下
★『宮城谷三国志』総合スレッド★
192:左平(仮名) 2007/06/17(日) 09:57 三国志(2007年06月) 今回のタイトルは「養虎」。ここにきて、益州が注目の対象になってきました(今回、曹操は出番なし)。 劉備が呉に来訪。強運の英雄(好意を持たない者からみれば悪運の強い梟雄)・劉備の扱いを巡り、呉の 内部は喧々諤々の論争が起こります。 抑留すべしと主張→呂範、周瑜 活用すべしと主張→魯粛 ともに、劉備がひとかどの器量の持ち主とみているからこその真摯な主張なわけですが…ここでの孫権は、 後者を採ることとしました。兄の後を継いで以来、ここまでこれといった挫折もなくきているだけに、鷹 揚なところを見せたかった…というところもあるのかも知れません。 しかし、この邂逅、(少なくとも劉備にとっては)益あるものではありませんでした。 劉備は、孫権に対し、抜きがたい不快感を抱いたのです。曹操とは異なり、欺瞞が感じられる、と。後年 のことを考えればあり得ないではないのですが、ちょっといきなりのような気も。 孫権の妹が劉備との結婚を心底嫌がっている(確かに、いくら美人でもこれでは冷めますわな…)という のも、その不快感をさらに強めることに。 結局、用事が済んだら、逃げるように帰っていきました。 劉備が陳登と許レとを評したエピソードからみると、表には出さないけど、結構激しい気性の持ち主でも あるわけですし、人物鑑識眼もなかなかのもの。その劉備がかくも孫権を嫌ったという時点で、この同盟 なるものは危ういものだった…。 主君が劉備を帰したことを知った周瑜は、自らの大計を急ぎ実行するべく、行動を起こします(曹操・劉 備が大規模な軍事行動を起こせない今のうちに…ということ)。 孫権の承認も得て、意気揚々と帰途についた周瑜でしたが…突如として世を去ります。曹仁との戦いで重 傷を負ったとの記述はありましたが、何とも急な死でした。 歴史を大きく動かした赤壁の勝利。そのために世に現れた、一つの奇跡。孫権の言葉も含め、最大級の賛 辞が並びます。 志半ばにしての夭折。一方で、千載の後までも語られる偉業。無念さと充足感が交錯します。 ともあれ、大器・周瑜の死により、その大計―益州を併呑し馬超と結んで曹操を多方面から撃破―は挫折 します。 しかし、諦めきれない孫権は、益州を攻めるべく孫瑜を動かします。この際、劉備には何らの事前連絡を していないあたりが、まだまだ甘いところです。 孫瑜を通さず、一戦交えることさえ辞さない劉備。はて、どのように収拾するのか。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
★『宮城谷三国志』総合スレッド★ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/sangoku/1035648209/l50