ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ 【緊急】新・学園設定【募集】

1 名前:★ぐっこ:2002/06/09(日) 11:05
【☆思いついた舞台設定を嵐のように出し合うスレ☆】において…

 >57 名前: ★ぐっこ 投稿日:2002/06/09(日) 10:35
 >うーん、考えれば考えるほど頭混乱するなあ…(^_^;)
 >ここまで長丁場になるなら、「後漢市」「蒼天学園」のような
 >時代を特定する名称は使わなかったのに…
 >
(中略)
 >
 >事情あって今日にでも「ぐっこ」の全作品を一度削除するつもり
 >ですので、これを機に基幹設定の一大変更を行いましょう!
 >(最初のノリだけで決めてたぶんとか…)
 >
 >なんせ岡本様を始め、設定職人の方々には既存設定がかなり
 >足かせになってるようですし…
 > 


というわけで!
学園三国志の全世界観を一新するため、ここで改めて諸賢のご意見を仰ぎたい!
といっても、コマゴマした諸設定ではなく、世界設定に関わるような重大なもの
のみを重点テーマとします。

・年号、市と学園の歴史
・地名、学園敷地の概念
・バトル、決戦、なんで戦うのか
・教師陣、普段の学園生活
・キャラ年齢変動

とりあえずはこのあたりでしょうか。
さしあたって「要変更」の「重要設定」のスレですので、細かい設定変更などは
それぞれのキャラスレ、既存スレにて。

なおここで議論・採用となった新設定は随時

☆思いついた舞台設定を嵐のように出し合うスレ☆
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012057581 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012057581
長湖部について小一時間語り合うスレ
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012051736 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012051736
棟のネーミングについて
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012023092 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012023092
校則について…
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012024821 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012024821
キャラの呼び方について
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012044492 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012044492
帰宅部連合
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012047449 target=_blank>http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/gaksan1/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=gakuenn&key=1012047449

等に追加します〜。

133 名前:★惟新:2003/11/12(水) 00:31
おおっ! では詳細はよろしくお願いいたします(・∀・)
お役に立てたようで何よりです。

134 名前:★ぐっこ@管理人:2003/12/14(日) 14:10
つうかリヨみてやってて初めて気づいたんですが、三公か大将軍のポストを
考え直さないとダメな時期に来てる(;´Д`)
何で今まで気づかなかったんだろう…。

連合生徒会長=大将軍

としてしまったら、三公のポスト一個足らなくなる(^_^;)
 ※現在の三公設定
 ・連合生徒会会長
 ・蒼天承認委員会委員長
 ・全校評議会評議長

実は大将軍じたい、後漢王朝通じて十人(光武の杜茂〜献帝の袁紹)しか
いないイレギュラー役職。しかも何進と曹操の間の大将軍が韓暹であるという
面白いシチュ付きで。

やはり大将軍というのは極めて特別な存在と言うことで(しかも十中八九外戚のみ)
別の役職を用意してあげた方がイイのかしら、と思う昨今。
蒼天会特別顧問…とかは太傅にあたるんだろうけど。そんなノリで。

(※実質上の最高権力者は連合生徒会会長固定だから、現実の曹操が司空や丞相
に遷移してても、学三ではずっと連合生徒会会長のまま)

135 名前:那御:2003/12/14(日) 16:21
大将軍って常設じゃないんでしたね・・・
連合生徒会長っていうものそのものが常設かどうか微妙。
でも大将軍>三公ってことも考慮しなきゃならないですし・・

一般的に大将軍の定義として、
「非常設だが、軍人最高位で、権力は三公をも上回る」ってのがあるので、
「軍人」って言うポイントを強調した何かいい役職を作るべきかと。
(とはいえ実際は政権も独占だったから判断に困る)

136 名前:★ぐっこ@管理人:2003/12/14(日) 16:52

>連合生徒会長っていうものそのものが常設かどうか微妙。

そうですねえ、今まで通り連合生徒会長=大将軍にしてしまえば、かなり楽になる。
「連合生徒会」は普段は合議制で運営されてて、TOPを持たない集団である、と。
ただし「外戚」がたまに連合生徒会長に就く事がある、と。
となると代わりに三公のポストひとつ考えればいいんですやね。

「連合生徒会」が合議制ということは、それを束ねる議長役がいればいいわけで。
書記長は…尚書令あたりを考えてたしなあ…。
李膺さまや鍾繇ら司隷校区総代は、まんま司隷校尉。

ええと、全校評議会は評議員(各クラス委員長)の集まりで、承認委員会は都市運営に関する承認機関。
となると、連合生徒会執行部長くらいしか、残ってる高官ポストがあらへん(;´Д`)
まあ、生徒会長(大将軍)の下で実務の総括をする、ってイメージには合ってるかなあ…。

