★三国志キャラの先祖・子孫を捜せ★
268:MM22003/12/20(土) 21:54AAS
後漢書集解の上巻ですが、芸文書印館版だと虞傅蓋臧列伝四十八までですね。
つまり下巻は張衡伝第四十九上(四十九下が蔡ヨウ)から始まりますので本当に下巻だけでも殆ど用が足ります。
上巻で三国志とモロかぶるのは帝紀+皇后紀ですかね。後は各地の皇族諸王侯の列伝くらいですか。
269:★ぐっこ2003/12/21(日) 01:58AAS
>>267むじん様
(゚∀゚)! 試みとしては完全網羅しようとしてるわけですか!?
えらいヤシだ馬與龍! でも県吏レベルまで掘り下げるとなると、
相当な人数になるでしょうに…。
やはり昔からこういうのに骨惜しみしないマニアがいたということか。
>よかったら河南尹・洛陽県だけでもコピペしますけど目安にどうです?
省14
270:むじん2003/12/21(日) 05:21AAS
それでは改行抜きで一気に参ります。誤字脱字はご容赦。

【河南尹】馬與龍曰:河南太守馬況見馬援傳注,武勃見馮異傳,丁綝見丁鴻傳.河南尹歐陽歙・王梁見本傳,(割注略)張伋見光武紀,宋嵩見宋弘傳,范遷・薛昭見明帝紀,郭賀・袁安・召馴・張酺・郭鎭見本傳,郭唐見任光傳,曹祉見歐陽歙傳,王調見宋意傳,應順見應奉傳,蔡嵩見袁安傳注,龐奮見南匈奴傳,周暢見周嘉傳,鄧豹見鄧后傳,田歆見种暠傳,趙戒見李固傳注,梁冀・梁不疑・梁胤見梁冀傳,霍諝・羊陟・杜密・橋玄見本傳,房植見黨錮傳,鄧萬世見鄧后紀,何豹見寇榮傳,李膺・楊秉・劉祐・馮緄傳見本傳,朱野見朱穆傳,朱瑀・徐灌見靈帝紀,何進・何苗・許相見何進傳,朱儁・袁術・王允見本傳,楊懿見儁傳,駱業見何后紀,陳導見水經河水注,崇隗見穀水注,趙越見清水注,董昭・夏侯惇・司馬芝・裴潛見魏志本傳,龐迪見邴原傳,王肅・王恂見肅傳注,劉靖見劉馥傳,夏侯和見夏侯淵傳,呂粹・阮炳見杜畿傳注,李勝見曹爽傳,傅嘏・王觀見本傳.丞雙福見穀水注.河南都尉公孫仁見公孫述傳.仕郡孫堪見周澤傳.又郡人召夔見周勰傳,呉雄・子訢・孫恭見郭躬傳,尹存見李固傳,趙建章見臧洪傳注,孟彧・張延見靈帝紀,任棠見龐參傳,單超・單安・單匡見宦者單超傳,麹聖卿見方術解奴辜傳,潘勗見魏志衛覬傳,趙達見呉志達傳,徴崇見程秉傳.
【雒陽】馬與龍曰:雒陽令董宣・索盧放・虞延・周紆見本傳,李阜見樂恢傳,楊光見鄭弘傳,王渙・任峻見渙傳,陳歆見張奮傳,种兢見班固傳,祝良見龐參傳,呂放・呂禹見梁冀傳,袁騰見寇榮傳,虞祁見竇武傳,孔昱見本傳,周暉見周景傳,周異見呉志周瑜傳,司馬防見魏志司馬朗傳,江雙見穀水注,徐循見河水注,荀融見荀彧傳注,鄧颺・李勝見曹爽傳注,劉焉見蜀志焉傳.雒陽市令淳于翼見五行志.市丞石脩見耿恭傳.門候郅惲見本傳,何湯見穀水注.又縣人孟彧見靈帝紀,(割注略)慶鴻見廉范傳,韓鴻見呉漢傳,种暠・子岱・拂・拂子邵見本傳,郭賀・祖父堅・伯父游君見本傳,孟光見蜀志光傳.

ここでは河南尹・雒陽に付された馬與龍の集解だけを取り出しています。
省7
271:★ぐっこ2003/12/21(日) 23:59AAS
Σ(;´Д`) うお!? むじん様グッジョブ!
なるほどお、全伝・紀・水経河注から名前を抜き出して、順番に並べるという地道な手順で…!
うーむ、河南尹のポストなんか今まであまり注目してなかったのですが、確かに三国時代の
見知った顔がずらずらと。首都圏長官職なわけで桓〜霊のあたりなんか、政変に関わってる
連中の顔ぶれもよくわかる(^_^;)

省8
272:MM22003/12/23(火) 01:38AAS
更新ミスっててブルーなMM2です。


皇族といえば最近読んだ石井仁「曹操」に後漢末の曹操領内に現存していた皇族について(メモ程度ですが)書かれてました。

帝紀を読むと嫡流に近い皇族なんかは薨じた時期が載ってるので列伝と併せると、どのくらいの時期の人か絞るのは簡単ですね。
省10
273:★ぐっこ2003/12/24(水) 01:54AAS
激しく同意!
私も彼らの後の世代が気になります…。はっきりと分かってる呉漢や
昶Zらの子孫の他に、どういう人がいたのでしょう?
仰るとおり後漢王朝の性質上、宿将連中がけっこう子孫繁栄していて、
外戚系だとかなり後まで羽振りを利かしてるみたいですし。
後漢書の彼らの伝だと、末期までサーチできる人物ってそんなにいないのが
省12
274:むじん2003/12/24(水) 03:15AAS
劉備の養子劉封が羅侯寇氏の出自ってのがどうもなぁ。
むしろ鄧氏じゃないかと…。どう思われます?
三国志集解でもスルーなんですが…もし二十八将の子孫だったら…おいしいね。
275:★ぐっこ2003/12/25(木) 01:01AAS
>>274
なんだって――――っ!?

どれどれ…って調べようと思ったら、なんで昶Zの子孫ってこんなに
詳しくゾロゾロ列挙されてるんだ(^_^;) ちとじっくり調べられないので
先に質問してしまいますが、誰か子孫が羅侯に封じられてるんでしょうか?
省10
276:むじん2003/12/25(木) 03:04AAS
いやー、それがよくわかんないんですよね。

鄧禹の孫娘が和熹皇后なんですが、彼女はかなりのお兄ちゃん子だったようで、
鄧隲は史上初の儀同三司になってたりします。兄妹で安帝を擁立しました。
鄧隲は謙虚な人柄で、何度も宮中を去って屋敷に帰りたいと訴えましたが、
太后は一年余りも渋ったのち、ようやく許可します。
省19
277:★ぐっこ2003/12/26(金) 01:04AAS
うい、ありがとうございます、むじんさま!
中央研究院の方で“羅侯”検索かけると、なるほど、寇恂の方は
かすりもせず、晁ォや竇憲のほうでヒットしました…
うーん、劉封自身の伝には長沙劉氏との繋がりも記されていたので、
あのあたりには外戚から派生した一族が勢力を張っていたのかな…?
確かに調べれば調べるほど面白い! 雲台二十八将の誰の子孫にあたる
省10
1-AA