2009.01.26
ハッハハ間違えてchronica-note.comのネームサーバ情報書き換えてた。我ながら斜め上過ぎワロタ。
サーバ代値上がりした分ケチろうとして、ドメインだけバリュードメインに移してたのが裏目に出たか。
さっき元に戻したけど、情報が更新されるまで何日間もあのままかー。
逆にgukko.netの方はオーサコードの取得ミスでモロにドメイン移管失敗。
むしろ宙づり状態のこちらの方が、現時点ではまともに表示されてる…
まあ、数時間か数日で完全に移転するので、またしばらく一時的に表示されなくなる予感。
こちらは、本体のブログやらコンテンツは後回しでいいけど、各種考察掲示板やコソ掲などがいっせいに表示されなくなるから怖いなー。
というかもう面倒くさいから学習帳のドメインも本館も全部さくらに移管し直そうかしら…
さくらのプレミアムは月2000円もしないし、比較的安定してるからいいんだけどねー。しかし転送量オーバーで遮断されまくる可能性もある…
一週間くらい右往左往していると思いますので、なま暖かくヲチっといてください…
2009.01.12
,. -‐ ’⌒\
____/ \/⌒\
/ \ 人__
/ / ___∨ }
| ヽ / ,. :<´: : : : : : :!: :\ !/
{ ____|,/ /: : : : :.!: : : : : : : :.|: : : :\ト、
!イ n| /: : : : :/: ∧: : : : : : : |ヽ: : : :.| .}
V _r’ ∨: : : : :./ \ ヽ: : : : : :.レ |: :|: :|/
| く V: : : / ⌒ヾヽ |/ !: :イ⌒ヽ: |: ハ
/ \ }: :|/ ヒリ |/ ヒリ 〉!: : >
/ i } |:.人 ー― , ー― /: : |
∧ ! | ! : !:> /// ///厶ィ: ∧
| \. / | |:少 、 ∠.〉 ノ|/ }
| \ | |\:>`>’’ ⌒\/ ⌒ヽ }. |
| / | ! ノ=’/ } ! ! |
| / | ! /::::/ / ! ! ヽ |
| | | /:::/ / / |` ーrく\
| | 人__/:::/ ’ / ! | | |
たのしい連休
_______
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
1日目 サイト引っ越し準備開始
今度はWordPressで作ってみようかなーと思い立ち、サーバ確保。面倒なんで先に二千円鯖代払う。今使ってるこの日記はXoopsモジュール版のWPなのだけど、これが本家WPとの互換性ないのな:(;゙゚’ω゚’):なんで色々調べて、DBからMovable Type形式にデータ抜き出すPHPをゲット。コメントやトラバごと抜き出せる優れもの!
…なのだけど、<BR>の改行が全部くずれる:(;゙゚’ω゚’): まあ、目立つところ(AA)だけ手で直すか…あとはサイトデザインの踏襲。この場合、Xoops用に作ったthemeを、どれだけWordPressで再現できるか、という移植作業のようなカンジで。今のサイトデザインお気に入りなのです。
気が付けばどっかにすっ飛んでいくサイドバーの調整やらなにやらやっている間に1日が終わる(´・ω・`)
移植率20%ちょっとか。火狐だ意図通りに見えるのに、IEだとヘン、の連続。現在こんなかんじ。
あと半月も無いので、急いで作業すすめるか…。南蛮王はともかく、キルやぼどうしようかな…
2日目 ぱそこんこわれた:(;゙゚’ω゚’):
予備パーツ総取っ替え出やってみたけど、今回ファンまわりの漏電くさいので、筐体をごっそり入れ換えることに。ママン用に置いていた初代速攻番長(PenⅢ450)の中身をごっそり抜き出して、現二代目速攻番長の中身を換装する。(※魔理沙の中身を霊夢の中に)

