2007.05.28
色々としんどかったぜー(;゚∀゚)
来週一杯くらいまで、お仕事ラッシュが続きそうです…。コレ乗り切ったら、少しはラクになるかも…。そいや週末あたり三国志関連のニュースがちらほらあったようですな。趙雲が日本の武者に見える件について。色々紛糾してるようです(´・ω・`) たしかに武者鎧っぽいなあ…。つうか鎧より先に兜につっこみたい…ふつう三国志作品の服飾といえば、イメージ優先で唐代以降のデザインが採用されがちらしいですが、今回の一領具足の人っぽい甲冑は、リアルさを求めた結果か? と思って手元の「中國古代服飾史」をパラパラ見ても、やはり当時の甲冑とはちょっと違うかも。いや、四川あたりでは正解なのかもしれないけど…。というか、意外に中国電視台の連ドラ版の方が史料に則っている部分があることに驚き。
さておき、それらの史料とか史実とか一切合切を無視して、俺の嫁の婿完成。

気のせいかハルヒより時間かかったような。
ところで、現在急ピッチで「キルデベルトの野望」をこちらに移植中。「アーベルジュの戦い」考も同コーナー内に収録。早ければ数日で公開できるやも。すべてはここから始まったのですよぬ…。アレ公開して、もう二年以上たつのかな…懐かしス…。
しかしそんなことより…
たった今のYahoo!ニュースのTOP記事!
国家認定!最高のメイド―陝西省商洛市
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
中国始まったな!!!!
と思ってリンク先にとんだのよ。
…違う…(´;ω;`)
2007.05.23
でけた。色塗り時間、4時間。
我ながら鎧に気合い入れすぎてワロタ。

そして悟った。
これあと5人絶対ムリ(´・ω・`) 書き上がるの来月になるじゃん…
2007.05.22
…という日記を昨日用意してたんだけど、公開するの忘れてたんでリライト( ^ω^ )
(;゚∀゚)=3 とりさんとりさんっ!あゆさんあゆさん!ありがとっ!
眼福…いやあ、ええわっ。というか、まず自分の原稿がオフセット印刷物になっているという事実にハァハァですよ。レビューについては、また後日くわしくするけど、まあなんせ、(・∀・)イイ!! みなさま気合い入ってるなあ…。あ、私の小説もにょろーんと載ってるにょろよ!↓

ね。とらあなで通販もあるらしい(`・ω・´) 興味のある方はドゾ。ちなみに私のんは、「アニエスの航海日誌 番外編」と題しまして、まあ陸に上がったレティ様やアニエスの日常の一コマ…のつもりがなんか色々詰め込みすぎて謎の小説に。わかった。私ゃ風呂敷広げるの得意だけど、畳むのが苦手なんだ(´・ω・`)一方、CAZさまの本格聖戦小説の見事さよ。そういや「キルデベルトの野望」、学習帳からこっちの本家へ引き上げてこようと思ってたのだけど、どうしたものか。まあ、学習帳にあんまり個人的な活動載せない方がよいらしいから、こちらで展開するかな…
昨日は学習帳の巡回するつもりが、やはり脱線。自制心ヤバス。しかしこんど著作権法がやばいことになる気配らしいので、本当に設立したら、一瞬で動画サイト関連消し飛ぶだろうな…。というか、話題になってるように、同人誌方面もきついことになるだろうなあ…。司法が総ディズニー化したら、むろんファンサイトでファンイラストを掲載するだけで罰金。壁紙配布なんかした日には逮捕なんて時代がきたりして。
ところで実は今、3時の夜食タイム中だったり(´・ω・`) 最近平日泊まりっぱやねん…。人生間違えたとか思わないけど、さすがにコレが続くと、いろんな意味で考えることが増える罠。でも腐っても管理職だし、今更転職するほどのスキルも無いしなあ…。がんばれ三十路男。

