将軍位について
1:2002/11/02(土) 15:53
クェン

趙雲に関して質問。
ちくま文庫で「建興元年(223年)、中護軍・征南将軍になり、永昌停侯に封じられた。昇進して鎮東将軍になった。」とあるんですが…

征南将軍から鎮東将軍になるのって、格下げとしか思えないです。
省7
15:2002/11/02(土) 16:02

むじん     2002年07月29日月曜日 05時45分

最近は討逆(孫策)伝を開くことが多いのですが、ちょうどそれに関する記述を見たばかりでした。
孫策は詔勅によって騎都尉に任じられるのですが、これでは官位が軽すぎると勅使に訴えたところ、勅使は独断で明漢将軍に任命しました。それに曹操自身も奮武将軍に自官してますよね。劉備は漢中王に自封しました。こういうのは臨時的措置として将軍号を冠しているのですが、やはり中央に報告して追認を求める必要があるのでしょう。
で、問題の孫策ですが、任官の礼を述べながら、袁術から殄寇将軍に任じられたことを自白しました。まさか袁術が勝手に任命したものとは知らなかったと孫策は言っていますが、もちろんこれも形式上は臨時的措置として孫策を任命したものではないかと思います。
省8
16:2002/11/02(土) 16:02
もす 2002年07月30日火曜日 06時35分

>征西車騎将軍

 う〜ん、これは確かに気になるんですよねぇ。。誤植でも無いようだし…(^^ゞ
個人的には、征西"大将軍"がアリなら、征西"車騎将軍"もアリかな……と自分を納得させております(笑)
省14
17:2002/11/02(土) 16:02

ぐっこ 2002年07月30日火曜日 22時37分

>むじん様
え、エラい時間からお返事ありがとうございます!(^_^;)
やはり形式はともかく実際は「自称」がメインですか…。確か劉備と劉璋が互いを顕官に任じ合うという妙な遊びをやっていましたが、実際もこんなところですか〜。
省18
18:2002/11/02(土) 16:02

japan  2002年07月31日水曜日 00時37分

>漢の官位と三国の官位

個人的に、とても気になる問題です。
省24
19:2002/11/02(土) 16:03

もす 2002年07月31日水曜日 10時47分

>太尉追贈

 あぅ! なるほど(笑) 私の疑問が塵と……(爆)
省12
20:2002/11/02(土) 16:03

クェン 2002年08月01日木曜日 00時54分

>三十年以上も西方の守備に尽くした彼こそ「征西車騎将軍」の位に相応しいと思うのですが…張コウの功績には及ばなかった、ということなのでしょうか(涙)

張コウの敵は劉備と諸葛亮だったのに対し、郭淮が最も活躍した時期の敵は姜維だったというのも郭淮のありがたみを下げてる一因かもしれません。
省7
21:2002/11/02(土) 16:03

ぐっこ 2002年08月01日木曜日 23時03分

>荀
あ、死後ウン十年経ってますね(^_^;) うろ覚えのことは書かないに限る…。

省9
22:2002/11/02(土) 16:03

むじん     2002年08月02日金曜日 04時40分

> 征西車騎将軍
この「征西」は衍字のようですね〜。『魏志三少帝紀』『晋書宣帝紀』のいずれも「車騎将軍張コウ」とあります。とくに『三少帝紀』の場合、本人の最終官位らしいので、張コウは「車騎将軍」で決まりでしょう〜♪
『集解』は一言も触れてないですね。残念。
23:2002/11/02(土) 16:04

ぐっこ 2002年08月03日土曜日 22時41分

お、こちらでは結論が出たようで!
うーん、「車騎将軍」がメインですか…。
じゃあ驃騎将軍司馬懿と、ほぼ同クラス。大物だったんですね〜。
省8
24:Megami2011/10/10(月) 14:08:54 ID:OVn3p9Pg0 [pipi@yahoo.co.jp]
若いという字は苦しい字に似ておる。青春に悩みはつきものじゃ(*・ω・)※ mbtu.net/
1-AA