ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 read.htmlに切り替える
■ 【Roman】02.焔 【考察】

1 名前:★ぐっこ@管理人:2006/11/22(水) 22:37

5th story CD 『Roman』の2曲目、最初の試聴曲『焔』についての考察トピックです。
この曲の歌詞に秘められた意味、サラリと流してしまいそうな重要ワードなどを掘り起こし、ナニゲに重要そうなこの曲の謎を皆で解き明かしましょう!!
 
 
 
{{color red,特に歌詞や他所の文言引用については}}ガイドライン{{color red,を厳守のこと!!!}}

72 名前:親戚のローラン:2008/03/18(火) 17:08:23 ID:daMFsSM6
始めまして。私も少し意見を。
>>71
「否定接続詞で綴じた〜」
カラオケで「ね」になっているようですが、正しくは「メ」だと思います。
たぶんなのですが、フランス語か何かで、つなぎ言葉、『しかし』が メ でした。
焔は、クロセカに何かしら関わりがあるので、黒の予言書の抜け落ちたページか何かに
『しかし』 即ち「メ」を書き足したのでは?と思います。歴史を操るとか言ってますので。
曲もしっかり聴くと、「メ」と発音しているように聞こえますし。
こんな感じで。

73 名前:Eleonore:2008/03/18(火) 17:56:22 ID:YMNp7A8z
>親戚のローラン 様
ご意見ありがとうございます。
なるほど、それでは「メ」になるのですね。
始めのうちは(って今もそうなのですが)音量を最大まで上げても自分のor友人のヘッドホン使っても、「ネ」か「レ」にしか聞こえないんですよね。
そうか、「メ」が正しいのか・・・。
教えていただき、ありがとうございました。

74 名前:名も無きローラン:2008/06/09(月) 14:51:06 ID:cil2OmME
こんにちは!!
双子の人形のことですが、私は棺に入れられたのはオルタンスと
ヴィオレットではないかなと思いました。
ヴィオレットだけ入れたとすると、冬の天秤は傾いてしまいます。


75 名前:名も無きローラン:2008/06/18(水) 12:19:23 ID:kPTF+YYN
『瞳ひ映した青い空 涙を溶かした青い海』の所で
蒼と白の境界線のカモメの泣き声とと波の音が聞こえるのは
関係ないのかな・・・

76 名前:初々:2008/08/06(水) 17:31:45 ID:ih4R0x/g
お初にお目にかかります

否定接続詞のことですがフランス語では否定文を作るときには
ne 動詞 pas というように動詞を ね と ぱ ではさみます
なので ね というふりがなであっても問題はないかもしれません

いまさらすみませんでした!汗

77 名前:香炉:2008/08/20(水) 11:23:24 ID:eLx+jObl
初めまして
皆さんの考察を見て思ったのですが
じまんぐさんが子供の父親としたら
<<38さんのシャルロッテとアルジュ説もあるのではないかと思った次第です。

この説に<<40さんが反論していたので、その辺はこう解釈しました。
1:この曲の時代そのものは平和な時代
  戦争が始まる前?
  アルジュの国は戦争に負けて奪われてしまっているので、曲は戦争中ではないのでは?
  ただ、始めと終わりの語り部分は時間軸が違うのではないかと思いました。
  大雑把に言うと語り:戦争後、曲:戦争前 みたいな感じです。

2:『我等が愛したこの世界』
  確かに『この世界』ですが、『このばしょ』と歌っているので
  その前の歌詞『蒼い空』と『碧い海』を『この世界』
  『約束の丘』を『このばしょ』として掛けたのかと

こんな感じに考察しました。
自分でも色々反論できるぐらい穴だらけですので、突っ込んで貰ってかまいません。

78 名前:名も無きローラン:2008/11/20(木) 22:17:35 ID:5r3Nniqa


79 名前:杏子:2009/01/12(月) 15:29:03 ID:RnePK49C
はじめまして

私も、焔のじまんぐボイスはやはりオーギュストなんだと思います。
あくまで私の妄想なんですが、オーギュスト(とクロエ)には子供が二人いたのではないかと。
(「焔」の子供と「彫像」でオーギュストが捨てた子)

「焔」と「11文字の伝言」で、焔では生まれてこなかったのに、
11文字の伝言では生まれている(産声は〜から確実に生まれていると思います)という矛盾がありますよね?
だから子供が二人いたということにすれば矛盾が解決するかなと思ったのですが。

>>71様の「何れ程夜が永くとも 何れ朝は訪れる」で、「焔」の子供(イヴェール)が死んでしまっても
また子を産む事ができる(朝は訪れる)という意味なのかなーと。

また、彫像の子供がローランサンだとするとイヴェールとローランサンは兄弟になるので
「呪われし宝石」で巡り合っていることになり
歌詞の「離れた者が再び繋がる日は〜」と合うと思います。


と、以上です。無茶苦茶な考察ですみません
おかしな部分があったら指摘していただけると嬉しいです。

80 名前:ぽこ*:2009/01/27(火) 23:42:43 ID:blN2VsBB
5:20〜のメロディってMoiraの死せる英雄たちの〜のラストの『タナトス』のコーラスメロディと同じですよね?
なにか関係性があったりするのでしょうか?
既出だったら申し訳ないです・・・

81 名前:名も無きローラン:2009/02/18(水) 18:51:14 ID:NrvLYBaK
>>80
冥王(タナトス)=死を司る者
焔=葬列の歌
だからじゃないかなとか思います

82 名前:名も無きローラン:2009/06/12(金) 20:50:48 ID:042im+ty
どっかのスレの引用ですが、
考察の材料元にはなると思ったので、下に貼り付けてみます
(私の考えではありません)

   金髪のローラン
   (隻眼・逃げられ)
   ↑  |        ―――――→大切な君
蛮勇|  |殺意    /戦場で殺害  ↑守れなかった
   ↓  ↓     /
   赤髪のローラン ←――――――ローランサン
(隻腕・死神・鳶色・アル・薬中) 殺   (風車の少年)
                    害
                    ↑
                    |目撃
                    |
                 鳶色の目の少年

83 名前:閼伽:2009/07/11(土) 19:26:49 ID:adT6EXFB
はじめまして。

私は、「何れ程夜が永くとも 何れ朝は訪れる」というのは、
「死んだ赤子(=イヴェール?)は死んでしまったけれど何時か生まれ変わる日が来る」
という意味だと解釈しました。
それだと『11文字の伝言』の「産んだのが誰であれ」にも合致すると思ったので。
歌っている方が同じようなので、『焔』と『11文字の〜』は繋がっているように思えてなりません。
でも、『11文字〜』だと生まれているんですよね…

84 名前:riry:2009/08/03(月) 23:02:16 ID:Eu4qTf8j
11文字は生まれた後で
真実の〜は生まれる前とか?

53KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch(CGI)/3.1