137 名前:那御:2003/12/14(日) 17:08
ポストじゃなくて組織を新しく作っちゃまずいでしょうかね・・(汗
論点ズレてる気もしなくもないですが・・・

大将軍=連合生徒会長(非常設)をTOPに据え、
蒼天承認委員会委員長、全校評議会評議長と、
あと外部からそれを監視、弾劾する役目を持った組織を設置しては?
でもそうなると学園組織を根本から考え直すってことになっちゃうか・・・

ちなみに、書記長=尚書令、その他は賛成ですw

138 名前:★ぐっこ@管理人:2003/12/15(月) 00:33
そうですねえ、以前は設定で縛るのがヤだったので決定を先送りしましたが、
ある程度官職と学三役職を一致させる必要があるかも…
いまの組織図だと、権力は一本道で、それぞれの段階(決定・承認・執行)
ごとの長、ってカンジなんですよねえ。
実際の三公は三部門の長官だから、厳密に言えば意味合いが異なるわけで。
とりあえず…銀英伝のイメージを借りると
・太尉=軍務尚書
・司徒=国務尚書
・司空=工部尚書
となるカンジ。

尚書令は書記長、尚書台は書記連中でイイ感じ。九卿は各省大臣ですから、
各委員長たちでしょうねえ。このへんは変更しなくていいか…

というわけで、宙に浮くのが三公と生徒会執行部の行く末というわけで。
あと、蒼天執行部ってのも名前が紛らわしいなあ。宦官に相応しい名称は
ないカシラ?
案外、決めることたくさん(^_^;)

139 名前:雪月華:2003/12/15(月) 01:32
ところで、随分前から気になっていたのですが…
結局のところ、劉備と孫権は「蒼天会長」を自称したのでしょうか?
劉協の設定文の後半で、曹丕への禅譲直後の帰宅部の動きで一度つまづき、
結局「劉備即位の正当化」ではなく「曹丕即位の否定」で流したのですが…

140 名前:那御:2003/12/15(月) 01:41
結局後の唐代での律令制あたりから、詳しい情報が得られるので、
それをもとに考えますか・・・

いったん話題それますが、九卿について。
○○委員長と照らし合わせるとすれば、

太常(九卿筆頭。天子の祭祀・礼楽)
光禄勲(朝廷の朝会・宴席とともに警護)
衛尉(宮城、城門の警備)
太僕(天子の車馬の番)
廷尉(司法を担当)
大鴻臚(外交を担当)
宗正(皇族の管理)
司農(農政と財務)
少府(皇室財政の管理)

参考までに・・・しかし、かなり厳しいかと。
強引な設定になるのも止むを得まいかと。

141 名前:玉川雄一:2003/12/15(月) 16:45
>劉備・孫権の蒼天会長自称
それ私も気になります。
彼女らはそれぞれの所属団体(帰宅部連合と長湖部)の長であるのはもちろんですが、
それ以外に勢力下の生徒の上に立つ者としての地位(資格)を持っていたのかしら。

お膝元でも校区総代は別の人がやってますよね。
益州校区総代は諸葛亮→蒋エン→費イと継承されたり。
孫呉にも揚州牧に相当する人っていたんじゃなかったっけか。

サークル連合の長としての総帥位と、
校区生徒の長としての何らかの地位を兼任してたということでしょうか。

142 名前:★ぐっこ@管理人:2003/12/16(火) 00:15

>三公九卿
九卿については、あまりガチガチに設定するとやりづらくなる一面もあって、設定は
ぼかしてたんですね。たとえば学三的に陳羣は「風紀委員長」と決まってるのですが、
実際にホンモノがその職に該当する官位に当日就いていたかというと、そうでもなく。
ですから、このへんはまだアバウトでもイイと思うのです。作中でだいぶ固まってから
官職遍歴一覧をつくるのもよし。
ただ三公は、結構重要だから、時間書けて練らないとだめだなあ(^_^;)

>蒼天会長自称
実は何度かそういう設定にしようかなと思ったこともあります。
ただ「一つの学園」という枠内でドタバタやってる、ってスタンスを崩すことに
なるので、一歩踏み出せず…。(たとえば学園祭や修学旅行とかの学校行事では
一同に会したり、敵味方になったり、というシチュが無くなる)
強いて言えばそれぞれが連合生徒会会長を名乗る、ってところまでかなあ、と思って
ました。
ただまあ、「三学志」ですから、ばっさり分けちゃってもいいかな、とも。

