Home > 6月 28th, 2009

2009.06.28

変な店みつけた(; ・`д・´)

6月1日オープンだって。

p1000257
 
p1000258

元町商店街の西側入り口付近ね。リーフレット貰ったけどどっかいっちゃった(; ・`д・´) 料理名とかカクテル名にそれっぽい名前が付いてるカンジ。
こんど行こーぜおめーら。シャア逆までしか知らないけど。

ハルヒ見た(゚∀゚)

 エンドレスエイト2回目…。

Σ まだ引っ張るの!?(; ・`д・´) 前のと比べて違い探しとかイロイロ面白い仕掛け多かったけど、ループ回数が原作と食い違うわなあ。別にそりゃいいけど、三回目って何やるんだろ…

そういえばハルヒ三国志も再開してたり(; ・`д・´) 劉基タンを男の娘にするか普通に女の子にするかで迷いまくったあげく放置したのが去年の8月っていう。

学園三国志2.0(; ・`д・´)

なんかTRPGの新ルールっぽくて格好良くね!? と思ってたけど、もうWEB2.0とかネタ扱いだしなあ。
いや単純に学三をこちらに移してしまおうかなあという引っ越し&たまっている追加設定の制式化とかのパッチを当てたいのだけども。
予定では先週には作業に入ってるはずなのに…。
大きな骨子としては、「史実女性=動物」ではなく、アサハル様が提言した「家政科の生徒」化。つまり合法百合だぞおめーら。
あとは戦死ルールや戦闘の再定義くらいかなあ。キャラ設定自体は、女性キャラ以外は殆ど変更ないはずだけども。

さっき星蓮船やった(゚∀゚)!

結局体験版REXごとヤフオクで落としたけど、いいねえいいねえ。
早苗さんの蛇スペカとか、異常に艶めかしくてもうはぁはぁですよ。蛙はまだやってね。

少なくとも地霊殿よりは簡単な印象受けたけど、ボスキャラの弾幕が「1ボスのくせに」「2ボスのくせに」と思わせるくらいしつこいのが多い気が。3ボスのタイタンフィートみたいなの知ってたけど初見時ワロタ。
次のラスボスは人間…になるのかなあ。元人間、てことはもう妖怪化してるのかしら。蓮だの星だのいうから宇佐見さん説とかありそうだけど、彼女には変わり果てたハーン嬢と対面して喰われる…みたいな鬱エンド希望してるから、ただのタイムトリッパーのままで居て欲しい昨今。