下
『3.侵略する者される者』を侵略する勢いで考察するスレ
62:D2007/08/07(火) 01:04:32 ID:yy1t9ulT
>>60そこさん
>>61むりゃんさん
馬の嘶きが実は重要なポイントである、という考えに賛成です。
しかし私の場合は歌詞というより「嘶き」そのものなのですが。
省19
63:名無しさん@何にするか募集中2007/08/07(火) 01:11:18 ID:QBVN2XU7
どこのインタビュー記事だったか忘れましたけど、確かに
「●○と繋がるんじゃないか、と思わせるような仕掛けがあります」
みたいな事を書かれていました。
だから有る無し、というより、好きに想像の翼を広げておくれ、みたいな
のりしろなんだろうなあと思います。
省10
64:そこ2007/08/07(火) 09:14:24 ID:LBGu1BJ/
>>62Dさん
その考え方、すごく面白いですね!!
私は繋がってるとしたら、いななきが入ってるもの全てが繋がってると思います。そうするとまた別の世界が広がりますよね。
65:Das2007/08/09(木) 00:16:56 ID:GrMDaiLr
となると、現実世界の歴史ももっと考えないといけないですかね。
先程書いたナポレオンのイベリア進出もそうです。
これもイベリア半島戦争と呼ばれるぐらいのもので、勿論ピレネーも越えなくてはいけませんしね。
人類皆兄弟。争ってはいかんね。
66:きやこた2007/09/12(水) 18:41:35 ID:??? [sage]
イスハークにラミレス、シャイたんという存在からして、聖イベも完全に
史実通りというわけではないんじゃないでしょうか。
現実世界とはわずかにズレのある、無数にあるパラレルワールドの中の一つだとか…
ただの妄想ですね…
まあでもクロセカに繋がるってのはアリなんじゃないかと。
省12
67:月の兎2007/09/12(水) 20:25:55 ID:??? [sage]
>>66
> イスハークにラミレス、シャイたんという存在からして、
> 聖イベも完全に史実通りというわけではないんじゃないでしょうか。
史実通りじゃない、というのには同意ですが、イスハークやラミレスはアラブ・スペインではよくある名前ですし、
モデルになっている可能性がある該当しそうな歴史上人物もいます。
省23
68:名無しさん@何にするか募集中2007/09/14(金) 03:02:54 ID:??? [sage]
>>25
やはりこのイベリアは深遠の詩の謎解きがわからないですし
少年は剣を・・・のようにこれから出るであろう第六の地平線と
深く関わっているのかもしれませんね
それと同じようにRomanとのつながりも何か・・・あるように思えたりもします
69:名無しさん@路傍の石2007/09/17(月) 03:08:44 ID:??? [sage]
史実とは違う終わり方にしたってRevoは言ってたろ
それはシャイターンの介入のことなんだろうけど
ラストがクロセカへ繋がるってのも「史実と違うこと」だし
これはこれでアリだろう。
つかシャイターンが出てきた時点で聖イベも充分ファンタジー。
70:Lu2008/05/05(月) 21:48:10 ID:xA5A5ZD8
全然関係ありませんが、REMI嬢の『嗚呼…教会の鐘を背中で聞きながら十字架を胸に抱き兵士は進んだ』
という所で、引っかかったものがあるので、書かせていただきます。(どうでもいい事なので、スルーしてください)
『終端の王と異世界の騎士』が終って、頁がめくられる音がする前、教会の鐘のような音がするんです。(多分、皆さん聞こえると思います)
省17
71:名無しさん@路傍の石2008/10/24(金) 18:06:01 ID:??? [sage]
畏レヨ、汝、悪ノ名ヲ〜の部分がアーベルジュの戦いの旋律な気がするんだけど既出?
既出だったらごめんなさい。
上前次1-新書写板AA設索