梅田阪急百貨店メンズ館といえばセレブの店ですよね。  失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、  梅田メンズ館の領域に踏み入る事は不可能だと思います。 」

不可能でした。

20分くらいでイッパイイッパイになって窒息しそうに。あと1回店員に話しかけられてたら死んでいたかもしれん。

つうか入ってるところが大手過ぎ(´;ω;`) 絶対学生とか呼ぶ気ないだろ…シャツ一着に4万円とかかけてる人って何なの? 真セレブなの? 今回予算10万ぐらいで挑んでなまじ買えるだけに怖ぇよ(;´Д`)とかビクビクしながら歩いてたらバレンタインコーナーでネクタイ買っちゃった(゚∀゚;) 2まんえん。あれ?

靴までお金かけだすと本気で高くなるから、スラックスに合いそうな中の下3万円くらいまでの靴。フォーマルっぽいカジュアルがコンセプト。去年買ったバニスターは買った次の日に盗まれたからなあ('ω`;) それはともかく、ちょっと値段の桁が合わなさすぎたので、明日神戸で探し直してみよう…。元町できれーな革靴があったのだけど、なんかファ板のckスレみると、あまり靴のほうは評価されてなかったっぽいなー。まああそこの人たちの価値観は特殊だから…あとはビジネス用のコート。バーゲン品5万くらいまでなら頑張るつもりで行ったのに、もう撤去されてやがんの('ω`;) また来年探すか… 

結論。ユニクロは落ち着くなあ…とにかく万を超すような服はハレの日用一着ずつでいいや(;´Д`)

 

あと東方漫画、突如早苗編にワープ

梅田メンズ館の領域:(;゙゚’ω゚’): 【ぬるめ東方演義 早苗編】” に対して9件のコメントがあります。

  1. Wanda より:

    早苗の過去に泣いた。

  2. 左平(仮名)  より:

    うわ、お疲れさまです。慣れない場所にいるのって、確かにつらいんですよね。
    しかし、梅田阪急百貨店! 確かに、あそこは何か妙に高貴な雰囲気を漂わせてるんですよね。庶民には入りにくいというか(しかし、小林逸翁の頃からそうだったわけではないはずなのですが…)。

    ここに書くのはスレ違いかもしれませんが…。あれから幾年月。ようやく、見合いに進展がございましたことを、ここに報告します。接吻も××もいたしました(相手も初めてとのことでした)。

  3. 大丈丸 より:

    ども、呂布の話から読み続けてます。ファンです(どーん

    挨拶も無しにお話入りますが、私ちとお高い店でジーンズ買ったんですよ。

    …半年しないうちにでん部に当たる個所が破れましたよ。えぇ、それも他人家で。
    あん時の情けなさと言ったら筆舌にし難いもんがありますね、ホント。
    値段とか気にせんと、ちゃんとした物を買われる事をお勧めします、いやいやマジで。

  4. ぐっこ より:

    >wandaさま
    邪気眼はともかくとして、湖と神社ごと神隠しにあった彼女って、外の世界ではどんな報道されたんだろうナーと。

    >左平(仮名)様
    うむ(`・ω・´) なんかこう、ああいう店に入ると口で息しなくなりますな。
    鼻だけでフンフーフンフーと。そして窒息。凄いアウェー感。
    でも慣れてしまったら、8千円のカーディガンとかが安物に見えて困る。正気に戻らないと('A`)
    あとお見合いオメ(゚∀゚;)てかもう結婚かしら。

    >大丈丸さま
    ∑(゚∀゚;)  ややご愛顧ありがとうございますっ
    そしてジーンズ(´;ω;`)ブワッ  とんだ災難で…
    アレですか、いわゆる縦にパーンと割れるという…
    値段=品質とは必ずしも言えないと証左ですな(´Д⊂ 生地とか縫製とか、基本的には優れてるのでしょうけど、買い運の悪さがモロに感情を直撃すると…
    よく言われてますけど、ナニゲにユニクロの製造ラインってそこそこ優秀だとか。というか一つの工場で色んなブランド作ってるやら何やら。

  5. シー より:

    はじめまして。
    クロニカ学習帳で、メディアギャラリーの整理の作業協力者を募ることになるかも、というのを見て、
    私に出来る作業ならぜひやりたいなと思ったのですが、
    整理はどのような感じでするのでしょうか?
    専門的な知識が必要でなければ、私もお手伝い出来ると思うのですが・・・。

    後日告知をということでしたが、
    その後告知の記事がないので、人手が見つかったのかな?とも思ったのですが、少しでもお手伝いできたらと思い書き込ませて頂きました。
    学習帳の方にメールフォームなどが見当たらず、
    どう連絡していいものか分からなかったのでこちらに書いてしまったのですが、もしダメだったらすみません・・・。

  6. ぐっこ より:

    またインフルエンザですノシ…

    最後の力を振り絞ってありがとうと…

    皆様への返信は、もうちょい熱下がってから…ぐふ「

  7. ぐっこ より:

    >シー様
    あらためまして、ありがとうございます(´;ω;`)
    いや実のところああ書いたものの、どういう手段でソースを共有したものかと手法に迷走していた次第で…
    結局必要なのは画像名のリストだ、という事が解りましたので、そのリストをフリーソフトで作成…!
    あとは具体的な編集方法等のレクチャーになるわけですが、メディアギャラリーの画像情報権限の変更が
    意外にややこしかったので(;´Д`) いましばらくお待ちあれ…
    基本的に、学習帳にユーザー登録くださった方の中で、私がメディアギャラリー管理権を委ねた方はどなたでも、
    という形になると思いますー。

  8. シー より:

    インフルエンザで大変な時に、お返事を急がせてしまったようですみません。
    さらに質問で申し訳ないのですが、ユーザー登録をするとメールアドレスなどは、ぐっこ様に伝わるのでしょうか?
    もしそうなら、登録して人手が足りないようなら連絡してもらう…という感じになるのでしょうか。
    時間だけは無駄にあるので、メディアギャラリー以外でも何でも使って下さい。お役に立てるかはわかりませんが・・・。

  9. ぐっこ より:

    >シーさま
    Σありがとうございますっ!(´Д⊂ヽ
    はい、SNSみたいに、学習帳に入会する(?)というニュアンスになるです。
    いまのところログインユーザーの恩恵といっても、ほとんどありませんが…
    ただ、イベントやリンクの登録、メディアギャラリーの登録・管理など、色々な権限を開放する予定ですー。
    ホントその折りには色々とお世話になると思います(´;ω;`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です