$後漢−三国時代の貨幣¥
2:2002/11/02(土) 13:37

黒竜 2002年04月08日月曜日 15時27分

すごい偶然ですが、昨日「貨幣の中国古代史」という本を買いました。
この本の三国時代の部分によると

魏は董卓以来の悪銭の氾濫と良銭の減少に相当苦しめられたようです。
許昌で発掘された魏の窖蔵銭はその96%が悪銭だったそうです。

呉は正史にもあるとおり大銭を鋳造するも流通せずといったぐあい。

一方で蜀はというと雲南方面の豊かな鉱物資源を頼りにかなり余裕を持って銭の鋳造を行えたようです。表に直百五銖(小銭100枚分)、裏に建為(地名)と銘がある蜀の貨幣が魏や呉の遺跡でも発掘されているそうです。
しかし全体としてみれば流通していたのは悪銭がほとんどで良銭は退蔵されてしまい、財政支出の柱には「布帛」が用いられたそうです。

まだ未消化の本なんでわかりづらい文章で申し訳ない。
1-AA