★『宮城谷三国志』総合スレッド★
181:左平(仮名)2006/09/18(月) 00:14
三国志の第四巻が発売されました。早速購入、読了。
しかし、ここらの密度は濃いですな。一巻で四年程度しか経過しておりません。
182:左平(仮名)2006/10/04(水) 22:28
三国志の第五巻が出ましたので、先週、購入しました(第五巻の時に第四巻と
共に広告載せるのなら、一緒に出しても良さそうな気もしますが…)。

土曜に買ったので、即日読了したのですが…あれ?「張繍」の回、典韋の最期
が詳しく描かれてる…。
183:關龍白2006/10/10(火) 15:43
「張繍」の回は全部で33ページもありますね。
他は28,9なので追加したんじゃないでしょうか?
184:左平(仮名) 2006/10/15(日) 21:15
>追加したんじゃないでしょうか?
恐らく、そうでしょうね。しかし、いしいひさいちキャラの藤原センセならともかく、宮城谷作品で増補改訂
があったというのは、なかなか面白いものです(とは言え、雑誌への連載時から読んでて、かつ、その記憶が
あるのは本作と風は山河よりくらいなんですけど)。

今回のタイトルは「長阪」。
省39
185:左平(仮名)2006/11/19(日) 21:46
今回のタイトルは「魯粛」。

タイトル通り、今回の主役(?)は魯粛です。まずは、その来歴から。…「〜の人」というのは
史書にあるわけですから、調べれば分かるとはいえ、徐州の人、ということを強調していたのが
印象的です(反・曹操にして親・劉備というのにはそれなりに理由があったということ。徐州の
主としての劉備の政は、少なくとも悪いものではなかったみたいです)。
省38
186:左平(仮名)2006/12/10(日) 22:36 [sage]
今回のタイトルは「水戦」。

もっとも、タイトルにある戦闘自体は、今回はありません。前回のラスト、諸葛亮が孫権と面会する
ところから始まります。
諸葛亮の弁舌そのものに対しては、孫権はやや冷ややかな感想を抱きます。しかし、ここで曹操と戦
わないことには、父・兄の偉業が霞む。
省24
187:左平(仮名) 2007/01/20(土) 22:28 [sage]
ここのところ仕事の方がバタついてまして書き込みが遅くなりました。…それはともかく。
今回のタイトルは「赤壁」。言うまでもなく、あの戦いが描かれるわけです。

曹操と周瑜の艦隊が接触。いきなりの水上戦から始まります。蒼天では曹操が食中毒でダウンしてました
が、こちらでは健在につき、しっかりと采配を振るってます。
水上では孫呉有利とはいえ、決して一方的ではない、水戦らしい戦いが繰り広げられており、何とも絵に
省33
188:左平(仮名)2007/02/18(日) 23:44 [sage]
あー…精神面では幾分落ち着いたのですが、年度末近くでまだバタついてる…個人的な事情はともかく。

今回のタイトルは「江陵」。赤壁後の、荊州をめぐる曹操vs孫権の戦いがいよいよ本格化してきました。

黄蓋の捨て身の策により、陣営を焼失した曹操は、急ぎ華容道をひた走ります。とはいえ、かつての徐栄
との戦いの時もそうでしたが、あまりの負けっぷりに、さすがの曹操も茫然自失とする場面も。
省26
189:左平(仮名)2007/04/15(日) 22:52
(2007年03月分)
個人的な話をしますと、このほど、異動になりました。とはいっても、広島通勤が続くのですが。

今回のタイトルは「合肥」。もちろん、劉馥・劉靖父子のことも書かれてます。
まずは、前回からの続き。部下の危機をみた曹仁、何と!ただ一騎で出撃しようとします。陳矯の困惑、
いかばかりか。
省35
190:左平(仮名)2007/04/16(月) 23:06
(2007年04月)
今回のタイトルは「巡靖(立+ヨ)」。諸葛亮の導きもあり、捨てることで名声を得てきた劉備が徐々
に変貌するさまが描かれます。このタイトル、二勢力にとっての、という含みがあるみたいです。

今回の話は、武陵攻めの続きから始まります。趙雲自ら城壁をよじ登り、ついに城内に到達。それと同
時並行で関羽・張飛が突入。かくして、武陵は陥落。太守の金旋は倒されます。
省39
1-AA