下
【ようやく時代に】今さらがら無双スレ【おいついた】
127:アーリア 2004/01/30(金) 20:56 [sage] エンパイアーズはもし完成度が高い物で有ればかなり良いゲームになると思います。 ですが予想としてはシュミレーションは中途半端な物になりそうな予感です。 取りあえず戦国無双を
128:★玉川雄一 2004/04/12(月) 22:20 真・三國無双3エンパイアーズのプレリポ。 【争覇モード】 無双版陣取りゲーム。なかなかに燃える。 本家SLGのように理不尽かつバカ丸出しのCOMに患わされることがないだけ楽しめる。 プレイヤーは全土に割拠する群雄から担当勢力を一つ選ぶ。 基本的には“反董卓連合”のシチュエーションに黄巾が割り込んだ形。 何進は勢力としては登場しない(特別イベント戦闘“黄巾征討戦”にのみ登場)。 これは何を意味するかというと、我らが後漢末カルテット(皇甫嵩・朱儁・丁原・盧植)が ひとりも登場しないということである。さらにいえば、在野および待機武将リストにも入っていない。 つまり、どうひっくり返しても設定されていないということ! …しかしこれは裏を返せばエディット登録して堂々と登場させられるということになる。 ちなみに今回エディットもそれなりに編集パターンが増えたので後で詳述。 で、そのエディット武将を「新君主」として登場させる事が可能。 しかし新君主に初期配備される配下武将はランダムで選出されるのだけれど、 残念ながら数十回試したけど他のエディット武将は登場しないかもしれない… それでも、思い入れのある武将を操る自由度が格段に上昇したことにはかわりはない。 この争覇モード、戦略的に「陣取り」なのはもちろんだが戦術的にも陣取り要素が強い。 つまり、戦場に点在する「拠点」を確保して自軍の支配する戦域を広めながら戦うのが大前提となっており、 ノーマル版のような単騎突入によるピンポイントでのゲームメイクは事実上不可能となる。 点を確保し、線を繋げ、面を支配するというあくまで正攻法の攻めが要求されるというわけ。 つまり、ゲームとしては最もプリミティブな「戦闘」を堪能することができる。 これまでのように、イベントやミッションに煩わされることないある意味ストイックな戦闘は 人によっては単調と感じることすらあるかもしれないが、 本家SLG三國志シリーズにおいてすら戦闘が珍妙なコマンドバトルに成り下がってきた今となっては むしろ今作の争覇モードは実戦指揮官としての醍醐味を存分に味わえるという魅力さえも有している。 同時に、「味方と一体となって戦う」集団戦を要求されるために僚将はもちろんのこと 一般兵ですら実に頼もしい存在となる。これは従来の無双シリーズでは案外と忘れがちの要素ではないだろうか。 そしてこのゲームの隠れた(?)楽しみといえば「汎用武将も操作できる」ということ。 郭嘉を、楽進を、魯粛を、麋芳(wを、プレイヤーキャラとして操作できるのだ! でもチャージラッシュがない(らしい)のがちょっと辛いかも。 この「争覇モード」、無双ファンはもちろんのこと、 むしろSLGシリーズに(いろんな意味で)疲れたゲーマーにこそプレイしてもらいたいお勧め作品である。
129:★玉川雄一 2004/04/12(月) 22:23 さて、孫堅で一通りプレイしたわけですが。 序盤は割とスイスイを勢力を拡大し、南半分を制圧。西涼の馬超を策略で引き抜いた(ええっ!) ところ、彼の馬上チャージ1が相変わらず凶悪さを誇ることが判明。 というか大量の兵をまとめて掃討できるこの攻撃、今作の戦闘システムに凶悪にハマりすぎている。 お陰で彼を戦闘時のプレイヤーキャラに選ぶと(配下の中から任意に交替可能)戦闘がサクサク進む進む。 もちろん絶影鐙とのコンボでしたが、結局一度も下馬してません。 あと、COM君主が複数領地を支配しているときに本拠地を落とすと残りの領土を総取り可能。 