Home > 7月, 2006

2006.07.31

関西ファンクラブイベント後夜祭 準備アンケート

関西ファンクラブイベント後夜祭 準備アンケート

>ご協力ヨロヽ(゚ω゚=)ノ

さあもう1ヶ月きっちゃったぞぬ。*1)

そろそろ運営委員会を編成しなきゃならないのだけど…

誰か…orz

*1 : (;゚Д゚

2006.07.30

【漢日記-酒編-】菊正宗ピン

【漢日記-酒編-】菊正宗ピン

>今日飲んだワケじゃないけど、こないだ飲みためといたぶん。
鬼ころしと並んで、コンビニとかで並んでる100円ちょいの紙パック。

菊正宗ピン
スペック
・原材料:米・米麹
・アルコール:13度~14度
・価格:130円くらい

のんだかんそう。

やっぱお酒はストローで飲むもんじゃないな。(´゚д゚`)
まして常温では(´Д⊂

いや、お酒自体はアレだ、「酒粕くさッ」と思わず呟いたくらい、正当派のお酒。米こうじつうのか、縁日の振舞酒とか甘酒とかでよく味わうタイプの。
なるほどー、これが日本酒の味なのかー 
    ↑
 ※今まで焼酎と日本酒の違いを知らなかった

まあ、100円ちょいの世界だから、お気軽にごくごくいけるわよねっ(*゚ヮ゚) ただ、やはりストローで飲むのはアレな気がするのよ…

きっちり冷酒にするとか熱くして飲むと、たぶんもっと美味しいのだろうな…

結論

菊正宗ピン →  「下級生」の緑谷麻紀(魚屋)

2006.07.27

今年は夏コミに行くわよっ o(*゚ヮ゚)O

今年は夏コミに行くわよっ o(*゚ヮ゚)O

>8月の10日(木)、11日(金)と営業会議が入った…(‘A`)

これで11日にネズミーランドへ行く、つう家族旅行計画が破綻し、ママンと千葉の叔父さん家へ行く話がどうなることやら。

仮に単身で東京へ行っても、13~14日昼くらいしか自由でないのだけれども。誰か夏コミに行く猛者はおらんか!

…というか、夏コミってどうやって入るんー? 情報募集中。

2006.07.25

いまからナタクを見ようと思うんだ。

いまからナタクを見ようと思うんだ。

>あらまりさん元気かな(´;ω;`) ブワッ

2006.07.23

【漢日記-酒編-】イイチコウーロン割りダイエットほか【手段が目的に】

【漢日記-酒編-】イイチコウーロン割りダイエットほか【手段が目的に】

>いやね、色々と試してはいるのですじょ?(’ω`;)

イイチコのウーロン割りダイエット、確かこれも先々週くらいから。
まずもってイイチコのスペック。

いいちこシルエット 200ml
スペック
・麦焼酎
・アルコール度数:25%
・価格:300円ちょっと

うん、美味しい(*゚ー゚)
例によってストレートで飲んだり、氷こっそり持って上がって、ワンカップグラスでロックにしてみたり。
ちょびっと苦くてほの甘~。という感じかしら。
度数はあるから、ストレートだとコップ一杯飲むというのもキツイかも。

…で、ウーロン茶買ってきて割ってみた。…指二本分?
写真

甘い(*゚ヮ゚)

ウーロン茶の苦みと合わさって、どんだけ苦い液体ができるのかと思ったけど、甘い。化学反応(゚Д゚≡゚Д゚)!?
飲んだ瞬間ほの辛く、あとは甘ーい。そしてアルコールはけっこうきつめ。
ツンデレというほどツンはきつくないけど、惰弱を赦さない毅然たる風味と、それでも滲み出てくる甘さ。

結論

むぎ焼酎「いいちこ」+ウーロン茶 →  「つよきす」の鉄乙女

姉属性(゚∀゚)

あと痩せませんでした(‘A`)(2週間も続けてないけど)

=================================

ついでにこっちも

写真
テネシーウイスキー「JACK DANIEL’S BLACK」
スペック
・主原料トウモロコシ
・アルコール40%
・700円(セール中)
・200ml

飲んだ瞬間の心象風景

写真

熱ッ!燗してないのに熱っ!

そして口当たりは強烈だけど、甘い。思ったほど重くない。

まさにツンデレ。

結論

ジャックダニエル黒 →  「パルフェ」のカトレア

地雷敷設

地雷敷設

>『【見たらすぐやるバトン】
注意:見た人は、必ずやること。今すぐやること。足跡をつけた瞬間、『見た』と判断されます。』

二、三日前に踏んじまった(‘A`) だがそれこそが想達クオリティ。みんなもヒマなら適当に挑戦するがいいよ!

Q1:一番モテたなと思う時期は?
・二次元でならいつでも。

Q2:似てると言われたことのある芸能人は?
・昔ゴルフの丸山プロに似ていると。あとグラサンかけた顔が「皆サンお元気ですかー?」の時の井上陽水に似てるとかなんとか。今にして思うと全然似ておらん。

Q3:恋人を選ぶポイントは?
・三次元に実在してくれさえすれば。

Q4:ここぞという時の香水や服装があれば
・こないだまであったけど、ママンが洗濯してとどめをさしてくれました。

Q5:告白されたことがありますか?
・二次(ry

Q6:わざとデートに遅れて行ったことがありますか?
なんか意味あるのかその行為。

Q7:初恋はいつ?
・最近初恋の定義がわかんにゃい。幼稚園くらいから「○○ちゃん萌え~」みたいな感情はあったな。

Q8:今まで好きになった人の数は?
・最近恋愛の定義がわかんにゃい。恋とは待つことで、愛とは押し倒すこと…だっけ。何かそんな感じの何かが。それはともかく、人数!? 今まで食べたパンの数を貴様は覚え