143 名前:★ぐっこ@管理人:2004/01/12(月) 18:16
作品内でサリゲに発表しようかとも思ったけど、正式に。

まず「三公」ですが、既存の
 ・連合生徒会会長
 ・蒼天承認委員会委員長
 ・全校評議会評議長
から、

 ・執行本部議長(太尉):隷下に常設九委員長(九卿)と部長会→実動総責任者
 ・全校評議会評議長(司徒):各学級委員長で構成される評議会→いわゆる国会
 ・学園都市運営会議議長(司空):予算案・建設関係の決済を行う。選管・学祭委員会
                    などの特別委員会もここに属する→承認組織

といったカンジで改めたいかなと。
この「三議長」が、合議で連合生徒会を運営するシステム。つまり全員が生徒会長という
形です。
ただし、非常設ながら「連合生徒会長」というポストもあったり。

あと、階級章についてですが…
いっそのこと、史実通りの「金額」に設定する手もあるかなと(^_^;)
つまり
四千二百石→千円章×4・百円章×2、 二千石→千円札章×2
の如く(^_^;)
ただし絵的には派手かも。よほど小さいバッジにしないと…
代わって、引きちぎられるのは、「蒼天学園」参加資格章である「蒼天校章」
ってカンジで。

五千や一万は、それこそ王公か、蒼天会長オンリーでしょう。

以上、仮案ですが、こういう路線変更はどうでしょう〜?

144 名前:★玉川雄一:2004/01/12(月) 18:48
三公設定おつ。
この辺が固まってくると、偉いさん方の経歴が明確になりますね。

階級章の金額を実際の俸禄に対応させるというのもナイス。
太守クラスの「二千石」なら、どこぞのお国じゃないけど「二千円札」ってのもアリかも?

ただ、ボッシュートされるのは従来通り「階級章」でいいんじゃないでしょうか。
「校章」自体が取られちゃうともう退学っぽいイメージでしたが。
学園生でも活動に参加していないという階層がある以上、
活動参加資格を象徴するのは階級章ということにしてそれの与奪に
止めた方がいいのでは、と私は思った次第です。

145 名前:★玉川雄一:2004/01/12(月) 18:59
 ■階級章の没収・補足
そういえば九泉高校なり九泉棟なりという設定案もありましたね。
結局、階級章を持たない存在というのは
「活動不参加」・「自主返済」・「剥奪」などにわけられると思うのですが、
それぞれどういう位置づけにあるのかなあ、と。

前二者はいいとして、階級章を「剥奪」された生徒は結局どうなるのか。
「蒼天学園」の枠から外れる(「九泉学園」)のであれば、校章まで失うのもありですよね。
ですが、学園生というステイタスは保持しつつ独自のカリキュラムに移行するのであれば、
校章はそのままで構わないと思います。

「退学」にまでなってしまうのはそれこそ呂布(一党)クラスの存在として、
剥奪者のステイタスについては今少し検討を加えることを提案します。

146 名前:★ぐっこ@管理人:2004/01/12(月) 21:36
>校章
あ、説明不足。校章は二種類あって、所属の校区のぶんが一つ。そして蒼天学園
参加者は、その蒼天校章がひとつ。という具合です。
ふつうの生徒は(少数派だけど)、自分の校区の校章だけをつけているけど、蒼天
学園に参加する資格を得た生徒たちは、蒼天校章を胸につけることが許されます。

つまり校章剥奪=架空巨大学園「蒼天学園」の校章を剥奪される、ということで。
要するに、豫州校区とか幽州校区とかの、蒼天学園に参加してない「平民」
とおなじ身分に落ちるということです。
九泉は、いわばリタイア組「平民」の集まる校区、という具合に考えています。

ちなみに地下道でどっかの校区と繋がっているとかいないとか…

>二千円
それですそれ。中二千石とか比二千石とかの区別に使おうかなあ、とぼんやり思ったり。

147 名前:おーぷんえっぐ:2004/01/12(月) 22:20
学三における”三公”の名称変更ですね^^ いかにも、曹操台頭直前の後漢王朝との比喩らしくなった感じがします。(曹操が台頭すると確か、”三公”職は廃止されるハズ!?)

後漢王朝・官職の石高一覧を見た処・・・”三公””大将軍”クラスが万石で一万円札となりますから、実際の三国志との比較にもなり設定的にも導入しやすくなりますね。
”太守””州牧”の二千石に関しては、二千円札もありますからコレも無問題!(千円札2枚でも良いですが、せっかくあるなら使ったちゃった方が^^;)
そうなれば、九卿クラスの”中二千石”は大雑把に考えた場合、二千円〜最高五千円の幅があると考えても良いのでしょうか!?
って、すいません・・まだ、”九卿”に関してはまだ、名称の決定稿もなかったんですよ^^; ふと思ってしまったのでつい・・・

