ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 read.htmlに切り替える
■ 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ

189 名前:184:2011/01/02(日) 23:16:50 ID:pi1rh3zJ
>>187
私が主張している説は“エリーゼ=エリーザベト”ではなく、“エリーゼはエリーゼ”というものです。
最初はエリーザベトの代わりでした。
しかし、エリーザベトとは違う経験と井戸の影響で、独立した人格をもった存在になったと解釈しています。
始まりはエリーザベトと同じですが、メルと一緒に復讐を繰り返す頃には別人です。
私自身にも思い込みがないとは言い切れませんが、エリーゼのメルへの態度が母性愛とは思えません。
(コンサートMCでの二人の会話が母子の会話というのはちょっと……)
記憶のないメルが一人の女性として扱うのは理解できますが、
復讐を望むエリーゼも記憶がないとは思えません。
テレーゼ(母親)がエリーゼの台詞をやっているというのは違和感が…

「二人の愛憎」の二人が誰なのか、具体的な台詞や歌詞はなかったと記憶しています。
メルを縛っているのですから、テレーゼ、エリーザベト、エリーゼの3人が当てはまるのではないでしょうか。
(あくまでも、エリーゼを一人の存在と認めた場合)
それならば、エリーザベトとエリーゼの愛憎という解釈もできそうかと…

ceui子の復讐が妹(継母?)へのものだけで、ペストはあくまで二次的な出来事
ペストはceui子の復讐ではないのかも
メルもceui子の復讐がペストに繋がっていると知らなかったならば「可愛い」でしょうけど

218KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch(CGI)/3.1