ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ 【緊急】新・学園設定【募集】

1 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 11:05
【☆思いついた舞台設定を嵐のように出し合うスレ☆】において…

 >57 名前: ★ぐっこ 投稿日:2002/06/09(日) 10:35
 >うーん、考えれば考えるほど頭混乱するなあ…(^_^;)
 >ここまで長丁場になるなら、「後漢市」「蒼天学園」のような
 >時代を特定する名称は使わなかったのに…
 >
(中略)
 >
 >事情あって今日にでも「ぐっこ」の全作品を一度削除するつもり
 >ですので、これを機に基幹設定の一大変更を行いましょう!
 >(最初のノリだけで決めてたぶんとか…)
 >
 >なんせ岡本様を始め、設定職人の方々には既存設定がかなり
 >足かせになってるようですし…
 > 


というわけで!
学園三国志の全世界観を一新するため、ここで改めて諸賢のご意見を仰ぎたい!
といっても、コマゴマした諸設定ではなく、世界設定に関わるような重大なもの
のみを重点テーマとします。

・年号、市と学園の歴史
・地名、学園敷地の概念
・バトル、決戦、なんで戦うのか
・教師陣、普段の学園生活
・キャラ年齢変動

とりあえずはこのあたりでしょうか。
さしあたって「要変更」の「重要設定」のスレですので、細かい設定変更などは
それぞれのキャラスレ、既存スレにて。

なおここで議論・採用となった新設定は随時

☆思いついた舞台設定を嵐のように出し合うスレ☆
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012057581 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012057581
長湖部について小一時間語り合うスレ
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012051736 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012051736
棟のネーミングについて
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012023092 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012023092
校則について…
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012024821 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012024821
キャラの呼び方について
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012044492 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012044492
帰宅部連合
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012047449 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012047449

等に追加します〜。

2 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 12:07
まずは「後漢市」「蒼天学園」について。
もともと三国志に限っての狭い範囲で展開するおバカ企画を予定してましたので、
この学園構想が、たとえ設定上だけとはいえ過去・未来へ広がってゆくのならば、
名称を改める必要が出てきます。

この「学園」が、学園都市に林立する「諸学校法人の複合体」という設定は絶対とします。
となると、最初の「統一王朝」は「秦(殷・周は後述)」、ついで「前漢」となります。
当然「後漢市」は「新」のつぎの4番目の統一学園です。開祖は劉秀で構わないでしょう。

だいたい史実10年=学園1年というスパンが確立されてますので、学三のメインステージは
学園暦でいえば20年前後。伝統ある統合学園としては、まずまずの設定かと。

このラインで行くとなると、まず「後漢市」の名前を変えなければ…
神戸や筑波にはそのまま「学園都市」という地名あるいは駅名がありますが、
「学園都市」市というのもアレかなあ…(^_^;)
まあ、地方自治体である「市」という名称にこだわらないのならば、「学園都市」
でもいいかもです…
とりあえず募集…

3 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 12:16
年数から言って、秦や前漢学園あたりのキャラは「母親」で問題ないでしょうけど…
ややこしいのは、「姉」で表現しきれないスパンのひとたち。
あまり先祖代々をさかのぼると混乱しますので…

バッサリ切り捨てることを提案します。

少なくとも学三に直接関わるのは党錮あたりからですので、
党錮とその直前のキャラ、すなわち宮城谷三國志あたりでやってる
キャラまでを「年の離れた姉・従姉」圏とし、それ以前は原則として
無視する方針で…

4 名前:項翔:2002/06/09(日) 12:37
ええ〜。。。
手元の世界史資料集で確認致しましたところ、
殷の起こった年は"B.C.1600"頃となっております。
"A.D.200"を現実世界の2000年とすると、殷初は…
おお、1820年、綺麗に幕末頃だ!!

と、なると…
周の成立が1877年で明治初期、江華島事件の2年後、
春秋突入が1903年で日英同盟締結の1年後、
戦国突入が1939年で国家総動員法可決の1年後、
秦の統一が1957年で日本国際連合加盟の1年後、
前漢成立が1960年で日米安保条約調印の年、
新の纂奪が1980年でロッキード事件の4年後自民党惨敗、
後漢成立が1982年で中曽根内閣成立の年、
後漢滅亡は2002年で…もういいか(^_^;)

5 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 12:45
あ、学園外史どうしようΣ( ̄□ ̄;)
荀爽とか陳寔とかあのあたり…。
香香様と相談せねば…。基本舞台設定を「京都」から「学園都市」に
移して、妹がいるというカタチにしてしまえば問題はないはず…

