■自腹フレックスタイム
>さあて、ようやく一段落したのでレス付け~(*´ヮ`)
>eri.さま
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・ 結局、中途半端な時間に終了したので、会社で仮眠取って、午前だけチョロチョロっと働きました。
締め切りの連鎖…あはは!まさにそのたとえ話の通り!私の次は印刷所、その次は製本…と締め切りがどんどん後工程に圧縮されてゆくのですよね…(^_^;)
>CAZさま
まさにその通りですが、私も自分のミスで印刷所7時間止めたことあるので(‘A`) 因果は巡り、またいつか私がエライ目に遭う日が来るやも…
結局、昨日は会社に一泊(*´ヮ`)
年末、年度末とISO審査直前なんかは、一週間に二、三日は徹夜する事になるのですが、今の時期で徹夜ってのは珍しいかも。
…サ ー ビ ス 残 業 で す け ど ね _| ̄|○
あ、深夜手当はつくのか。勤務賃金はゼロなのに…
で、今日はおかげさまで自腹フレックスタイム制!
→説明しよう!自腹フレックスタイムとは、徹夜明け組が翌日眠くて仕方ない場合のみ、午後から帰ってよいシステムだ!
ただしキッチリ早退扱いになり給料もそのぶん削られる為、深夜手当がプラマイゼロになる。それ故に「自腹フレックス」なのだ!←説明終わり
午後イチに会社を出ましたー(*´ヮ`)
でも昨日のネトネトした汗がイヤだったので、スポーツクラブに行って来た( ゚Д゚)!
さすがに徹夜明けでキロ単位泳いだり走ったりしたら心臓が止まるような気がしたので、お風呂だけ借りる(^_^;) どうせタダだし。
さっぱりして着替えて帰る途中、「会員様のお声」投稿ボックスのところで、うら若い女性二人の会話を小耳に挟む。
なんでも、お風呂の椅子が高くて、体洗う時に、座ったまま両足を投げ出す棚があるのが便利だという。
ソレ聞いて、「おにゃのこでもアレやるんだ(;´Д`)ハァハァ」とか心ときめかしたのですが(オッサンがやるものだとばかり思ってたので)、次の会話、
「でもシタ洗うとき、腰浮かさなあかんやん。どうせなら、お風呂の椅子に割れ目(→凹と思われる)つけてくれたら便利なのになあ」
「うんうん。わかるー」
に、愕然。
えっと、えっと、あの…探せばあるんじゃないかな?…かな?そういう椅子って…(’ω`;)
久々に三次元でメガモエスまでいった(;´Д`)ハァハァ
その後、三宮とか元町とかブラブラ~。
なんだか黄色い青空の下を、幸せな気分で歩く~(*´ヮ`)
あー、この服いいなー。あー、これ前棄てたシャツさんの生まれ変わりだ~。あー、緑のインナーに合うシャツ欲しかった~。あー…略
3 万 円 使 っ ち ま っ た _| ̄|○
ハンズで黄鉄鉱の原石と水晶を「ウホッ、いいマテリアル…」と買いかけて、ふと我にかえる。
…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ひょっとして、また反転してた!? お揃いモードだった!?
参照↓
ttp://gukko123.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=yomoyama&key=1054210971&st=218&to=218&nofirst=true
ううむ、ここ数日のオーバードーズが祟ったか(´・ω・`)
姉は家出して保護されるし、母は口内炎が治らないからヒステリー起こしてるし、もはやメンヘル家族だな( ゚Д゚)!
まー、でも私は「辛いフリして自分を守る」タイプなんだから、実際はまだまだ余裕があるはず(*´ヮ`) 大丈夫大丈夫。
とにかく今日は色んな意味で楽しい一日でした(*´ヮ`)
(特にスポーツクラブ)
ちょっと買い物が高く付いたかも…サイフやばいよ…
皆様、洋服代ってどれくらいですかにゃ…?男女差はあるでしょうけど…