下
サンホラ歌詞等・・・
326:hortensia2008/07/30(水) 06:36:40 ID:5gauvLY0
「根雪の下で春を待つの・・・」みたいなところですか。
それは、リズムが一緒なのですか?それとも、歌詞が似ているのですか?
パパの幸せですか・・・。
いったい、どこなのでしょう?
3度目の「ルーアン郊外」は・・・Romanらへんの曲だと・・・思います。
省7
327:mur2008/07/30(水) 21:08:56 ID:gQxyqdsh
イヴェール?とヴィオレットって何か関係ってありますか?
328:イヴェール2008/07/30(水) 22:25:03 ID:oh9pvKsk
327
ロマンを探しに行くという意味では関係してるんではないでしょうか?
一番かかわり深いのは、ミシェルと双子ですが・・
329:まさき2008/07/30(水) 23:00:32 ID:fu9zTjvn
>>325 hortensiaさん
返信が遅くなりました
そうですね。その言い回しでもいいかもしれません
『定規』の部分ですが定規をつかって線を引けばそれが真っ直ぐでも斜めでも直線になりますよね?
つまり今まで直線だったもの(秩序によって守られてきたもの)が崩壊し、捻じ曲がっていく様を表してるのではないかと
その混乱の中、他人を信じる事が出来なくなり秩序によって抑えられてきた猜疑心が爪を研いで他人に向けられ
省8
330:まさき2008/07/30(水) 23:01:43 ID:fu9zTjvn
介錯→解釈ですね^^;
腹を切ってどうするんだかw
331:名無しさん@名も無きローラン2008/07/30(水) 23:02:19 ID:rodz8HBD
>>325
紡ぐ、というのは新たに生み出す、創り出すという意を含む(糸を紡ぐ、のつむぐですから)
対して受け継ぐという言葉では既に完成されているものを伝え続けるという意味合いになってしまいます。
過去のものを未来へと受け渡すだけでなく、現在/未来においても"(物語が)生み出され続ける"と捉えれば良いのではないかと。
追記、物語が書き足されていくとも言えるでしょうか。
332:イヴェール2008/07/31(木) 00:41:23 ID:lmeQehkT
Yieldの数字、3−1+1−2はどのように解釈すればいいんですか?
3は、ルド子と男と仮面の男で−1は男がルド子に間違えられ刈られ、
+1がよくわかりません。*ひょっとして収穫した数を表しているのでしょうか。
−2はルド子が仮面の男に誘われ(パレード)いってしまったのでしょうか。
あくまでこれはうろ覚えなのですが・・↑
あと、もうひとつの方法としてルド子が子供を産む方法もありました。
省14
333:名無しさん@名も無きローラン2008/07/31(木) 03:12:38 ID:/Olgqo04
3−1+1−2はまだ「これだ!」という解釈はありません。
Yieldも謎が多いですからね。
ですのでイヴェールさんの考え方も十分ありえると思います。
ただ、私の意見を言わせて頂くと、仮面の男は数式に含まれていないのではないかと思います。
『最後に現れたのは仮面の男』と言っているのに、
式の途中に含まれているのは少し変な気がします。
省17
334:イヴェール2008/07/31(木) 12:59:13 ID:lmeQehkT
名無しさん@名も無きローランありがとうございました。
僕も澪音の子がルド子っぽいと思いますが・・
トコロで、見えざる腕の質問ですが
金ローランはアルヴァレス将軍の元についてますが、
赤ローランは誰の元についているのでしょうか?
ひょっとしたら誰にもついていないのでしょうか?
335:ASUNA2008/07/31(木) 18:51:18 ID:LdkNGtEq
こちらでははじめましてです。・
ここは歌詞についてなら基本的に何でもOKなんですかね?
澪音について最近ふと思ったことなんですが、
stardustに、白いシャツの女が出てくるじゃないですか。
死に装束って白ですよね。だからこの女が澪音で、
あの世に連れて行こうとしているところ・・みたいなのどう思います?
省24
上前次1-新書写板AA設索