6 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 12:49
おっとお、時間差で(^_^;)
何だ、殷までさかのぼっても案外違和感ない時代設定じゃないですか!
学末あたりから伝説的に続いてる学園だったんですね〜!
これで教師陣にも伝説人物を過不足無く登場させることができるか…

7 名前:項翔:2002/06/09(日) 12:53
な〜んだかなぁ…
異様に時代背景がぴったしカンカン…(^_^;)

幕末に『殷村』がとある山奥にひっそりと誕生したとして、
第二次大戦後、市制が施行され『秦市』と名称が変更されて以後、
政界の権力闘争のなかで目まぐるしく都市名が変更されていく…

もう都市名は『中華(なかはな)市』か何かに固定してしまう方がいいのではないかと思うのですが…いかがでしょうか?

8 名前:項翔:2002/06/09(日) 12:54
うお、時間差でぐっこ様!どうもです〜。

9 名前:japan:2002/06/09(日) 13:16
うわ〜、何だか凄いことになってますね…
設定に合わない話がありましたら、拙作も削除or修正させていただければと。 >ぐっこ様

>項翔様
>もう都市名は『中華(なかはな)市』か何かに固定してしまう方がいいのではないかと思うのですが…いかがでしょうか?

その線でしたら、『中原(なかはら)市』なんてのも良いかもしれないですね。
「中原に鹿を追う」という諺はここから来ていた…!?なんて。

10 名前:項翔:2002/06/09(日) 13:25
都市名は固定ですが、学園名が変更されると。
基本的にネーミングは、何かと疑惑の多い五行に沿って(^_^;)
まぁほとんど不文律ですが…

例えば、
『秦------黒水学園』
『前漢----蒼天学園』
『新------白石学園』(←白い石に王莽が会長になるとあった)
『後漢----蒼天学園』
『東晋----東晋ハイスクール』
『唐------大唐学園』

11 名前:項翔:2002/06/09(日) 13:26
うわん、japan様も時間差で!!
どうもぉうです〜!!

12 名前:岡本:2002/06/09(日) 13:35
おお、皆様すごいですね。

都市名は、私案で、”華夏研究学園都市”か”華夏市”
読みは”はななつ”でしょうか。
(私は院生時代、筑波によくいましたが”つくば市”か”筑波研究学園都市”かは
は厳密には分けていませんでした。)
中国では天下のことを”華夏”といいます。
語源は中国の最初の王朝、治水伝説の夏王朝ですが、
華は、はなやか、夏は中国人の意味もあるとのこと。

13 名前:岡本:2002/06/09(日) 13:49
学制についてですが、
6・3・3・4制の導入は戦後ですので丁度、最初の統一学園
秦の時に導入されたことになりますか。

幕末時の形態は、藩校か私塾のようなものでしょうね。
規模から考えると藩校が適切ですか...。

相生在住の私、GWに岡山の閑谷学校(しづたに)へ行きました。
1650〜1700年代の岡山の名君 池田光政の作った藩校ですが
・全寮制
・書庫あり
・周囲を石垣で囲い、一種のミニ研究学園都市の形状を取っている
ことに非常な感銘を受けました。
”ほとんど蒼天学園じゃないか”というのが私の感想でした。
殷・周はこのような感じに対応するでしょうか。

余談ですが、このネタで一本SSを書こうとして挫折中です。
何とか形にしたいのですがねぇ...。

14 名前:惟新:2002/06/09(日) 14:06
うわ〜すごい話になってきましたね〜

地名ですか…いろいろ案が出てますね〜
私としてはいっそ「三國市(三國志)」にでも…と思ってしまったのですが(^_^;)

時代背景は項翔様の案がいい感じですね〜
幕末期の形態は、藩校由来だと公立高校になりそうですね…
理事長がいるということは私立ですし、ということは私塾のほうが妥当な気が。
規模はほら、殷初なんて国家規模小さいですし、そういうことで(^_^;)
なぁんか本当に蓬莱学園ノリですなぁ…私は好きですけど。
行き着く先はどうしてもそうなると思いますよ、どうしても。

>岡本様
SSですか、がんばってくだされ〜!

15 名前:玉川雄一:2002/06/09(日) 14:47
ぬお、なんか久々にハイペースだ!

