2009.02.19
久々にチャーハン作ったよ!(;´・Д・`)
ちょいと今週また急がし(;´・Д・`) レス遅れとかスマソ。
さて。
先日、近所のラーメン屋に行ったのね。もちろん目的はラーメンでなく、炒飯。
本場中華の味がどんなものだったかを思い出さないと、模倣すらできやしねえ。
で。
カウンターごしにオバちゃんが炒飯作ってるのガン見してたんだけど、オバちゃんの動きマジパねぇな(; ・`д・´)
炎吹き上げるコンロとゴツイ中華鍋、大きなオタマでダイナミックに米をかき混ぜる様は、パラパラがどうとか水分がどうとかいう次元じゃねえ:(;゙゚’ω゚’):
見てると、最初から炒飯の元になる味付けご飯みたいなのは用意されてて、オバちゃんはそれを豪快にシャッフルしながら刻みネギとか具をぶち込んでる様子。
自分の半身くらいのサイズの鉄鍋に立ち向かうその背中は、異様なほどに頼もしい。ちょうどOVA版のギムが、カーラのマナ放出に立ち向かう様子に似ていた。
ちゃんと鍋振るための取っ手が、操縦桿みたく縦についてるのな。アレ便利そう。
で。
先週末コレ買った。
なんでも、こいつを入れたらどんな料理も中華料理っぽくなるという漢らしい調味料らしいな(; ・`д・´)
あけてみると、粉かと思いきや味噌っぽいものだった。ふうむ。
分量は小さじ1杯が妥当だとよ。だから小さじってどれだよママン(´・ω・`)
具材は、いつに増して投げやりに放置されてたタコの切り身焼いたやつ。
あとネギ刻んで入れゆ。
今日は卵の先入れ挑戦二度目(`・ω・´)
…。
熱した鍋に卵投入!
そして間髪入れずご飯を――投入する前に卵焼きが出来ちまったじゃねえかクソが!なんで動画の人とかってあんなに上手く卵とご飯からめさせられるんだよ!誰か説明しろよ!
とか美々に怒鳴りながら、とりあえず卵焼きの上にご飯ボトッと落として、あとはひたすらにしゃもじで切りまくる。
そして例の味覇投入。
…コレってこのまま落としていいんよね?(゚Д゚; ≡ ;゚Д゚)
ボトっと一撮みの味噌っぽく米の中に消えてゆく味覇。
テンション上がってきた!!!
かき混ぜながら思ったんだけど、やっぱ水に溶かすとか、そういう使い方するものだったんじゃ…。
あとはテキトーに具入れてかき混ぜて終了! 醤油も鍋肌に垂らしたよヘ(゚∀゚ヘ)!
うーむ。
結論から言うと、
見ろやこのチャーハン
γ二゙丶
L[`д´]
\/)
<<
モッチモチやぞ!
γ二゙丶
∑L[д´ ]
`ーイ
<<
というか。そもそも団子の集団みたいになってた(; ・`д・´)
味はまあ、それなりにラーメン屋のチャーハンに近づきつつあるんだけど、やっぱり食感が全然ダメだ。
チャーハンマイスターの道は、あまりに長く険しい…。
神戸のスイーツ美味すぎワロタ
おいおいおい(; ・`д・´) お前らネラーどもがスイーツ(笑)とか言ってるから見くびってたけど、本当にスイーツ達に支持されてるスイーツってめがっさ美味いじゃまいか。
いや日曜ね、元町観音堂(観音屋?)ってとこのチーズケーキを食べるオフに行ってたのだけど、これまでの半生で培ったチーズケーキ観が覆されたカンジ。
まずアツアツで、チーズが糸ひくのよ。とろけるカンジで。
で、味は甘み控えめどころか、むしろ塩味。で、スポンジ部がわずかにほの甘い。
トータルで、大正ロマン。
有名なチーズケーキってとフワッとしてムースのように甘くとろけて…という発想だったのが、これ食べて想像とのギャップに愕然とした(; ・`д・´)
これで350円とか安すぎ。絶対今度の関東遠征のときはおみやげに大量に持っていく。安いし。要冷蔵っぽいけど。
あとチョコフォンデュてのも食べたーヨ( ´ー`)
グツグツ煮立てられてるチョコに、バナナとかスポンジとか浸けて食べるのな。これも馬ー。
東方桜蘭クソワロタ
予備知識ゼロで聞いたから一発目で吹いちまったぞ:(;゙゚’ω゚’):
とらのCD売上No.1にあったから後でジャケ買いしたんだけども。
難を言えば、どうせやるならもっと露骨にじまんぐに近づける努力は欲しかった。
例大祭の公式コンピCDがどうこういう流れってコレが発端だったんだろうか?:(;゙゚’ω゚’):