下
「司州」という表記について
42:lotus@部外者闖入失礼します。2004/02/27(金) 19:25AAS
初めてカキコさせていただきます。
以前何かの本(タイトル失念。多分歴史関係の本ではなかったかと)
で読んだ話によると、昔の中国でも、
例えば働き手が必要な地方の田舎などでは
イトコ婚も、割と大っぴらに行なわれていたとか。
(↑さすがに同姓同士は(・A・)マズーだったでしょうが)
省15
43:左平(仮名) 2004/02/29(日) 23:40AAS
全くの蛇足ながら。
人類学の世界に「交叉イトコ(クロスカズン)婚」という概念があるそうで。
(私がこの言葉を知ったの、実はマンガでなんですよね。惟新さん、覚えて
おられますか?以前、四方山のスレッドで哲学者・ヴィトゲンシュタインの
話題になったのを。その時紹介した、『現代思想の遭難者たち』です)
省9
44:★ぐっこ2004/03/01(月) 23:43AAS
>>42
lotusさま、はじめまして。レスが死ぬほど遅れて申し訳ありません…
なるほど、働き手が必要な土地柄と、一族が群がって生計を立ててる
地方ならば、イトコだろーが何だろうが、同腹でない限り目をつむって
たのでしょうか…
>でも萌えますね。イトコ同士って何となく
省12
45:素人2004/03/02(火) 03:14AAS
乱入失礼致します。このスレの本題からそれる気もしま
すが、こちらにしか書き込める知識がなかったので(汗)。
>ぐっこさま
多分「曹操」ではないかと……<陳氏の小説
リンクのところでご一報願えれば、とありましたので、
訳あってこちら様の「趙雲ご先祖探し」を紹介致した
省8
46:惟新2004/03/03(水) 00:40AAS
>交叉イトコ
レヴィ=ストロースの有名なヤツですね。
(左平(仮名)様、ちゃんと憶えてますよ〜あのときは面白い本をどうもです!)
折角なので参考までに掻い摘んで解説しますと…
まず、この概念は彼がインセント・タブー(近親相姦の禁忌)の存在理由を
省31
47:★ぐっこ2004/03/04(木) 23:32AAS
>素人さま
ありがとうございます! そうだ、曹操の一族の話だから、「曹操」で
よかったんですね(^_^;) スッキリした…
>惟新様
む! 交換システムという概念について、ぼんやりとわかったような!
省9
48: 左平(仮名) 2004/03/05(金) 00:14AAS
>「曹操」
そういえぱ、この作品の副題は「魏の曹一族」です。
何かで聞いたのですが、陳氏が近頃続編を書き始められたとか。
49:ぷぅにゃん2011/11/24(木) 18:24:03 ID:E5Wqq24D0 [age@yahoo.co.jp] AAS
2chで話題のやつです(*´ω`)★ ylm.me/
上前次1-新書写板AA設索