Q9:今まで告白した人の数は?
・通じなかったの含めて確か二人。

Q10:今まで好きになった人に一番多い血液型は?
・知らんがな(´・ω・`)

Q11:今まで好きになった人の共通点3つ
・女性だった
・ほのかにヲタだった
・ツンデレではなかった

Q12:ツボ3つ
・人の為にかいがいしく動く所作すべて
・俺の為に生徒手帳に挟んでるバンソコウを取り出してくれて、「ごめん、ちょっと小さいかも」とか言いながら剥離紙をぺりぺりっと剥がして慎重に傷口にあてがおうと微調整してるときの、前髪を上から見おろしたとき。
・三次元にいること

Q13:恋人選び見た目と性格重視する割合は?
・前言った気がするけど、私ゃ生まれつき、余程外見的特徴が無い限り、人の顔を識別できないのだな。絵描くようになって少しマシになったけど。
 よって恋人にするなら中身9.9くらい

 
Q14:刺激と安定。恋人に求める割合は?

・刺激1:安定9

Q15:好きな人ができました。自分からいっちゃう?待つ?
・待っててもまず来ないから(´Д⊂

Q16:同棲したい?したくない?
・一人暮らしならするべきだわよね

Q17:ずばり好きな人はいる?いない?
・誤解を恐れずに敢えて公言するなら。みんな好きだなー。

【漢方】絶叫!ナイシトールダイエット【下剤】

【漢方】絶叫!ナイシトールダイエット【下剤】

>                                                                      2キロ太ってるじゃねえかクソ野郎!!!!!!!!11111111

いやまあ、ナイシトール飲んだから、つう因果関係じゃないだろうけど。先々週あたり密かに始めていたナイシトールダイエット。
二週間経過して、残念ながら成果無し。
ネットではけっこう評判よかったから、今度はいけると思ったんだけどなあ。

ちなみに写真はカネボウのコッコアポAですが、実は小林製薬のナイシトールって、コレのパッケージを換えただけ。
コッコアポの方がやすいんだ(*゚ー゚)

まあ、あと二週間続けてみるか…

2006.07.20

魔術師の選択――ワラタ2ッキで感銘を受けたので

魔術師の選択――ワラタ2ッキで感銘を受けたので

>ラーメンズの小林賢太郎の作った有名なぶんらしい。
知ってる人はスルーで。
知らない人だけ、解答してみてくださいな。

次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税  収穫  葬式  アルミ  筆  お箸  数珠  半紙

選びましたか?では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

体育館  一円玉  グラタン  米  牛乳パック  墨汁  砂漠  喪服

はい、ありがとう御座居ます。選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い  長い  小さい  明るい  広い  黒い  鋭い  速い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ  錦鯉  ヒマワリ  アリ  イルカ  柴犬  モミの木  カマキリ

皆さんは、最後に何を選びましたか? やっぱりアリ?

この仕組みを「魔術師の選択」といいます。
他にもやり方は色々あるらしいのですが、偶然や不思議な力による現象に見えても、
実は仕組まれた出来事ということが世の中には沢山あるのです。

…だそうな。ふうむ。

2006.07.19

メイド喫茶KANONに行って来たぞおめーら

メイド喫茶KANONに行って来たぞおめーら

>↑
写真は何の関係もないのですけどね。
左がショコラの「CURIO」で、右がパルフェの「ファミーユ」。
どちらも夜仕様かな。まあファミーユの方はどちらかといえばなんちゃってメイド喫茶的な要素があるから、手作り感が否めない。でもあれって里伽子タソがデザインしたのよねはぁはぁ。
…失礼。

上の服とはいっさい関係なく、神戸メイド喫茶KANONに行って参りましたわ(*´ヮ`)
男二人で。

いや、筑波(前九州って書いちた)から来てらした三国志時代からの元老さんの神戸観光の案内だったんだけどさー。メイド喫茶しか思いつかなくて

…ちゃんとあとで南京町とハーバーランドも案内したじょ?(´・ω・`)

そもそもですな、私が17日、雨の中のフリーマガジン配り終了したのが14時で。んで、いつものスポーツジムでシャワー浴びて着替えて、彼と合流したのが15時。足のマメが潰れて歩行がキツイ、ということで、もう観光がてら時間潰すならメイド喫茶しかないだろ!?

KANON…以前、神戸プチオフで突入するはずだったメイド喫茶。以前かわりに行った猫王様の姉妹店。
制服は、詳しい分類はよく知らないけど
写真

こんなカンジのドレスだったような。
店内はわりと気合い入れた感じ。日本橋で評判のよかったトコロに匹敵。
全部で4人席×20かな。狭いなかにひしめき合ってるけど、それほど窮屈ではなく。
何故か家族連れとかカポーとかいっぱい。
CURIOを一部プラスチックでリメイクした、というところかなあ。ちょっと殺風景御かも。観葉植物の一鉢もあれば雰囲気変わるんだろうけど。あとシーリングファンとか。

でもメイドさんは綺麗なお嬢さんばかり。ドジッ子メイドもちゃんといたし(砂糖の小瓶が空だった)。お値段は…思ったほど高くなく。給料日くらいには行ってもいいな(`・ω・´)

つうか、また神戸突発オフやらな(`・ω・´)

夜はモザイクのあそこで身動き取れなくなるまでシーフード喰いました。

2006.07.17

配布中…

配布中…

>雨(´・ω・`)

Next »