後、リタイヤ組のみなさんが編入されるという”九泉学園”の設定は過去に読みましたが・・・・”九泉”ってなんでしたっけ?<(爆)
どこかで聞いたことはあるんですが・・・この名称・意味が思い出せなかったので過去にレスできなかった記憶がw
すいませんがここの部分のご教授下さい。m(_ _;)m

148 名前:★ぐっこ@管理人:2004/01/12(月) 22:52
そう、曹操が「連合生徒会長」を正式に名乗った上で、三公廃しちゃうんですねえ(^_^;)
その前もすでに形骸化してたので、実害はないのですが…。リヨみての時代だと、まだまだ
すごい権威として描かれるでしょう。

>秩禄
あら、手持ちの徳間本だと、三公・大将軍クラスは4200でしたが…と思って百官志みても、
このクラスは秩禄書いてない…。太傅は「上公」、あとは「公」ですので、まあ公レベルは
五千というところでしょうか…?
九卿は…考えようと思ったら考えられるのですが、誰がいつどの役職に就いていたのか、という
のが非常に面倒になりますので、しばらくテキトーに(^_^;) 「連合生徒会○○委員長」という
役職です。

>九泉
黄泉の国、死後の世界、地獄の下…というニュアンスです(((( ;゜Д゜)))
誰だったかど忘れしましたが、「九泉の下でないと母と再会しないモン」と誓った人がいて、それでも
会いたくなったので、穴を掘って地下で会ったというトンチなお話が。うろ覚えですが。

149 名前:★玉川雄一:2004/01/14(水) 01:37
旭記念日投下SSを書こうと資料の整理を始めたら、
あれよあれよという間にこんなものが。
>>59辺りから一度話題になっていますが、改めて腹案を述べさせていただきます。

 ●長湖部系主要メンバー入学・進級時期案●
{1年前}
士燮(一留)

【1年目】
孫堅、程普、黄蓋、韓当、朱治、太史慈、孫静、呂岱(二留)、張昭(一留)、張紘
甘寧(一年次に落第留年※1)、凌操、宋謙、孫邵
※1:「甘寧は活動開始時期が早かったが、
一年次に落第したため翌年度に呂蒙らと同学年となった」と提案。

【2年目】
孫策、周瑜、呂蒙、諸葛瑾、魯粛、顧雍、歩シツ、厳シュン、程秉、カン沢、薛綜、
蒋欽、周泰、陳武、董襲、徐盛、潘璋、呂範、朱桓、孫瑜、孫皎、劉基、孫河、張承
虞翻、曁艶、賀斉、鮮于丹、潘濬、是儀、沈友

【3年目】
孫権、谷利、陸遜、凌統、朱然、顧邵、孫奐、孫翊、孫桓、孫韶、陸績、張温、駱統、陸瑁、
吾粲、朱拠、全ソウ、周魴、胡綜、呉範、留賛、華融、韓綜、呂壱

[1年後]
孫鄰、孫峻、孫登、孫慮、孫和、孫覇、孫奮、張休、顧譚、顧承、諸葛恪、丁奉(前年度よりユース参加※2)
朱績、呂拠、朱異、虞シ、鍾離牧、陸凱、滕胤、韋曜、華覈、魯淑、陳脩
※2:丁奉は二留案もあるが、「『3年目』時はユース参加として『1年後』から三年間の活動」と提案。

[2年後]“二宮の変”
孫チン、孫休、孫亮、孫晧、陸抗、王蕃、楼玄、賀邵、張悌

[3年後]“乱脈激化”[4年後]“長湖部解体”
※3:この二年間は時系列の再編成を提案。丁奉の活動期間はそれに準拠する

現行の「年表」(正史作品入口のもの)は終盤において不明瞭だったり
無理があると感じられた部分があったため、
いずれその点についても再考して提案したいと思います。

150 名前:玉川雄一:2004/01/14(水) 21:37
>>58の郭攸長若さんの年表がそのまま使用できそうなのでそれを参照に。

あわせて、丁奉は一留して学園暦34年(「4年後」)まで活動を延長。
従って、学園暦30年に中等部三年生としてユース参加、
31年より高等部で3年間活動の後34年度も残留ということに。

151 名前:おーぷんえっぐ:2004/01/15(木) 02:08
長湖部系主要メンバー入学・進級時期案>偶然か? それとも神のイタズラか?
現在ネームっている漫画”長湖部・海獣大決戦”を描く上で、実はこの詳細設定が
欲しくてたまらなかったのですw ありがとうございます。

