。
省11
9:名無しさん@名も無きローラン2008/10/08(水) 12:40:39 ID:NZuRzBDY
あのー、クロエってフランス語なんでしょうか?
10:ぶんぶん2008/11/25(火) 23:06:43 ID:cb5ppaZ1
>9
フランス語だと思います。
私も「おりあわせしになさいな」は13人の少年のことかなぁと思っています。
「十三人の少年達は〜折り重なっていた…。」ともありますし。
11文字の伝言の母は、Romanの母たちと考えるのが自然だと思います。みんなこう思ってるよー、と
省19
上前次1-新書写板AA設索