コレ今日のお夜食差し入れ。さすがに大盛り焼きそばはムリっさ。というか1000キロカロリーもあるのですよぬ…これ食べて(実物はもうレンジ済み)もうちょい働いて仮眠とる。明日こそはジムいきたいなあ…ああああでもプレゼンあるしなあ…。難しいです。しかし会員費払ってるのに月にいける回数が2回…。高っ。
2007.05.20
(*´ω`) なんつうか、ミクシやめてこっちプレオープンした途端に鬼のような仕事が殺到したうえに、ママンが風邪でぶっ倒れたりと、なんだかさいさき悪いなあ…というカンジの2週間ですが。それでもヒマみつけてはチョコチョコ手を加えたりして、よーやく、それっぽいコンテンツが整い始めました。まず旧何か委員会のコンテンツの引っ越しだなあ…。懐ィ…。「三国迷の広場」と題しまして、「ご先祖様」スレのログ集とか、味好漢列伝とかヽ(´ー`)ノそれに意外にコンテンツとしてボリュームあったのが、私が大学受験の逃避で書いてた北伐小説とか(゚∀゚;) ええと、もう12年くらい昔になるのか…魏延主人公なのね。正史準拠なのね。当時から、こだわる人だったのね。(※当時は今みたいに正史正史いってなかったし、そもそもインターネットが普及してなかった)ついでに、アサハルさまのところの双璧祭に寄稿した、皇甫嵩萌え小説もつけといた(`・ω・´) こっちはちゃんと完結してるのな。これは三、四年くらい前に書いたやつだっけ。何伯求に対する愛情がひしひしと伝わってくるです…。もし党錮の禁とかよくわかんないけど勉強したい、てな方はいっぺん読んでみるといいよっ! たぶん間違った知識刷り込まれること請け合いだからさっ!よく考えたら、伯求たん皇甫嵩より10以上歳下なのになぜこんなに偉そうなの。袁紹かわいいよ袁紹。…とか、大掃除の最中に昔のジャンプとか見つけて読みふけるが如く、昔のコンテンツをいちいち読み返してニヤニヤしたり赤面したりしてたから、よけいに更新作業が遅れる遅れる(’ω`;) もちとペースあげなきゃな…ペース上げると言えば、ハルヒ三国志だ。
表紙絵のラフでけた(;゚∀゚)=3
元ネタ絵はこちら。
ちなみに、↑の絵で一番時間かかったのがみくる。この落書きで4時間くらい。最後の方は消しゴムかけすぎてコピー用紙ボロボロ(´;ω;`) ハルヒと長門が次点くらいで、古泉とキョンは下書き無し。一発でかけたので数分程度の作業(゚∀゚) やっぱ野郎は書くのが楽だな。ハルヒのみ主線引いたけどあとはタイムアウト(‘A`)ちゅるやさんは鶴屋さん書くまでの代用(’ω`;)あと、ハルヒとキョンの甲冑は、それぞれ人形劇三国志の曹操と劉備の甲冑だったり。どうでもいいけど。
塗るとしたらどちらかなあ…。お手本にしたいのは、アニメ塗りのかづき様とか、三国志塗りのsumi様とか、左塗りの左さまとか。…どこもレベル高すぎて真似できません(´・ω・`) むう。あー…でも塗ってる時間ないなあ…。そもそも本文まだ書いてないから…。いつコンテンツ上げられるねん(´・ω・`) 誰か塗ってくだs……てかミクシ抜けたし、季節代わりTOP絵企画とかも今さらお願いしづらいね(´・ω・`) 自力でがんばらなきゃ…
ぉぉぅ(゚∀゚) そだ、WEB拍手というやつを置いてみたのですが、ちゃんと拍手くださる方がいらして感激(゚дÅ) 返信ご無用ということでしたが、お礼だけでも(゚∀゚)南蛮王呂布ですが、あれは「12のパワーアップキットが出るまで待機」というところなのです…(´・ω・`) ハルヒ三国志はそれまでのあいだの繋ぎなのです…。
ぼちぼちと、いろんなもんがみなぎってきたので、このぐっこにっきをチラシの裏として、まあ日常の四方山ごととか、学習帳で書くと差し障り在りそうなこととか、ぼちぼちと書いていきたいと思います(゚∀゚)。まー、ブログみたいなもんですかねー。
そして三国志ニュース様、ご紹介ありがとうございましたー(゚∀゚) 清岡様とか凄いお久しぶりですの…。あああああの当時の三国迷の皆さん、ご息災かしら。かしら。新規で史学系三国志コンテンツを立ち上げるほどの体力はありませんが、アーカイブズとして色々とご活用頂きたい…。次は各種掲示板のログ移転だな…。 ま、とりあえず、まだクローズドβ版といったところのこのサイトですが、これから日に日に育っていきますので、どうぞ皆様、よろしくお願いいたしますー!形としては、学習帳から正式にリンクを貼るときが、このサイトのオープンだな(`・ω・´)
2007.05.07
工事中なんです Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
工事中なんです Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
でも南蛮王とかは普通に見れますのでごゆるりと(´ω`)そのほかのコンテンツは、せっせと作成中…。
■予定
- 三国迷掲示板 PHP掲示板に移転。RSS配信可ヽ(´レ`)
- 旧「何か委員会」ログ インポート
- ハルヒ三国志 本編
- 蒼天辞典、移植
こんなカンジ(゚∀゚)