とはいえ、かたやマイクロケース、かたや無意味にフルタワー、と互換性がどこまであるか怪しいモノだが、まあやってみる。マザボが変わらないので、筐体が小さくなろうがPCにとっては変化無いハズ…と思ってたら、やはり手狭でボードとケーブルがぎゅうぎゅう詰め(´・ω・`) 特にTVチューナー邪魔すぎ。

まあ、なんとか動いたので、今日現在、かくのごとく作業中。
3日目 ipodキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
二代目ipodが本日オンステージにょろ(゚∀゚)!新型のパッケージ小さすぎワロタ。一瞬間違ってカバーが来たのかと思った(左は先代)

先代は、3年前だっけか、義兄上といっしょに秋葉原まで買いに行った初代ナノなの!本体はまだ問題ないのだけど、バッテリーがもう寿命。7千円弱で丸ごと新品に交換できたようだけど、色々ぶち込んでると2GBじゃ少々手狭だし…ということで思い切って16GBを購入。先代Nanoは、予備役投入の後、社用のBGM放送機として第二の人生を歩むことに。著作権フリーのイージーリスニングCD探して来なきゃ(`・ω・´)レンタルであればいいけど、なんせクソ高いからなあ…
せっかくの大容量。現在、手持ちのレトロCD音源ゲーム(主にエロゲ)をせっせとitune入り。まじアンとかこみパとか、まあそのへんだ(`・ω・´) しかしよりによって、一番探してるホワルバ見つからず涙目(´;ω;`) どこに置いたっけ。音楽だけ別にCDに焼いた俺アルバム(英語版入り)もあったはずなんだけど…。
かにしの順調快調絶好調!
いいなこれ!(゚∀゚) というか、マターリ好きにとってはたまらんくらいまったりしてる。現在、みやび→すみすみ→しのしの2話目 というカンジ。
美々in黒端家
連休じゃなくて正月休みのときだけど。

普通によその家のお布団で寝てるから困る。
だからいつやるんだよ(´・ω・`)
2009.01.10
207 : すずめちゃん(山口県):2009/01/04(日) 13:51:12.28 ID:Mayjwibu
ハ_ハ 5日頑張ったら3連休だよ!
∩ ゚∀゚)’)
..\ .〉 / だよ!
\ 〈/フ’フ
\ ∠∠/
\
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | .|
イヤッホウウウウウウウウウウウ!!!!!
三連休きたああああああああ!!!神様ありがとうございます!神様ありがとうございます!!!!
今週ほとんど家に帰ってないんよ(´;ω;`)ブワッ 昨日よーやくねむれたよ! アアアア三日間家でごろごろできる!しあわせ!
そいや、この本館サーバ(xrea)の更新期限が迫ってるのだけど、これを機にさくらに移ってもいいかもだなー。xoopsやっぱりクソ重いし、次のサーバは別のCMS(にする必要は無いけど)で試そうかにゃー。最近ちょくちょく依頼受けてるし、とりあえずWordpressの練習台に使おうかなー。MTもいいのだけど。どうせやるなら、本格的に絶賛放置の学三を統合する…とかアイデアだけはモクモクと。むう。
南蛮王とキルやぼはコンテンツ移転するのが大変そうだが(; ・`д・´)
2009.01.03
奴が! 狂気の代弁者が!!! 月曜日がやってくるの!!!死臭を巻き上げt、真ッ直ぐこちらめがけて!
ああああああごめんなさい、助けてください!!助けてください! 来ないでください!!!放ッておいてください!!!!!
まだお正月じゃないですか! せめてあと3日、いや、7日はこないでください!!!お願いですから!!!
うわああああわあああああああああああ!!! いにゃあああああああああああああああ!
_
( ; ゚д゚) ハァハァ
し J
_
(;゚∀。) げつようびまで、あと1にちと4じかん…
し J