これで曹操をサクッと片づけた。まーこの辺は一考の余地ありかな? 配下の登用枠が案外と少なく感じるのだけど、入れ替えのチャンスは割と頻繁にある上に 人材の総数では十分な数がいるので色々と組み合わせの変化を楽しむことが可能。 気になる中ダレの方は、総取りでサクッと進むことがあるのと、 戦闘自体が個人的に好みに合っていたのでストレスはほとんどなし。 ただ、今回は最初と難易度「普通」でプレイしたこともあり、基本的に敵勢力から攻め込まれることがなかった。 (最後に劉備とタイマンになったところで何度か侵攻されたことはあったが) 難易度が「難しい」になるともう少し手応えが出てくるというところだろうか。 今度は、「難しい」で(エディットの)皇甫嵩プレイにチャレンジ。 ランダム初期配備武将に周瑜と曹仁(!)が出たので始めてみることにする。
130:★玉川雄一 2004/04/12(月) 22:26 ちょっと書き忘れ。 エディット武将が新君主の他にもその配下としても出せるのならば 後漢カルテットを登録した内から君主一人+配下二人で学三リプレイっぽくできたんだけど、 どうもエディット武将は配下武将には出てこないらしいということね。
131:★ぐっこ 2004/04/15(木) 00:19 義兄上エンパイアーズげとオメ! うーん、大規模な陣取りで、かつ戦場でも陣取り…いいなあっ! 最初からそういう要素含めてやってくれたらなお好かったのに〜! 無双で集団戦、って盛り上がると思うのですよ。コマンド入力で上から俯瞰して 命令与えられるシステムとかだったら、さらに戦術ゲーっぽくなるような。 オリジナルで君主もアリ!?(;´Д`) で、配下武将はオリジナルNG(´・ω・`) うーん、皇甫嵩たちを暴れさせたかったなあ…息子たちとか…
132:★玉川雄一 2004/04/18(日) 09:03 いやー、ここ数日ぶっ通しでハマってました。 世間では色々あったようですねえ。・゚・(ノД`)・゚・ で、皇甫嵩クリア。ちなみにエディットの女性武将。 難易度「難しい」でもゲームバランスは妥当。手応えがあり、かつ理不尽ではないレベルだった。 序盤で呂布を登用できたのだけれど、これがべらぼうに強い! 馬超は絶影鐙あってこその強さなのに対して、呂布はそれ自身がキラーマシーンといえる。 対武将、対一般兵、どちらにも十二分に対応でき、最強伝説にさらに拍車をかけた。 その後勢いに乗って曹操でもクリア。ここまでぶっ通しでハマったのは三國志V以来。 そして何より今回のウリが戦闘時の「転と線と面の支配」システム。 拠点の支配と連携の確保は直接的に勝利条件に絡むので当然の事ながら、それらによる 戦場の任意の点における彼我の優劣が戦闘能力に格段の差をもたらすという重要なファクターもある。 基本的に拠点の連携が取れていれば、拠点に近い地域ほど自軍の支配力が上昇し そこで戦うと武将・一般兵ともども動きが活発になる。 当然、敵の拠点を攻略する際には優勢の敵の中に乗り込んでゆくことになるけれども、 プレイヤー武将だけで突出すると手痛い反撃を受けることになる。 そこで友軍とともに行動し、戦力格差を覆してそれを積み重ねてゆくのが醍醐味といえる。 ちなみにクリア時のメンバーは以下の通り。上段が将軍、下段が準将軍。 【孫堅・難易度普通・演義モード】 孫堅、黄蓋、孫尚香、太史慈、孫策、祝融、周泰、孫権、馬超 魯粛、厳顔、文醜、韓遂、馬岱、臧覇、凌統、程普、関平、朱治 【皇甫嵩・難易度難しい・演義モード】 皇甫嵩、呂布、周瑜、曹仁、徐晃、小喬、黄蓋、曹操、甄姫、大喬 紀霊、張任、ホウ悳、厳顔、関興、曹丕、徐盛、程普、文醜、潘璋 【曹操・難しい・演義】 曹操、呂布、夏侯惇、夏侯淵、黄忠、許チョ、司馬懿、張コウ、張遼、典韋 臧覇、曹丕、牛金、陳宮、満寵、韓遂、関興、ホウ悳、夏侯覇、王平 >>131 戦闘では確かに友軍の指令はできないけれど、まず理に適った動きをしてくれる。…そうでも無いときもあるけど。 少なくとも最近のSLG三國志の戦闘ルーチンよりは確実に賢いと断言できる。 それよりも、COM武将同志で連携を取り合っているのが微笑ましい。 「こっちが手薄だ、援護を頼む!」「よし、俺に任せろ!」みたいな。
