下
【恐怖!】タイムパラドックス発生!【超時空領域】
1:2002/10/27(日) 22:26AAS
玉川雄一[関東] 投稿日:2001年07月23日 (月) 20時45分39秒
リョウ統というのはアレです、字が公績でリョウ操の息子さん。OK?
で、ふと彼についての疑問が湧きました。
省17
39:★もす2002/11/09(土) 19:35AAS
ようやく、我輩の列伝でも郭嘉を書き終えまして、
纏まったのは以下の通りデス〜。
[記述通りに換算した生没年]
郭嘉 : 170年生、207年没
省27
40:★ぐっこ2002/11/10(日) 16:34AAS
うーむ…
今改めて熟考しておりましたが…(^_^;)
何にせよ残されているピースが限られてるから、二つに一つ
なんですよね…
わたしも、もす様と同じく、否定派のほうです。
省9
41:もす2002/11/10(日) 18:51 [sage] AAS
結局のところ、現状のままだと、どっちも肯定しきれないんですよね(笑)
突撃しちゃ失礼だろうし、メールも・・・う〜ん。。。。。。
[スマソな校正]
「八歳」 → 「九歳」(数え年デス…)
「結婚したのは190年当時」 → 「結婚した190年当時」
42:japan2002/11/12(火) 23:45 [sage] AAS
とても明確に論点を纏めてくださり、ありがとうございます >もす様
それにしても、どちらが正解なのでしょう…
13歳で子どもを作ったり(?)、74歳で子どもを作ったりする連中がいるから
ますます話がややこしくなるんですよね。
>ぐっこ様
省36
43:★ぐっこ2002/11/13(水) 23:06AAS
ぐわ…またしてもパラドクス(^_^;)
うーん…確かに、どれかがウソをついてます、というだけでは
説明できない矛盾が…
再婚…まさか幼い頃から許嫁としていた娘が早世したため、次の
結婚相手を決めた、とかいうオチじゃ…。誰かいましたよね、そういう
省8
44:もす2002/11/16(土) 21:25 [sage] AAS
おゎ、そういえば、郭奕以外唯一の太子文学を調べるのを忘れていました。。
某所で指摘されていたのに、詳しく調べていませんでしたぁ。ありがとうございます〜
すっごい唐突に思いついたんですが・・・
中国も親族を養子に入れることってありますよね・・・ 郭奕は郭嘉の弟だった!ってのはどうでしょう?
郭嘉が早逝したために跡を継いだ、つまり、系図的には『養子』である、と。。。。
省11
45:★ぐっこ2002/11/21(木) 21:42 [sage] AAS
いえいえ、こちらこそーm(__)m ていうか、私は何もしてない(^_^;)
うーん、郭嘉と郭奕かー…。お手上げ…
46:★玉川雄一2004/01/12(月) 10:18AAS
そうそう、昨年もすさんの所で目にした衝撃の新事実(事実じゃあないかも)が。
念のためこちらでも披露しておきましょうか。
もすさんのサイト『四史奮迅』に掲載されている「四史人物列伝」において、
“甘寧215年没説”が提唱されておりました。
省14
47:もす2004/01/13(火) 03:37AAS
えーっと、それらしく言ってしまうと、
私のネタじゃなくって"松"の付く方から頂いたネタだったりします(笑)
その方に質問などが飛び火しないようコラムでは隠していますが、ここなら大丈夫っすよね。
かくいう私が手に入れればいいんですが、最近はやる気が全く出なくて…(;^_^A
ちなみに、建康実録の件は某所でも「怪しいよね」って話が出てました。
48:★ぐっこ2004/01/14(水) 00:19AAS
あらら、あの方からのお話でしたか…ご無沙汰ですが…
ちなみに215年は、劉備が蜀とった翌年。荊州問題がこじれて呂蒙・魯粛が
関羽とガチに戦いそうになった年ですやね。
そういうときに甘寧さんが亡くなっていた、という説があると。
うーん、『建康実録』…知らないというか、地方誌(;´Д`)!?
省13
上前次1-新書写板AA設索