下
姓?氏?諱?字?
22:2002/11/01(金) 22:37AAS
黒竜 2002年01月16日水曜日 19時39分
いろいろ調べましたが、やはり上記三つが代表的な例のようです。
他には見当たりませんでした…
気になるのは、なぜほぼ同じ状況、立場にあった上官太后と郭太后が
「陛下」「殿下」と呼びわけられたのか?
というわけで、そこから推測されること
推測@ケース・バイ・ケース
北魏の話になりますが、胡太后の伝に彼女が自分を「朕」と称し臣下には「陛下」と呼ばせていたとの記述があるようなので、やはりどの尊称を選ぶかはその人(呼ぶ人)しだいかも。
推測A漢魏革命における皇太后(皇后)の権力低下
後漢が皇后=外戚勢力の禍によって衰退したことから魏が皇太后の権力を制限したんじゃないかという勝手な憶測。
推測B皇太后が居た場所
劉賀廃立に先がけて上官太后が未央宮に入っており、郭太后の方は事変後も自分の宮殿から動いたという記事がないので
未央宮に入る=皇帝代理=陛下 皇太后府=殿下
・・・どれもイマイチ真実味が薄い…。
後漢に限定すれば搗セ后のように陛下で問題ないのかな???
というわけでエネルギーは有りましたが肝心の知識が足りませんでした。面目ない…
上前次1-新書写板AA設索