152 名前:★ぐっこ@管理人:2004/01/16(金) 00:23
おお、義兄上グッジョブ! 
つうかこうして見てわかったこと! 長湖部留年大杉!(^_^;)
わりかし平穏な場所柄なせいか、活動時期長いヤシが多いのな…
確かに二張あたりなんかは特に、何進以前から名前出てますしねえ。
確かに丁奉あたり、ある程度は中等部参加というユース参加で
ごまかせるでしょうけど、かなりバタバタ早足で退場していった連中
も多いし…
上下関係が複雑な部活動になってそうな(^_^;)
うー、年表、呉末のあたりは確かにいじりたいが…
つか、おーぷんえっぐさま(;´Д`)ハァハァ…

153 名前:★玉川雄一:2004/01/16(金) 00:33
>留年
まあ、ポジティブ残留の概念ができたのでいいんではないかと。
あれで設定の幅がかなり広がりましたし。マジ落第は甘寧くらい?
張昭なんか、ご意見番として居残って煙たがられたりしてたのかな(;´Д`)ハァハァ…

154 名前:おーぷんえっぐ:2004/01/16(金) 01:25
つか、おーぷんえっぐさま(;´Д`)ハァハァ…>もしかして、”甘寧の水着姿を描く!”と断言したポイントでしょうか?w 
”長湖部・海獣大決戦”は、自分の作品としては珍しく歴史準拠・・”赤壁”の少々前を舞台としておりますんでどうしても、
その頃の序列、というかその時の各キャラの学年一覧表が欲しかったワケなんですよ。

しかし、甘寧の扱いはまさに、「こりゃ、留年するわな^^;」って感じになってますw
自分が作品作ると容赦なくキャラクター達は、白目むいてタンコブつくってますからね〜^^;

後、遅ればせながらぐっこさん・・"九泉"に関するご教授感謝ですm(_ _;)m

155 名前:風来人:六将:2004/02/23(月) 19:33
久しぶりに書き込みします。
『九泉学園』と『周辺校』についてです。

まず『九泉学園』ですが、幻の南蛮校区に置くというのはどうでしょうか?
そうすれば帰宅部連合による南伐も「元学園生やら不良やらが不法入校(?)している」ということでできるのでは?(相当無理やりな理由)
その九泉学園は共学校(理由はありません。女子高でも可です。)でシステムも基本的には同じ。
退学はやっかいな問題を引き起こさなければ無し(北欧神話のヴァルハラに集められた英雄たちの戦いみたいなイメージです。)

続いて『周辺校』ですが、烏丸高校のほかの高校をとりあえず名前だけ・・・
北は匈奴高校(かなり荒れてる)、鮮卑学園
西は西羌高校、氐高校
東(リアルでいう朝鮮半島)は高句麗学園、辰韓スクール、馬韓高校、弁韓高校
南(東南アジア)はチャンパーハイスクール(貧乏性)、扶南高校、夷州高校(たぶん台湾)
他には天竺学園(質、規模、量、共に最強)かな
このくらいだと思います。
一応()内は性格など備考ということで・・・
参考は浜島書店のプロムナード世界史です。

ついでに『校区』について
某ゲーム(もちろん三國誌がテーマ)に付いてた地図に信頼できる州分けが載ってたので上げておきます。
幽州、冀州、青州、兗州、徐州、豫州、揚州、并州、司隷州、涼州、雍州、荊州、益州の以上13州です。
交州が入るか入らないかは微妙・・・(最近のは交州が入ってないから)
あと設けるとしたら遼東ぐらい(超辺境地域だから)
以上、後は校名を変更するとしたら変更すればいいと思います。
それでは(^^)/~~

156 名前:★ぐっこ@管理人:2004/02/24(火) 00:01
お久しぶりです、風来人:六将さま。設定投稿ありがとうございますー。

そうですねえ、九泉については、学園都市中央部へ移転しようかなと言う計画が(^_^;)
というのは、今現在「蟻の巣」だの「龍の巣」だのいってる蒼天生徒たちの寮を、各校区
内に移転させようかなと…。
黄巾みたいな校区まるごと巻き込む動乱が起こったとき、なんか放課後にゾロゾロ寮へ帰宅する
ってのも緊張感ないし…。というわけで、軌道列車などの設定も変更する予定なり。
…で、そういうカラミで、学園都市の中央部が空いてしまうので、そのへんに九泉を置こうかなあ
というトコロです。

>周辺校
イイですね〜。羌とか氐とかも、独自に勢力張ってるでしょうし、内部抗争とかもやってるみたい
だし…。遼東も、幽州校区と他校とギリギリのラインですかにゃ。
ただまあ、ベトナムやら天竺あたりは広がり過ぎかな(^_^;) むしろ倭があるべき。
あと、海外姉妹校として大秦も。戯士才はここの交換留学生かな?

