奇病

奇病

>が発症しようとしてる…
具体的に言うと、「サイト改装したい病」だ( ゚Д゚)!

サイト持ってる人だと誰でも罹る病ですやねえ…。
タイミングはランダム、多くの場合、サイトに行き詰まりを感じたときとか、オフや他の事情で脳が逃避する場所を探してるときなんかが、特に。

私の場合、クロニカ学習帳の改装を、いま脳がしたくてしたくてたまらないらしい。
つうでもWikiだしなあ…デザインはあまりいじれないから、内容での変更になるだろうけど…
以前メモ日記に書き出したけど、これだけでは足りないと脳が囁いてるッ!
というかそんなもん考える時間で、とっとと書のお知らせするとか(ミッキー様いつもすまないねえ…(´Д⊂)、やるべき事山ほどあるのですが。
↓↓↓

うーん。
基本的に、「クロニカ学習帳」は、このままの状態だといずれ様々な問題が発生するとは思います。
あれで表だったトラブルが発生してないのは半分奇跡みたいなものだと思いますが(何件かは私が処理しましたけどね('A`)、
二次創作の作り手の方々が安心して集まって、ファンの方々が健全に楽しんで、そしてSound Horizon関係者様に余計なご心配やご迷惑をおかけしない、そういうスッキリ見通しのよいサイトを心掛けたい。

やたら縦に長く全容が掴めないTOP、個人個人の思惟がごっちゃになってる質問掲示板、なかなか姿を現さない管理人、更新されない通常コンテンツ…

ユニークビジター1000/日に達した時点で、本当はきちんとした管理方針を確率しなきゃならなかったのですよね…。つい日々の巡回で満足してしまってましたけど、管理人はトラブルを未然に防ぐ最大限の努力をしなきゃならないわけで。特にジャスラックが絡んでくるから、法的な問題もあるわけで。

いま、ミッキー様を含めた元老院で討議してるところですけど、日々の更新とかと並行して、上記の点について私の責任で、何とかしたい。

↑↑↑
…という漠然とした不安があってですな('A`)
個人サイトだと、自分のやりたいようにやるんだけど、さすがに学習帳は好き勝手するわけにいかんしなあ…(^_^;)
アンソロも一段落したことだし、学習帳も次なる地平を目指して部分的な機能向上を図ってゆきたいと。
単にSHファンサイト様更新情報があるだけでなく、皆さんが楽しめる仕組みをつくりたいなあ…

↑↑
という間欠泉のような奇病が発症しているのですが、その原因は至って簡単、約束してた本家の改修ができてないから、その逃避(^_^;。
学園三国志もそうですが、南蛮王呂布のゲームプレイ記、続きやるためにはゲームやらないとダメなんだけど、その時間が('A`) あと、お茶濁しのために、呂布×FateのSSも書くって約束したから、これも7月中になんとかしなきゃ…。まずは竹箒文体を身につけるか…