ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ 大変だ(何が?)

1 名前:takayuki:2002/01/26(土) 22:04

あけましておめでとうございます。(今頃か)takayukiです。
上にあるのは学園三国志RPGテストバージョンの戦闘in官渡公園の戦いです。
なお顔グラフィックは玉川様のを・・・

今回の問題は、
戦闘重視→SPRGツクールをつかう(当方未所持)→学園生活が描きにくい。
学園生活重視→RPGツクールをつかう(当方所持)→戦闘が表現しにくい。(少しなら表現できますけど・・・)

っつーもんだいです。
すなわち、中途半端で片方しか取れないということだと思います。(自分で言っているくせに)

っつーことです(謎)
とにかく、答えを導き出してください。
私を助けてください。
現在はRPGツクール2000で製作しております。

それと素材です。
素材がないのでゲームが作れません。
協力してくれる人は、連絡いただけますか?

またうちのHPには学園三国志ゲーム公式ページがあります。以上です。

追記・・・ついに当方壊れて電波入ってきました。これからもよろしくお願いします。


[2954] そんな年齢から電波受信してちゃあダメです!(;^_^A  まだ12歳なんですから、アルミホイルを頭に巻いて跳ね返してください! ←それって受信効率高くなるんじゃ… 1/9(Wed) 21:27
ぐっこ 

[2955] うーん、学三の合戦は、ほとんどの場合スポーツ大会でカタがついてしまいますから、タクティクスにこだわる必要は無いかも…。RPGでまたーりと作った方がいいかも! 1/9(Wed) 21:28
ぐっこ 

[2956] キャラ絵に関しては、玉川様から許可いただいてますので、必ず玉川様の絵であるということをわかりやすく銘記した上で、ご利用くださいね〜。イベントとかの絵は、自力でなんとかするしか…。わたしも昔RPGツクールでゲーム作ってたときは、自力で書いてました…。 1/9(Wed) 21:29
ぐっこ 

[2965] SLGと割り切ってそちらにシフトするという手も。 1/10(Thr) 1:07
玉川雄一 

[2966] 私は以前も書きましたが「学三のストーリーをゲーム上でたどる」というのがやってみたいんで、戦闘もイベント扱い(勝敗も決まってる)にしてアドベンチャーにしてしまう、みたいな。 1/10(Thr) 1:09
玉川雄一

2 名前:takayuki:2003/04/20(日) 22:19
お久しぶりです。こっちではかなり久しぶりですね。覚えていらっしゃるでしょうか。
未だに、ちょびちょび(基本の部分のみ)開発してたりします。

一応、現在のこちらの考えとしては、小説の発展版という感じで考えています。
「劉備編」「曹操編」とかがあって、それを選んでやる、みたいな・・・

戦闘は、もう最初から結果が決まっている(=玉川様の[2966]の意見)みたいな感じにしてやろうかと。
戦闘は、映画をみているような感じで・・・

一般生活(授業とか)は、自分で操作できる形にしようかな、と。
例えば、朝、学校に自分で操作して行くみたいな感じに(わかりにくくてスイマセン)。
ただ、もしかしたら全自動化(=完全に映画みたいな形)にしたほうがいいのかな?とか考えたりしてます。
例えば、朝起きるシナリオ→学校に登校するシナリオ→授業のシナリオ・・・と、自分は操作せずに自動で行う、と・・・

皆様のご意見を聞きたいです。

それと、画像や音楽など、素材の提供をしてくれる方、募集です。
また、アイディアなどがあれば直接メールしてください。

それでは。

3 名前:takayuki:2003/04/20(日) 22:22
連続ですいません。
まあ、最近は英検の試験(4級)受けることになったり、塾に通い始めたりして、大変なんで・・・
長い目で見ていただければ、うれしいです。

また、ちょくちょく経過を報告しようかと思っています。

4 名前:★ぐっこ@管理人:2003/04/22(火) 23:44
随分とお久しぶりで…。お元気でしたか?
うむ! 学三ゲーム化計画! 懐かしい!
最近はツールも充実してますし、アドベンチャー形式にすればけっこう
モノになるかも! takayuki様!頑張ってください!

3KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/3.1