157 名前:那御:2004/02/24(火) 01:38
しつも〜ん。学三で交州の設定ってどうなってるんですか?
士燮の姿が見えない気が無きにしも非ず。
ただ、士燮がヴェトナムに多大な影響を与えたことを考えると、
歴史の背景的にはヴェトナムを入れざるを得ないと思うんですが、如何でしょう。

158 名前:★玉川雄一:2004/03/01(月) 00:52
交州は現行の学園設定(ずっと前にできたやつだけど)で抜けてしまってるんですよね。
私も以前広・交校区の設置をリクエストしておきました。
やっぱりね、歩シツとか呂岱とか薛綜とかの見せ場(?)だし。

159 名前:★ぐっこ@管理人:2004/03/02(火) 00:29
採用ッ!

そーいや、交州巡って結構萌えるエピソード残してる人物もいますしねえ…(^_^;)
このへんの辺境校区に関しては、「半ば蒼天学園から独立」に近い状態という
ところなんでしょうけど…

160 名前:★玉川雄一:2004/03/02(火) 00:40
あ、そうだ。
いつか書こうと思ってる韓綜ネタのためにも
交・広校区の設置よろしゅうたのんまス。

161 名前:那御:2004/03/04(木) 23:16
え〜と、じゃあ何から始めましょうか、、
とりあえず、士燮の設定をすることによってほぼ交州の全てが決まりますよね。
妹や従妹もたくさんいることだし・・・
南方の高校の学力の底上げを図ったとも。

後は・・・劉備が蒼梧棟長の呉巨(何気に実力者?)のところに逃亡を図った際、魯粛が
「呉巨?あいつ大したことないって。ウチ(長湖部)に来なよ。」
この一言が、劉備と長湖部の連携のスタートですね。

162 名前:★ぐっこ@管理人:2004/03/05(金) 00:46
そーそー。けっこう交州関係者って多いんですよねえ。
昔から中央の管理が届きにくい場所だったのでしょうけど…

やはりイメージ的には南方系の光景を想定してしまいますねえ…
南蛮は昔の万博時代のパビリオン(ジャングル館)がそのまま校舎化
してるという設定で。周囲も構内もジャングル(^_^;)

交州校区は、さてどうしよう…。やはりミラー衛生の熱戦浴び続けて
南国化してるというところか。

163 名前:★ぐっこ@管理人:2004/03/23(火) 00:40
本決定でも何でもないのですが、相変わらず新学三年表模索中。↓
http://gaksan1.hp.infoseek.co.jp/nenpyou.htm
表起点は曹操・劉備らの学年で。基本的に西暦一年=学三1ヶ月ペースにすると
こんなカンジ…というモデルケースですが。

劉備達が卒業するまでは驚くほど自然にハマリましたが、その後が長いなあ…
長湖部の滅亡を最低一年は早めるペースにしないと、孫権の長湖部長就任が中等部
1年に(^_^;) 陸遜と同年卒ということにしないと駄目ですねえ。
>>149との整合は一部崩れてしまいますが、パースは掴みやすいかも。

しかし改めてみると、高一のときにほとんどのエピソードが集中するな…(^_^;)
実際の三国志も「乱世」は前期のみということか…

164 名前:惟新:2004/03/23(火) 01:20
>モデルケース
お疲れさま〜( ・∀・)つ旦~~
あっホントだ、劉備の終わりまでピッタリ。
赤壁は夏休みに前倒すとか、官渡は春休みに前倒すとか、
そういうことも出来そうですね。
具体的に年齢問題その他と突き合せてないですから
わからないですけれど、これはいいかも…

165 名前:★ぐっこ@管理人:2004/04/06(火) 00:15
つうわけで、だいたい年表が完成ッ!
まー、まだ探したらボロが出るでしょうけど、詰めたり伸ばしたりで、おおよそ綺麗にはまりました。
あとは他のキャラ達の学年を揃えてゆくだけですかにゃ?

今後、この年表を機軸にした設定を、「新設定」あるいは「Ver.2」として明確に区別することにします。
既存の作品は、「ver.1」準拠として残し、リニューアル後・演義準拠SSなどは、この設定に沿うよう宜しく
お願い致します〜。

…ってまだ未完成ですが。

166 名前:惟新:2004/04/09(金) 04:04
ついに一応の完成ですか! お疲れ様でした〜!
おお〜これで作品づくりができますねえ。
私も書きかけのSSまとめたり手直しを進めたりしますか…(;´Д`)ハァハァ

167 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/10(月) 00:25
アプしたーよ…( ゚Д゚)
みんな、各自で確認してくらはい…
重要項目は組織の変更ね…

力つきました…病み上がりだし…
寝ます…本家の掲示板も明日以降…皆様、すまそ…

168 名前:はるら:2004/05/10(月) 17:45
ぐっこ様、アップお疲れ様でした。
まだその全容を見きれていないのですが(^_^;)ともかく凄すぎますw
ともかくこれほどまでの大仕事、ぐっこ様本当にお疲れ様でした。
ゆっくりと労をねぎらってくださいませ。

