仕事以外の時間がとれつつある…(´ー`)

ホント今年の今期は辛かった… マジで何度か死ぬかと思った…。むかーし住宅営業とか土建とかも回ったこともあるけど、肉体的にはともかく、精神的な疲労は、今年の3末~先週くらいが一番酷かったな…('ω`;) よく保った…。やはり人生に潤いが足りないのはヱロゲ分不足のせいだと実感。ぼちぼち勘を取り戻さないと。

あと、今日は今からマリみて新刊読みながら寝るの。たのしみ(*゚ー゚) 新刊のタイトルは「フレームオブマインド」。短編集かー。ぼちぼち本編も大詰めだが…なんか、瞳子か可南子か、で大論争してた時代が懐かしいなあ…

話かわって、こういうの。

…とまあ、リスタートしてみた(`・ω・´)

昨日と今日何時間かプレイして、いま呂布軍に木っ端みじんにされたところ('ω`;)潰走しながら思ったんだけど、やっぱりハルヒ軍が負けたときとかって、何だかんだ言いながら撤退の指揮を執るのはキョンなんだろうなと。あと、呂布軍団の強さに惚れたね(*゚ヮ゚) 無策で立ちふさがっただけのハルヒ隊じゃお話にならない。今回の戦闘で、頭の中流れてたBGMは、ズバリ「ゆかりんネクロファンタジア」。脳内で再生されるキモい男声コーラスをキャンセルして聴くと、ほんとこの曲の展開凄ェわ。優雅なのに覆い被さるような旋律というか、「うわごめんちょっとムリ」って言いたくなるような圧倒的な戦力差を直感させられるカンジ(;´Д`)今回、ハルヒたちが鎧袖一触に蹴散らされるシーンを脳内谷川ライズしつつ、無双呂布みたいな重低音の「暴」ではなく、弱者を鼻で嗤うような高慢ちきなこの旋律が、不思議とマッチングするなと感心すること仕切り。

こちら

ゆかりんはかっこいいなあ…。

ようやっと…” に対して3件のコメントがあります。

  1. 陣営 より:

    ひぐらしみたいな感じでニコニコにうpを。

  2. アサハル より:

    ゆかりんファンタジアは一度聴いてしまうとネクロファンタジアがまともに聴けなくなる恐怖が。
    竹取飛翔+えーりんえーりんも然り。
    全体的に紫の弾幕は避けようがねえ!と思うけど四面楚歌チャーミングだけは藍ちゃん容赦ねえ!と思いました。あれは鬼だ…

    PS
    また夏頃関西方面にお邪魔するかも知れません。
    そのときはまたおねがいしm(スキマ

  3. ぐっこ より:

    >陣営さま
    ('ω`;)動画つくる能力ないです…たしかにニコニコ向きな企画ではあるなあ…。
    しかし身内にコーエー関係者がいるため、スクショですら怖くてサイトに上げられない罠。

    >アサハルさま
    (゚∀゚)!たしかに東方の空耳の破壊力は異常。ニュークレラップとかも
    不思議に脳内再生されちゃうモンなんですよねえ…
    あと、私ゃ橙のとこまでもたどり着けません(;´Д`) 動画みて思うんだけど、なんでみんなあんなの避けられるの? ムリのムリムリ。
    まあ、グラディウスの逆火山ステージでパニックになる私じゃ、どだい弾幕ゲーはムリということか…

    関西に!? わっほい! 手ぐすねひいて待ってるぜ!うまく休日あえばいいなあ…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です