下
魏の「次世代五虎将」は!?
7: 2002/10/27(日) 01:10 ぐっこ(何か委員会総帥)[近畿] > (2001/05/25(Fri) 23:09:40) 郭淮、田豫あたりと並べるならば、やはり満寵・文聘ら対呉戦線の鉄人たちも加えるべきでしょうか~。 征蜀世代になると、なにせい鄧艾の用兵能力が桁外れに凄すぎて、なかなか同列の者を挙げられませんね~。軍事学者の中には、鄧艾を周瑜・曹操の上に置く向きもある様子。 晋代…ここまでくると、もう名士の集まりにならざるをえないでしょう~。杜預は孔明チックな文官スタイルであったでしょうし。そういえば羊氏も王氏も陳氏も名族中の名族。「五虎将」とかいう呼称がそぐわない世代になってるようですね。 全く余談ですが、大澤教官は著書「三国時代」のなかで、「司馬炎は〝エンディングを見たいがためにダラダラ続く終盤戦をプレーする〟光栄ゲーマーと似た心情ではなかったか」と喝破されてますね~。妙に納得。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
魏の「次世代五虎将」は!? http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/sangoku/1035648462/l50