169 名前:玉川雄一:2004/05/10(月) 23:35
ひえー、こりゃ労作でありますね。まとめ乙。
今後のネタ作製の基準として重宝することでしょう。
しかし陳寿とハイショーシ君の漫才は何度読んでも笑えるなあ。

170 名前:法全:2004/05/11(火) 01:14
やや,更新お疲れ様でございます.年表等の諸設定,熟読させ
て頂きます.
玉川さんもおっしゃる通り,陳寿いいキャラっぷりですよね.
長湖部討伐とは関係ありませんが,三分帰一に無理矢理にでも
出したい所存です(笑)

171 名前:那御:2004/05/11(火) 02:19
大改装お疲れ様です。
組織の変更についてはもちろん、レイアウト的にも随所で見やすくなったと感じました。
何事も身体が資本ですので、、体調にはお気をつけて。
本当にお疲れ様でした。

172 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/13(木) 00:17
どうも〜。
まーた勝手に色々いじってしまい心苦しいのですが、まあ、何とか今までの
まとめみたいなカタチにはなったかな、と。

「皇后」はムリヤリ「副会長」ってことにしてしまいましたが、違和感が
あるようなないような(^_^;)

173 名前:惟新:2004/05/13(木) 23:13
おおお! これはお疲れ様でした!
大まかなところはこれで決まりでしょうかね。

あ、宦官は秘書で行きますか〜
ちょうどいま傅燮話書いてまして、宦官どうしようかと思ってたところ。
張讓を秘書室長、趙忠を秘書調整役(外渉役?)とでも
呼ぼうかと思うのですが、どうでしょうか。

>皇后
会長が急病等で公務を行えないときに代わりを務めるとかでしたら、
気持ち的には会長代理辺り? 名称は…難しいですねえ(^_^;)

174 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/17(月) 00:07
実は皇后が「会長秘書」というプランもありました(^_^;)
ニュアンスとしてはこちらが近いんでしょうけどねえ…
あと「会長補」とか、試行錯誤色々。

175 名前:岡本:2004/05/25(火) 22:08
非常に出遅れました。

ぐっこ様、学三設定もろもろの大改装お疲れ様です。

台湾にゲーム機はもって行かず、また買うと現実逃避しやすくなって
仕事にならないのが目に見えていましたので、購入はしていません。
ですが、窓の杜でシェアウェアを簡易ゲームは買ってやっています(<駄目人間)。
ご存知かもしれませんが、UJKが作っている”三国動乱”というゲームを
やってみました。非常にシンプルなつくりなのですが
(800円、人物200名、攻略都市21。なれれば数時間で統一可能)、
戦争は手が込んでいて、政略も入っていてうならせられる内容です。
正直どこかの1万円するソフトより凄いと感じました。
システムなどが学三に生かせるかもと考えています。

>皇后
一案としては「会長補佐」ですか。
正規の役職でないのですが、会長の権限に最も近いです。
定義としては、
1.下々の実態とはかけ離れるかもしれない会長に対して、”世間の風を教える”
立場にあるシンデレラ・ガール。
2.形の上とはいえ、各種決済等で多忙な会長の日常生活のサポーター。
という意味での”パートナー、お付きの人”でしょうか。

会長補佐主席=皇后、でそれ以外の夫人は”補佐”で一くくりです。
前会長補佐主席となると、いろいろなカラクリを実体験しているでしょうから
新米の会長やなまなかな生徒会長では太刀打ちできない可能性もでます。

司馬炎の場合ですと、補佐が100人近くいそうですね。司馬炎自身、全員把握していなくて
ペットのヤギが止まった部屋の補佐にその日のサポートは任せていたので、気の効いた補佐
の中には、塩を盛る人間がでたとか。

*しかし、こうすると、これまで夫人をペットとしていたのが、無理にペットにする必要が
なくなりましたね。階級章の上では”1円”なのですがとてつもない権力を持ちうる生徒
というところでしょうか。

176 名前:岡本:2004/05/25(火) 22:24
連続ですみません。
>”黄河”はどうする?
長江が”長湖”となったので、音は残したいですね。愚案としては設定込みで

■央河=おうが■
かっては華夏藩の水瓶で上水用の澄んだ水を誇り、また森林が生い茂り野生生物
も数多く住み(象の化石が出土するくらい)豊かな華夏の資源の源であったことから、
”これは川の中の王である”という意味で”王河”あるいは”皇河”と呼ばれた。
が、万博時の急な造成で(まだ自然保持の意識が社会的に薄い時代)自然破壊が
生じ、澄んだ水も濁るようになってしまった。
現在では単に、広大な中華平野の中央を走る河ということで”央河”と呼ばれる。

