下
正史の歩き方。
2: 2002/10/26(土) 23:20 フー[近畿] > (2001/01/22(Mon) 01:35:27) 読んだことも見たこともないですが、 読みたいといつも思っています。 でも、挫折するってことは値段高めですよね? どれぐらいするか、教えていたた゛けないでしょうか?
3: 2002/10/26(土) 23:22 ぐっこ[近畿] > (2001/01/22(Mon) 14:14:20) どうも〜。正史の楽しみ方…なるほど、索引で読めば、好きな人物が ひょんなところにポツっと出現してて、マイナーなエピソードがわかる という……。あるいみ最も正しい正史の楽しみ方ですね〜♪ どちらにしても初めての方は、「絶対に」「魏から読むな」ということで。まず蜀から。 >フー様 そうですね、俗に一般普及型と呼ばれている文庫本でしたら、一冊1500円! これが全8巻です…。 私は行く先々の町で古書市を探し、一冊800円になってたのを 購入しました(;^_^A
4: 2002/10/26(土) 23:22 フー[近畿] > (2001/01/22(Mon) 17:03:09) ぐっこさま、レスむありがとうございます♪ 一冊1500円ですか。 ということは、8冊買うと9000円・・・。 なかなか厳しい数字です。 私も古本屋でさがしてみようかな。
5: 2002/10/26(土) 23:22 司馬康介(左将軍)[中国] > (2001/01/25(Thu) 23:52:22) 初めまして、フー様、japan様。 私は正史を大学の図書館で借りてました。分厚いハードカバーの ぶんですが。 私の場合、正史の楽しみ方は、章終わりの訳註(裴松之の註釈 ではありません)を黙読することでした。当時の言葉の使い回しや 表現方法が結構詳しく書いてありますので…。
6: 2002/10/26(土) 23:23 ぷくりん[関東] > (2001/01/27(Sat) 01:29:16) 私も、高くて正史を買うのを諦めました。 でも古本屋まわって探そうと思います。 読んでみたくなりまして…。
7: 2002/10/26(土) 23:25 ぐっこ[近畿] > (2001/01/27(Sat) 20:50:00) ぷくりん様! 無論お止めはしませんが、その道は茨の道! ちなみに私は2年かかりました。 何か≠ノ導かれて、遠乗りの最中に立ち寄った名も知らぬ町の 古ぼけた古書市(古本屋さんではありません)で、偶然見つけた ものなんです……! でも、こないだブックオフで売ってたらしいです(^_^;。
8: 2002/10/26(土) 23:26 水瀬汐音[九州] > (2001/01/29(Mon) 09:50:39) 正しい「正史」の読み方。 @ちくま文庫の3巻、 または徳間書店から出ている 「正史三国志英傑伝」の魏【下】を購入する。 A迷わず「巻十七・張楽于張徐伝」を最初に読む。 B何度も読む。ひたすら読む。読む。読む。 Cそうして、おもむろに他の伝に移る。 …こんなもんでいかがでしょうか?(爆) 所詮五将軍狂の人間の言うことなんで、聞き流して下さい(笑)
9: 2002/10/26(土) 23:26 フー[近畿] > (2001/01/30(Tue) 12:40:48) 司馬康介さま、こちらこそ、はじめまして。 よろしくです。 私も大学の図書館を利用しようと思っています。 って、まだ、大学生じゃないのですが(苦笑)。 私の行く大学の図書館が、三国志の本でいっぱいなことを 願うばかりですv 水瀬さま 私も同様のことをしそうです(笑)。
10: 2002/10/26(土) 23:27 水瀬汐音[九州] > (2001/01/31(Wed) 08:55:21) >フーさま どうぞどうぞ♪ ぜひ「張楽于張徐伝」を読んで下さいませ〜♪<五将軍ノススメ そうしてあなたもいつしか彼らの虜…フフフ(爆) そんな私は、大学の図書館から4年間「魏書」と「蜀書」を借りっぱなしです(爆) 「呉書」がないのが悲しすぎる――(TT)←てかその前に早く返せ; ちくま文庫の方は、例によって例の如く3巻のみムリヤリ買いました(爆)
11: 2002/11/02(土) 15:47 玉川雄一 ■三国志じゃないけど■ 新聞の広告に、明治書院の新釈漢文大系が廉価版か何かで出るって載ってました。 「日本人にもなじみの深い15巻」というわけで、(当然ながら)世説新語は含まれず(つДT) やはり、バカ高いのを3冊揃えないといかんのでしょうか… 図書館だと返却日が気になって気になって。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
正史の歩き方。 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/sangoku/1035642015/l50