>三國市
なんか(・∀・)イイ! …けど、こうなってしまうと合わないですねえ。

16 名前:★ぐっこ:2002/06/10(月) 00:59
三國市…ほんとだ、どうして今まで思いつかなかったんだろう(^_^;)

それにしても、項翔さま、japanさま、岡本さま、惟新さま、私の身勝手
による唐突な問いかけにお答えいただきまことに大感謝中です〜!
市…こと地名に関しては、「中国であること」「広さ」がわかる程度で…
ということで、中華市、華夏市あたりがイイかも!
名前のメジャーさから言って、「中華(なかはな)市」が地方自治体の名前で、
駅名が「中華学園都市」…と折衷案を(^_^

17 名前:★ぐっこ:2002/06/10(月) 01:01
学園については、岡本様の考察見事!
むかーしはこういうカンジで…おお! 学園の起源までできた!
名称は…そうですねえ、すでに「蒼天」のエンブレムが決まっている以上
「蒼天学園」「蒼天会」の名前は変えたくないので…項翔様の諸説が
最も有力です!

18 名前:惟新:2002/06/10(月) 02:11
さらに折衷案を。
地名を「中原市」、暦を「華夏暦」とか。

こう時代が広がると暦も「蒼天暦」ではいけませんからなぁ…
年号扱いで名称が変わっていくよりも、統一したほうがわかりやすいでしょうし。

19 名前:ジーク:2002/06/10(月) 15:31
おわっΣ( ̄□ ̄;;)!!
たった一日で一体何が、と一瞬思ってしまいました(;^_^A

んでは私は戦う理由でも....って一番難しい気が(-_-;)
むぅ。.....。

新時代を担う総合的人材を育成するべくとある開明的(破壊的なまでの)な御仁によって
提唱された『学園都市計画』。そこでは、全国各地のエリート予備軍を寄せ集め、
十五才まではあらゆる学問を叩きこまれ、
高校くらいの年代に到達するか、あるいは↑のカリキュラムを修了した生徒(鍾会は小四で終えたそうな(^_^;))は、
校則によって定められた『軍事・政治訓練コース』に入り、
擬似的に政治家、官僚、将軍、あるいは兵卒としてこの盆地内で戦いを繰り広げる事となる.......。

取り敢えず、歴史も交えているような気もしますが、こんなんでどうでしょうか。

所で、三国時代以前ってプロローグになるんですかね(^_^;)

20 名前:★ぐっこ:2002/06/11(火) 23:14
>地名
うーん、「中原」は「中原市場」とか限定した(中枢を示す)
使い方をしたいので…。
やはり、中華市かなあ。

>暦
いや、逆に時代ごとに暦(学園暦)をつくるので、「後・蒼天暦21年」
とかで学園内での年度は決めることが可能かも〜。

>戦う理由
なるほどお! 戦争・政治…(^_^;)
そういえばアメリカの私立高校とかって、芸能人がいく学校だと
科目にスピーチとか演劇とかも入ってくるとか…
それと似たような感覚で、学校自体に最初からそういう目的が
あると、無理なくバトルできるんですねえ…
うーむ、FF8のガーデンみたい。最初から戦う事を前提として
学校がある、と。

21 名前:ジーク:2002/06/12(水) 02:19
あ、あの設定OKでしたか(;^_^A 個人的には結構ドキドキ物でしたが。
それではとばかり調子に乗って追加設定。

小中の段階で高校レベルの課程の大方を終らせ(有名私立みたいに)、
高等部では戦闘の無い『平時』のみ各棟で授業が行われる。
が、基本的に幹部クラスはあまりそれには参加しない。
授業の停止権限は各軍団のボス、各校区総代、及び棟長が所有し、
一旦『有事』に入ると授業は即座に停止され、
教師達は戦闘の際の監視などの特殊業務に移行する。
主な仕事は、戦闘ルール違反の監視、怪我人の手当て、
戦況分析及び査定(階級章関連)等である。
状況によってはBMFなどの生徒専門集団に
監視・手当てなどをゆだねる場合もある。
ちなみに、一般の教師の仕事とはかけ離れているため、
高等部は教師の多くが学園卒業生である(^_^;)

ちなみに、中間及び期末テスト前一、二週間は
テスト期間として戦闘行為、総動員等の行為は行わないのが不文律。

取り敢えずよー分からんながら、
中間テストが終った喜びでつい(;^_^A

22 名前:★ぐっこ:2002/06/14(金) 01:19
おおお!また詳細な設定を!
テスト終了おめでとうございます(^_^;)