フォーチュン・アテリアルおわっちゃったああああああああ
うわああああああよりによってお正月でゲーム一本終わっちゃったああアアアア!!!もうだめだああああああ!!!!
_ ニコッ
(;゚∀゚) でも素敵な思い出ありがとう!
し J
いや、普通にいい作品だったと個人的には思うんだぜ。マターリ好きには程良い塩梅。キャラの魅力・設定を考えれば、もうちょい風呂敷広げるなりニトロ的燃え鬱ドッカンな展開にもできたろうけど、まず優等生的に手堅く納めてるとおも。というか会長もラスボスも含めてわりと精神的に未成熟なキャラが多いので、月姫的に広げると収集つかなくなるだろうし、学園モノ+家族愛+αで回収したのは正解かなあと。ここらあたりの小さいまとまりのよさが、賛否両論になると思うが。
どーせならファンディスクとかメディアミックスとかで学園パートの補充をお願いしたい。
…しかし明日何して過ごせばいいんだ(´;ω;`)ブワッ 1日、来る月曜日におびえて部屋の隅で震えていろと(´;ω;`)

間違いなくたたかれる:(;゙゚’ω゚’): あああぼくの思い出を汚さないで…たたかないで…土足で踏み込まないで…
, -‐- 、 _______
{ (::::::) / /⌒ヽ
ヽ ー /ヽ._____{ (:::::) }>、
` 7 ヽ._.ノ |
. ! l
| l ………。
l l
/ l
/ l
/ `丶、
く >
` 7ー- ________.. -‐,. ´
/_ /´ \ |-― ´
{:::::/ ヽ–‐ヘ
└’´ 丶-┘
(´;ω;`)ブワッ
それで思い出したけど、我が家のこいつらの居場所が決まった。

学習デスクの上。
それにしても学習デスクの機能性の高さと頑丈さは異常。日本が生んだ芸術的ファーニチュアーだと認識している。こいつ二十年選手だけど、震災のときも無事だったんだぜ。中身全部出てたけど。
2009.01.01

というわけでえ、謹賀新年!!
本年もよろしくお願いします!
まー。2008年も、なんだかんだで無事終了したことだし、今年もガッシガッシと頑張っていきたいところ!思えば、去年はナニゲに出会いの多い年だった。幸いにして得ることが出来た知己、縁を大事にしてゆきたいです(`・ω・´)

うりゃ。
それにしても、
わたし県民だけど、ハルヒ企画はコケると思う:(;゙゚’ω゚’): 関西弁でしゃべってるならまだしも…
いや力入れてショップ招致するぶんには問題ないけど、中途半端な町興しは失敗すると思うなー。それよか三宮ヲタ回廊にまんだらけ呼んでくださいまんだらけ。
あと関西一の老舗だったメイド喫茶Kanonも復活を(´;ω;`)ブワッ

てりゃ。
マリ見て終わっちゃいましたね(´;ω;`)ブワッ
うーーーーーー(´;ω;`) とりあえず、「祥子・祐巳編」終了になるのかしらー。感無量。
祥子さまの卒業で、「タイが曲がっていてよ」で始まった一時代が終了…と。これからどうなるんだろー
個人的には、祐巳すけに薔薇様として貫禄つき過ぎちゃったんで、もう主人公としてというより、「仰ぎ見るべき先輩」的ポジションにシフトしていいんじゃないかと思ふのであります。ちょうど乃梨子の時のように、ネクストジェネレーションにバトンタッチした姿を見たいんだぜ。できれば薔薇の館で瞳子と正面衝突…てストーリーでよろしく。もちろん主人公の同級生として、県下最強の女剣士の存在も欠かせないな(`・ω・´)。

てい。
年賀状書いてねえ!!Σ(゚д゚lll)
ゆっくりしすぎた結果がこの有様だよ!今から…はちょっときついから、明日から始めよう…
ああああああ社長また機嫌悪いだろうなー…。あと、mixi年賀状も利用してみようーっと。

そりゃ。
今日のところはこれくらいで勘弁してやる(;゚∀゚)=3ハァハァ