【三人いる!?】預章太守は誰だ!?
4:2002/10/30(水) 00:34

黒竜 2001年10月22日月曜日 22時33分

この三人って任命元がそれぞれ違うんじゃないでしょうか。
華[音欠]→朝廷(馬日テイ)
朱晧→朝廷(長安)
省15
5:2002/10/30(水) 00:34

玉川雄一     2001年10月22日月曜日 22時39分

私はソースが三国志しかありませんのでお力添えできないのが恐縮ですが…

朱晧って朱儁の子供だったんですか! 初めて知りました。
省7
6:2002/10/30(水) 00:34

孫ぽこ 2001年10月23日火曜日 00時43分

w( ̄o ̄)w オオー!大御所の皆様ありがとうございます。

なるほどねー。やはり中央の混乱により朝廷の指名した朱晧と馬日テイの指名した華[音欠]が重なったとみてよいのかもしれませんね。
省12
7:2002/10/30(水) 00:35

ぐっこ     2001年10月24日水曜日 01時17分

「黒竜様、アドバイスありがとうございます〜!
私も玉川様と同じく、朱儁と朱晧の関係を知りませんでした…。
というわけで朱儁伝を見てみると、おお、最後の方に「子の晧、亦た才行有り。官豫章太守に至る」と一行だけ記述が! ううむ! 全く気づきませんでした! 「資料は持ってるだけじゃダメ」の良いお手本です(;^_^A
省9
8:2002/10/30(水) 00:35

MOS     2001年10月26日金曜日 15時11分

ちょっと興味深い人物を発見。。

 朱儁は会稽郡上虞県が本籍の人物(孫堅伝参照)ですが、孫亮の時代に朱育という人物がいたそうです(虞翻伝参照)。そして、彼も会稽郡の出身です。ただし、朱育は上虞県の隣の山陰県なのですが(^^ゞ
省8
9:2002/10/30(水) 00:36

ぐっこ     2001年10月26日金曜日 21時53分

なんと!? 朱育!? というわけで調査。…なるほどお、会稽山陰の出身で、学者肌の人物だった様子。人を巧みに評する事で有名だが、その人物評の中には「朱公(朱儁)は神の如き武勇を持ち…」という具合に朱儁をきわめて高く評価している、と…。
確かに、地理的に言っても、朱儁と関係ある人物かも。朱儁伝見るかぎり、彼も相当の苦労をして這い上がってますし、「同郷同族の英雄」という目で見られていたんでしょうね〜。
10:姉さん2011/10/26(水) 13:16:46 ID:PmtJjtiT0 [age@yahoo.co.jp]
そこは・・・だめです〜・・・しゅれりあ・・・さまのそう・・・いうところが・・・すき●´Д`●ω hemn.me/tube8.html
1-AA