2009.09.23

漫画日記二日目 小田原観光~風薫るナイト編

と言うわけで続きー。
5月3日、終電で横浜まで辿り着き、駆け込んだ先がイイ感じのカプセルホテル&スパ

そこから



小田原編

p1000497

こーゆー見晴らしのよいホテルを出たわたくしは、午前9時、小田原へ向けて移動開始。


 

p1000504

p1000505

一時間後、小田原城へ到着!

p1000512

甘酒うめえ。通りすがりの犬かわえええ。

そんなこんなで天守閣やら資料館やらを見学。満足して二の丸あたりの広場へ降りると…

p1000516

また骨董市だと…!?

またしても小一時間もって行かれる。

その後、「海が見たいの…」と脳内彼女(いたなそういえば)に囁かれて、南へ。相模湾(だっけ)を生まれて初めて目にする。

p1000533

p1000542
意外に波強くてワロタ。

それにしても、花曇のぽかぽか陽気で、潮風が非常に気持ちよい。

p1000540

彼は賭けに出たのだ。
「あの…風邪ひきますよ…?」
と見ず知らずの美少女が声をかけてくれることに、彼はすべてを賭けたのだ!

小一時間寝ちゃいました。

※写真の男性は私じゃないですぞ。私がやったのは反対側。

その後山車行列などを見つつ、小田原を後にしたのが13時頃。

横浜編

つうわけで横浜に戻り、石川駅から中華街へ。

p1000547

人多すぎワロタ。まだルミナリエのほうが方向が定まってるだけマシ。

p1000548

もみくちゃにされながら、なんとかフカヒレマンとグァバジュースげと。むめえ。

その後、移動開始…こっからが長かった…

p1000549

p1000553

p1000556

と各会場を無意味にコンプしているあいだに、二時間くらい経っていた。

p1000561

例のクモロボット。ど真ん中あたりにちっちゃく。

このクモロボ撮っている頃、タイムリミットの16時30分ジャスト。全速力で桜木町駅へ戻る。

ライブ・そしてネカフェ(今)

p1000565

17時45分、御茶ノ水のライブハウスに到着。

AYUTRICA編 2-1

AYUTRICA編 2-2

2-3

AYUTRICA編 2-4b

AYUTRICA編 星魚有香様2-5

2-6

 p1000566

という一日でした:(;゙゚’ω゚’):

« | »

Trackback URL

Comment & Trackback

オwwwwwwチwwwwwwwがwwwwwwwwwww

幾つも落としどころが存在するのに大トリにこれがくるのがwwwwww
ぐこたんは漫画レポのネタが尽きないという強運の星のもとに生まれているとしか思えない!

GWのちうかがいは混んでるだろぉなぁ。そうじゃない土日に行っても凄かったので。本当にお疲れ様でした。

Σ(;`・ω・´) 眠るまでが日記レポ。前々回くらいにネカフェで泊まった時も、
同じような事があった気が。リア充なんかみんなしんじゃえばいいのに。

ネタ…漫画にする気満々モードで歩いてるときと、ぼーっとしてる時は世界が違う気がします。
イヤもちろんコマに落としてネタになるように、描いてる段階でセリフやタイミングの
入れ替えとかあります:(;゙゚’ω゚’): 

横浜…凄い人ですた:(;゙゚’ω゚’): 開港記念の会場の一部でもあったらしく、所々コミケの如く
身動き取れなくなる通りも。
またゆっくり回りたいなあ…

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)