133:★ぐっこ 2004/04/19(月) 23:41 女性皇甫嵩(;´Д`)ハァハァ そりゃともかく、ぐわあ、激しく楽しそう… もう自分一人で敵将討ち取っちゃった☆ とかやってられないわけですな! 連携と陣取りがメインですか〜。欲すぃ…買うかも。 つうても給料日まで昼飯抜きの覚悟なんだが。
134:★玉川雄一 2004/04/25(日) 15:09 仮想モードでプレイしてたら、 プレイヤーに選択しなかったエディット武将の皇甫嵩が登場してた。 で、今回はエディット武将のお話。パターンが大幅に増えた。 【モデル】 猛将、豪傑、軍師(以上男性)、姫将、美姫、少女(以上女性)の基本6パターン。 【音声】 男性は熱血、豪快、冷静の三種類、女性は活発、柔和、無邪気の三種類から選択。 【モデル設定】 上記六種類のモデルそれぞれに、独自のパーツ候補がある。 色…赤、青、緑、紫、白、黄の六種類から選択。 頭、胸、腕および脚、腰はそれぞれ三種類ずつから選択。 【モーション】 真・三國無双ノーマル版および猛将伝ではモーションのモデルが限られていたが、 今作では全てのプレイヤー武将に大剣と細剣を加えた全44パターンから選択できる。 もちろん、武器はそれぞれのモデルに準じる。 【戦闘技能】 争覇モードで、戦闘中に発動される特技。登場する各武将が一種類ずつ習得している。 突撃、鉄壁、挑発、伏兵、説得、仁兵、鼓舞、激励、天眼から選択。 【能力タイプ】 パラメータの成長パターンや、アイテムの装備可能数に影響を与える。 標準、突撃、堅守、知略、俊足、重量、凡庸の中から選択。 今回は組み合わせに制限がないので、「ごっつい男性武将に大喬のモーション」とか 「可憐な少女に孟獲の蛮拳」とかユカイな組み合わせも可能。 また「許チョのモーションで俊足系パラメーター」のような 従来のキャラクターではありえない設定もできる。 ぶっちゃけ、今回こそパターンはまさに無限大になったというワケ。 ちなみにエディットしてみた例。 【皇甫嵩】 モデル:姫将(女性)※学園三國志版 カラー:青 音声:柔和 モーション:周泰 戦闘技能:鼓舞 能力タイプ:標準型 【呂鳳】(呂刀姫ね) モデル:少女 カラー:白 音声:活発(ジョカと同じ声) モーション:細剣 戦闘技能:鼓舞 能力タイプ:標準
135:アーリア 2004/05/11(火) 00:57 [sage] エンパアーズですかー取りあえず君主の居る都市落とせば滅亡するので何か楽に感じました。 もうしばらく無双系はやりたくないですね・・・。 話は変わりますが何か孫子の兵法書がオークション(?)に・・・。 http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2241955410
136:★玉川雄一 2004/05/30(日) 23:51 エディット武将を作り直して、皇甫嵩・朱儁・盧植・丁原の 学三後漢末カルテット(全員男)にしてみました。 で、争覇モードをまたプレイしてみたのですが全員ランダムキャラとして登場しましたね。 カルテット配下収集プレイとか燃えます。現在あと朱儁を残すのみ。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【ようやく時代に】今さらがら無双スレ【おいついた】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/sangoku/1061629748/l50