下
【か、カウ…】牛金【ゴールド…?】
49:★玉川雄一 2002/12/05(木) 23:16 [sage] ところで、板違いを承知で左平(仮名)さんにお願い事など。 私も、韓綜を主人公にした小説など書いてみたいとかねがね思っております。 もっとも私はリアル版では無理そうなので、『学園三国志』版でいってみようかと考えているのですが。 そこで、韓綜の字および、彼女の妹(史実でいうところの弟)たちの諱、字についてアドバイスなど頂きたく思います。 【史実的設定】 ・韓綜に二人の弟を設定 ・次弟は呉に残り、末弟は韓綜と共に魏に亡命 【学三的変換】 ・韓当から1〜2歳離れた三つ子の妹が、韓綜及び新設定の二人 ・三姉妹のうち韓綜と末妹は生徒会(魏)に奔り、次妹は長湖部(呉)に残る ・韓綜は姉の韓当の引退後、チームの主将位引き継ぎを巡って孫権と対立し、やむなく生徒会に亡命する ・次妹は別行動を取っていたため長湖部に残り、汚名を雪ぐべく日を送る ・末妹は韓綜と行動を共にし、生徒会勢力の中で『寝返り者』として何かと肩身の狭い韓綜を支える ・敵味方に別れた姉妹は両勢力の度重なる激突においてしばしば顔を合わせるが、もう後へは戻れないことを知る ・そしてクライマックス“東興の戦い”へ… アバウトなもので参考にはならないかもしれませんが、何かアイデアなどございましたらご教授よろしくお願いします。
50:左平(仮名) 2002/12/06(金) 00:45 とりあえず、漢字字典を引いてみました。例によって、「新字源」と「字統」からです。 綜【そう】:@すべる。糸を一本に集める。すべあつめる。まとめる。すべおさめる。Aおさ。へ(機織の道具。経【たていと】を通し整えるもの。Bまじえる。 「説文解字」には、「機【はた】の縷【る】なり」とあり、経【たていと】に緯【よこいと】を加えるもの。縦横相交わるものであるから、錯綜という。 「綜」には「すべる、まとめる」という意味がありますから、字は、それにちなんだものが妥当でしょうね。 ひとまず、同じ糸偏の字をピックアップします。 紀(キ:おさめる等)、糾(キュウ:あざなう等)、統(トウ:すじ、すべる、おさめる等)… 糸偏の字自体はけっこうあるのですが、これは、という字は案外少ないです。 もう一文字は、「伯仲叔季」か「子」かというところでしょうから… 韓綜の字は「伯統」「伯紀」とか「子統」「子紀」といったところでしょうか。ベタなもので申し訳ありませんが。 あと、二人の弟ですが…長兄の名に「すべる」という意味があるので、「ささえる」とか「たすける」という意味合いの名が良いかと。たとえば、韓介(字:子推)ってな感じで。「介」には「たすける」という意味もありますが、「くぎる」という意味もあるそうなので、兄弟と隔てられたという意味を含めるという事も。 また、韓綜の読みは「かんそう」なので、「かんしゅう」「かんすう」「かんちゅう」「かんつう」などの様に、類似する発音から名を考えるというのも良いのではないでしょうか。 もっとも、彼らの父・韓当(字:義公)は武人であり、いわゆる知識人ではありませんから、そういう細かい事は無視して、という事も考えられます。そのあたりの設定はいかようにも考えられるでしょうね。
51:★玉川雄一 2002/12/07(土) 00:42 [sage] これは、早速のお返事ありがとうございました。 私も、漢和辞典引いて調べてみることにしましょう。 しかし、しっかりと意味深な字を挙げて頂いて大変参考になります。 もうこのまま行ってしまえそうです(^_^;) で、 >そういう細かい事は無視して 敢えてこういう線もアリ、と。 また、複数兄弟のうち「法則」から外れた命名がなされている例もあるようですし、 そういった深すぎるこだわりも楽しそうです。 ともあれ、これで小説の構想が一気に膨らみました。ありがとうございます
52:★ぐっこ 2002/12/07(土) 14:04 わー! その牛氏作品もロングランですね〜! よろしければこちらでスレ立てて、連載してしまってください!(^_^) 大河小説のタネって、けっこう三国志中に散らばっている様子… 義兄上にも期待…(;´Д`)ハァハァ…
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【か、カウ…】牛金【ゴールド…?】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/sangoku/1036208714/l50