2007.12.31
うほ、もうこんな時間かー。
今年は最後の最後になってインフルエンザのクソ野郎のせいでバタバタしちゃったけど、まあおおむね楽しい一年だったかなあと。
今年なにあったけ…と眺め返してみると、私のネット事情で言えば、本館消滅してmixiぬけて、こっち再建したのが大きいかしら。
予定だと、学園三国志も移転するつもりだったのだけど、掲示板の移行がどうしてもうまくゆかず、保留中。RSS吐き出すタイプにしたいんだけどなー。掲示板以外だけを、えいやっって持ってこようかしら。とか。
ハルヒ三国志は絶賛停止中だけど、実はストック分は割とあったり。ただ谷川文じゃないので、どこまでリプレイから近づけるか試行錯誤中…
南蛮王呂布は、本文はまだ先の更新だろうけど、設定そのほかのお遊びは、既に準備中…
――というカンジで、まあ「自分のお城」の整備はコツコツと続けている次第ヽ(´ー`)ノ
クロニカ学習帳のほうは、新年用の改装準備すすめてるのだけど、どちらかといえば機能強化のバージョンアップとかばっかりだから、TOP絵更新以外の見た目は変わらないなー。TOP絵(;^ω^) そろそろ時k…
2007.12.29
資料こんなのしかない(´;ω;`)

ネット調べたけど「軽く下ごしらえをします」とかしか書いてねえええ
17:00追記
やっとこさ素材揃った。

頑張ってみる(`・ω・´)
22:00追記
でけた(゚∀゚;) たべた。
以下レポ。
(さらに…)
やあ(`・ω・´) 久々に三国志サイトらしい記事だよ。
私ゃ今日はママンの看病で午後出勤だったのだけど、ついでにハーバーランド寄ったのね。何の予備知識もなく。
で。
いきなりコレですよ。

コレ目が紫色に光ってるので、夜見たらマジ怖いと思う。すわ何事かと思って確認したところ、こういうプレートがあったのね。

…(*´ヮ`)?

劉備かよ!
ちょっとびっくり。
コレ実は三国志ニュースさまのとこの記事に紹介されているのですが、神戸ハーバーランドで北京オリンピックにちなんだのか、三国志の英雄たちが古代ギリシアのオリンピック競技に興じている群像が、公開され始めているという事らしく。
見るとナルホド、確かにそこそこ広いバカップルロードすなわちキャナルガーデンが相当なカオス。
なんかいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(さらに…)
2007.12.24

どうでもいいけど、たぶん今年で一番爆笑した↓
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/23(日) 10:34:19.26 ID:zLRyCwsU0>メケケモケケ 中1 女 青森県>泣かないで>俺がいるだろ?>ホトトギスうわあああああああああああああああああああああああああああ97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/23(日) 10:35:25.45 ID:pHSQXyEa0>>95これは秀逸www98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/23(日) 10:35:49.00 ID:WdP4GUT00>>95!!!!!!wwwwwwww99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/23(日) 10:36:16.95 ID:Y24nFRRN0>>95ちょwwwwwwwwwwwwwwすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人的に「プルータス、お前かも!」をあっさりと抜いた神作品。絶対にこれどっかで使おう。剽窃とかじゃなくて、何というかこう、一発芸的に。
さあみんな、クリスマスだよっヽ(´∀`)ノ みんな予定はあるかなっ!
僕は28日まで休まずお仕事――の予定が、今日夕方になんとか終わったので、明日は人並みに休日なのだっ!
なので明日、半日中大阪をさまよう予定さっ! 日本橋でメモリとHDの値段チェックして(余程安ければ買うけど、基本的に近所のソフマップの方が安心)、オタロードのとらあなとか行って、夜からは同士みどりんとともに野郎二人で、お酒が出る方のメイドカフェにいくのさっ! うはwwww俺ハジマテルwwwwww
2007.12.22

まだ触りしか書いてないんだけど(゚ω゚) ネームともいえない落書きどもを社用の複合機でシャコシャコ読み込んで、閑なときにタブレットでペン入れ(?)↑のパンダくらいなら下書き30秒、トーンぽいペンワーク2分という行程かしら。ちゃんとしたキャラならその十倍。もっと早く描けるようになればなあ…
とはいえ東方の漫画なんか腐るほど世の中に氾濫してるし、まったりとやるのさ。どーせ大がかりなもの描く時間も気力もないし、セリフに吹き出し使うか紙芝居にするかも未定。
まー東方虹されてる皆さんなら見慣れてるであろう、こういう光景から始まり始まりー
…なんか昔キャスターさんてフラッシュあったよね Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 保健所だったかしら。
ぎゃー。
プロローグ、完!
…こんなノリで。まったりと。
ちなみに東方ご存じない方に説明すると、パンダはこの世界では神主と言われる存在で、何か色々超越してご免なさい嘘です。落書きです。
で、物語(?)の舞台は、吸血鬼レミリアお嬢様のお住まい「紅魔館」。最初のコマに出てきたのが、そこの門番の紅美鈴。中国系妖怪らしい。ちゃんと昔は人間も食べてたようですな(ハッタリかもしらんが)。で、次のコマでナイフ大量に背負ってるのが、その屋敷のメイド長、咲夜さん。彼女は人間。人間だけど、時間を止める能力とか持ってる。凄い強い。要するに吸血鬼の屋敷のメイド長が、同僚(部下)の門番をゲートオブバビロンみたいな攻撃で滅多刺しにしたところから物語が始まってるのですー。殺伐としてるですね。
2007.12.19
http://www.haruhi.tv/
ああもう!油断してた…リアルタイム参加組楽しそうだなー。文芸部のHPとか切ない(´Д⊂ヽつうか今週いつになったら帰れるんだ俺(´;ω;`)ブワッ この季節、近所の銭湯入りに行くのも寒いからサボってて、夏よりも臭いことになってる…きけん!
そういやもうすぐクリスマスだね( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
このままだと冗談抜きで連休とも出勤だぜーフウーハハハ。
2007.12.16

今日会社から帰りしな、フラっとドコモショップ入って携帯買っちゃった…(゚∀゚;)快復祝いだなっ!
サンホラー的にSHしか無いだろうと思って入ったらアクオスケータイ売り切れてて。それでなくともあの空中で画面が横向きに回転するダイナミックな挙動に、いつかへし折ってしまうだろうという不安を覚えていたんで、とうとう横開きがプリティなP買っちゃったよ。P。カラーはもちろんダンディなピンクゴールド。
さっきから色々試してるんだけど、出来ることと出来ないことが色々あって楽しい(・ω・)
傑作機SH900i、これまでありがとう(゚дÅ) なかのゼロのとき買ったSH初代ストラップは引き継ぐからさっ
■話は変わるが、ドクターコースって修羅の道のようですな(゚дÅ)http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
■さらに話は変わるが、今日はじまんぐパーティだったな…。チクショウ羨ましいわ! あー関西からも遠征組いるんだろうなー。…どうやって戻ってくるんだろ (ω・` )
■もっぺん話は変わるが、冬コミもう二週間切ってるのな。ホント今年はどうしよう。いや、私は行けないんだけど、学習帳のサークルリスト作成さ。 もうちょい悩むか(‘A`) 孤島サークルさんだけでも拾うか…CMスペースか一押しサークル紹介だけするか…うーむ