下
小説 『牛氏』 第一部
129:左平(仮名) 2004/09/05(日) 23:30AAS
「では…行ってくるな」
「ああ。あと、これを殿に」
「何だ、これは?」
「先ほど、段公の家人から受け取ったんだ。なんでも、公が毒をあおられる前に書かれたものの一部との事だ」
「そうか…これが、段公の絶筆という事か…」
考えれば考えるほど、気が重いつとめである。だが、行かねばならない。
「…」
乗っている人の心理が分かるのであろうか。馬もまた、驚くほど静かに走った。もっとも、息が切れるほどに走った場合に比べても、思ったほど速さは変わらなかったのだが。
「殿に…お取次ぎを…頼む…」
「ど、どうしたのだ?まるで消え入りそうな声ではないか。具合でも悪いのか?」
「これを…殿にお見せいただければ分かる…」
「なに?使いの者が戻ってきたとな?」
「はい。ただ…やけに憔悴しておる様です。あれはどうも、疲れのせいというわけではなさそうです」
「ふむ…。気になるな」
「こちらを…」
「うむ…な!何と!」
「殿!いかがなさいましたか!」
「これは…段公の遺言ではないか!どういう事だ、これは!」
「はい。段公は…叔穎殿が参内なさった時には既に…ですから、私めがここに着き殿にご報告するよりも前に…亡くなられていたのだそうです…。何でも、自ら毒をあおられたそうで…」
「では我らの努力は烏有に帰したという事ですか…。それでそこには何と書かれているのですか」
「う、うむ…。自裁に至る経緯、ご自身の潔白の主張、身辺の整理のご依頼、それに…」
「それに?」
「かつて推挙なさったこのわしに対し…武人としての訓戒を…遺しておられる…」
董卓の脳裏に、前線で颯爽と指揮を振るう段ケイ【ヒ+火+頁】の姿が浮かび、そして消えた。その姿が消え去った瞬間、自分の中からも何かが消えていく様な、そんな気がした。
上前次1-新書写板AA設索