河というのは本来の意味は、大きい川、中国では黄河そのものを指すので
河の地は外せませんね。本物の黄河も元は土砂で黄色くなかったのが
戦国・秦・漢辺りの冶金の燃料としての森林資源乱伐で黄色くなったのですし。
しかし、これもすわりがあまり良くないですね。

177 名前:法全:2004/05/25(火) 23:14
皇后問題,今ちょうど岡本さんの書き込みを見て思いついたのですが・・・
「男とは明確に区別されながら権力を握っていた」存在ですから,いっそ
「蒼天学園非正規参加者(=なので階級証持ってない)」,いわゆる運動部
のマネージャー的存在,とするのはどうでしょう?まさしく補佐役として,
何らかの雑務作業だけを手伝い,闘争には関らない(公式戦には出られない).
でも,会長と個人的に親しいものだから,権力を持ってしまうこともある,
といった具合に.いわゆる「女が政治に口出ししちゃいけない」的な台詞も,
これならできそうかな,と.
ただ,賈南風みたいな存在がマネージャー参加ってのは,ちょっと無理があ
るかもしれませんが(汗)

178 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/26(水) 00:46
>皇后
うい、イロイロなご意見ありがとうございますー。
そうですねえ、まさしくマネージャー的な存在として、補佐あたりが
しっくりくるんですが、秘書室とキャラがかぶるんですよねえ(^_^;)
「実権のないナンバー2」にして「恋人役」にして「補佐」ってイメージがなかなか…
軍隊だと参謀がそれなんですけど。

>央河
うお! それっぽい! この方向で考えてみます!

179 名前:★アサハル:2004/05/27(木) 12:12
>皇后とか
…で私も一つ。
私も法全様と同じような感じで考えてまして、蒼天学園内の敷地にあるけど
蒼天学園には参加していないor業務提携(?)している家政科とか生活科学科の
女子を一人正マネージャー(正妻)に指名することができる、ってのを
考えてました。
「正」は一人だけどサブ(妾)は何人でも指名可、とか。
寧ろ家政科はそのためにあるとか(…)
蒼天学園参加校とは違い、良妻になる為のお勉強に比重があって普通の学業や
「覇」のお勉強はあまりしていないので家政科のマネージャーが権力を持つと
シッチャカメッチャカに…という感じで。

って何でこういう事を考えたかというと単に蒼天学園の黒い格好良い制服ばかり
描いてると流石に飽きるので家政科辺りで白ベースの可愛い制服を登場させたいと
思ったからなんですけど。

180 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/28(金) 00:28
>家政科とか生活科学科の女子を一人正マネージャー(正妻)
>に指名することができる

Σバチーン(スイッチがヘンな方向に入った音)
むむ! 校外から迎えるという手もありか! そうですよねえ、そうですよねえ!
蒼天学園のドタバタとは無縁でありつつも、蒼天学園の中枢に居ることができる
といえば、そのパターンでアリか…! 
それなら伝統として「スール(妹)」を家政科から迎え入れる、って女子校モノな
ノリでいけるかな…。学園内学園というかイタリアの中のヴァチカンというか、
とにかく「蒼天会」がらみの特別学校が、司州校区の中に存在する、とか。

その方向性で、いっぺん煮詰めてみまつ。
新ユニフォーム(;´Д`)ハァハァ… 竇武さまの妹(;´Д`)ハァハァ…

181 名前:岡本:2004/05/28(金) 21:03
>法全様 アサハル様
完全に盲点を突かれました。レスを拝見してから、
”うんうん、それもありですよね”としきりに頷いた次第です。
具体的な名称や制度は、ぐっこ様まちですね。

182 名前:★ぐっこ@管理人:2004/05/31(月) 00:54
むしろ、この「受け入れ制度」だからこそ、「副会長」でいいような気がしてきた…
「会長」は蒼天学園から、「副会長」は余所から、というシチュに(;´Д`)ハァハァ…

183 名前:★ぐっこ@管理人:2004/07/25(日) 17:21
「蒼天学園」には、各高等部のうち普通科と体育科、近年になって音楽科(少数)が
参加している、という設定を考えてみる。
んで、残りの家政科の生徒たちは、各校区生と同じ制服を着ながらも、「蒼天学園」に参加
しない特別な存在である、というカンジで。

んで、一部の実力者たちは、その家政科の特定の生徒と仲良くなって、リリアンちっくな
疑似姉妹関係を結んだり。

となるとー。大喬小喬その他、「女性」の存在が急に表現できるようになるわけだ(;´Д`)ハァハァ

素案だけど、こういう方向もアリかなということで、考えを進めてみまつ。
それにしても>>179が既存の学園設定に革命をもたらす!

118KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/3.1