学園…まあ、あんまり全面で戦闘本位にはしたくないのですが…
カリキュラムの一環、というより学園の方針として「政治・軍事」が
あって、生徒の多少の抗争は黙認している…という具合で。
もともと別々の学校という感覚が残っているから、その種の抗争は
後を絶たない、と。

23 名前:ジーク:2002/06/16(日) 06:54
ちょと調子に乗りすぎでした(^_^;)
さすがにそこまで行くとアレですね。つかもう高校生じゃなくなりますし。
と云う訳で改訂(?)版です。

生徒数九万を誇る巨大学園の治安維持を行うには、教師の絶対量が少なく、
というよりは教師は勉強を教えるだけで精一杯であった。
勿論生徒指導に携わる教師もいるにはいたが、
九万の生徒に対しては焼け石に水、むしろ火に油を注ぐ結果となり、
学園内の治安はさらに悪化の一途をたどる事となる。

これに頭を痛めた学園理事会は、起死回生の一手を考え出す。
警察とマフィアが手を組む……げふっ、げふっ……もとい、
生徒に対する影響力が強いグループのリーダーをてなずけ、
学園内の治安回復に乗り出させたのである。

それと同時に複雑になりすぎていた学園生徒組織を大幅に変更し、
各校区には各総代、その上には生徒会組織を置き、
全生徒の代表たる生徒会長のさらに上には、
強大な権力を持つ『○○会会長(取り敢えず)』を置き、
生徒の退学権限までも有する『マスターキー(通称玉璽)』を与えた。
今では伝説と化しているが、この時初代会長の座につき、
学園に長い平和をもたらしたのが、『黄様』と呼ばれる生徒であったという。

この新システムが起動に乗り始めた後、
教師の介入により事態を悪化させた教訓から、校則が大幅に改正された。
その内容は、
一:生徒間の抗争への教師の徹底不介入
二:生徒の自治権の極限までの拡大化
三:階級章及び課外活動ポイントの導入
etc……である。
ちなみに、この基本三条の改正については、学園生徒の2/3の賛成と、
教師の過半数の同意を必要とするため、その後この校則が改正される事は無かった。

これにより、風紀委員会や学園治安委員会などの
生徒を取り締まる役割を果たす各種委員会が設立された。
課外活動ポイントの導入は、高等部での授業単位数が減少し、
課外活動により重点をおける仕組みとなったが、
これは治安維持を目的とする各種委員会等の支援が目的であったとも言われる。

この学園機構も、時代と共に少しずつ変化を遂げ、
マスターキーを所有する会長は、次第にその役割が形骸化し、
やがて生徒会長が事実上の学園TOPとして君臨するようになる。

24 名前:★ぐっこ:2002/06/17(月) 00:34
うーむ! 起源のところはちょっと違う設定を用意してるのですが
(例の江戸末期の藩校・私塾のあたり)、現状の段階ではこのシステム
で問題なしです!

200年以上続く学園の歴史の中で、学園が一つに統合されていた
時代の方がむしろ少なく、たいがい「別々の学校」であったと想定。
すると、いまの幽州校区=燕学院、冀州=趙学園…のように、春秋
時代にさかのぼることも可(^_^;)
今は体育教師をされてる(かもしれない)楽毅なんかも、このあたり
の分裂の時代に青春を過ごしたのかと…

25 名前:★ぐっこ:2002/06/17(月) 00:41
ついでに…

いまカタチにしようと努力中なのですが、岡本様が発案された
戦死ルール「とぶ」を、少し概念を変えた形で考えてます〜。
「リタイア」にしても、階級章を取る、という形だけではなく、
病気や怪我でも起こりうる現象にしたいと…
これで無理なく「病死」処理ができるなあ〜(^_^;)

さらにさらに。
これからしばらくの間議論をお願いしたいのですが…

ほぼ全キャラクターの年齢を見直します。年表も変動するかもです。
学三の各キャラのスタートを一部の例外を除いて「高一」から
としてましたが、原則として「中等部」からにしようかな、と。
要するに高等部と中等部をくっつけて換算できるようなシステムに
しようかな、と。
劉備や曹操の年齢をどうするか…今まで通り高一からにしようか…

とにかく、考えればいろんなパターンが出てくるのでまとまりません(^_^;)
皆様も一緒にブレインストーミングしましょう!
一番無理のないカタチにしたいもので…

26 名前:★ぐっこ:2002/07/06(土) 22:41
だーいぶカタチになってまいりました(^_^;)
いま考えてる点としては…

●廖化は幽霊(あるいは生き霊)!

…じゃなくて、(↑短編考えちゃった…)

●「校区の所属」を明らかにする、ということ。

えーと、今までの設定ですと、授業によっては幽州校区から揚州校区まで
教室移動がある、のようなカンジだったと思います。
これも、曹操と劉備を同じクラスにしたかったというだけの理由でつくった
設定なんですが、今後思い切って「ホームルーム」の概念を改造します。
蒼天学園は「統一学園」ですが、校区と校区はあくまで別々の学校法人である、
という考えに立ち戻ってみましょう。
たとえば初期の劉備は、幽州校区がその所属元であり、授業も幽州校区で受けます。
で、時が移って、こんどは徐州校区に「転校」というカンジで、「所属(本拠地)」
を移動する、というシチュにしたいのです。

おおまかですが、だいたいこーゆーカタチで組み直しますので、皆さまもイメージ
お願いします〜!

27 名前:★ぐっこ:2002/07/06(土) 23:02
…あと、トぶときの要因を「階級章剥奪」としていましたが、
「校章」と改めます。
以前「義姉妹の契り」のネタで「ロザリオ」を交換する、という
シチュにハァハァしたのですが、やっぱり張飛だの甘寧だのがロザリオを
キラキラさせるのが激しく似合わないので、校章に(^_^;)
これまでの作品で「階級章」に該当する部分はこんど置換しておきます〜!

28 名前:項翔:2002/07/07(日) 20:58
あんっ!『廖化は幽霊』に思わず萌えてしまったというに!(何故)

ええと...年齢問題ですか...
史実10年を学園1年と換算すると、
史実で20歳の年齢差がある二人のキャラがいた場合、
学園では2年先輩(後輩)という事になりますから、
夭折キャラ(周瑜とか)と長寿キャラ(張昭とか)が
同時代人である場合の解釈が非常に難しくなりますよね...。

29 名前:項翔:2002/07/07(日) 22:36
もっとも周瑜は『病死(ドクターストップ)』制度でカバーできますが...。

例えば諸葛亮の設定よろしく、または海外の学校のように
『飛び級』制度を適用するのはどうでしょうか。
長寿こそ普通、短命は名誉のしるし!!みたいな(^_^;)

?あ、そうなると張昭は凡人になってしまうです(-_-;)

30 名前:項翔:2002/07/07(日) 23:11
中学校と高校は合わせて6年間ですから、史実60年にあたります。
とはいっても『人生、60年!』とはいかないわけで(^_^;)
史実では約20年を少年期として過ごし、それから世に出る人が大多数です。

しかし、それにあてはまらない人が数人...
それは士季タン...もとい、鍾会ら10代以前で逸話をもつ人々です。

もし中学校から考えると...それらの逸話は彼らが史実で
活躍したのと同じ年代の話になってしまい、
(他のキャラも同年代10代前半であるため)、
学三孫堅の活躍が霞んでしまうのです。 それを避ける為には、
それらを小学校時代もしくは幼稚園時代の話にする必要があります。

名付けて『世に出る最低限の年齢』問題(^_^;)
これを設定しておかないと、孫策が起った時、彼女の年齢は
二歳!という異常事態が発生してしまうのです。

以上、愚考でした。

31 名前:★ぐっこ:2002/07/13(土) 14:28
遅くなりました! 項翔様、あいかわらず見事な考察ありがとうございます!
そうなんですよ! うかつに年齢いじった場合、年長さんと年少さんの格差が…
一応、今考えているのは、ネクストジェネレーションズの低年齢化です。
要するに、鍾会、[登β]艾、陳泰あたりの年齢を、グッと下げてしまい、
現役とハッキリ区別してしまう、という方法。
「現役」の娘たちの時代は、よほどのことがない限り「高等部」のみで学園を
切り盛りしていたのですが、時代が移るにつれ、「中等部」の連中が実権を
握ることに。
鍾会なんかは、初登場時で小等部ですが、活躍するのは中等部時代。
叛死するあたりで高等部になるかならないか、というカンジですね〜。

32 名前:★ぐっこ:2002/07/25(木) 22:31
遅くなって申し訳ないです…たぶん今週末の更新で何とか…
多少、ストーリーサーキットの構造が変わるかもです…

あ、それと! 実は岡本様から、官渡本編の前哨ともいえる
ストーリーを頂いております! これも併せて公表できるかと(^^)

118KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/3.1