Home > 5月, 2009

2009.05.22

間に合った! 今日け!? 笹の葉!

(゚∀゚)!

おおおおおお!!!! 七夕だあああ!!!

おおう、妙にキャラデザが違う(;・∀・)

2009.05.21

ビリーきつ過ぎワロタ

panda

ねーよwwwwwwww

そりゃ痩せるだろうよwwwwwwwww

 
入隊した一昨日から丸二日経つけど、いまだに腕が上がらない:(;゙゚’ω゚’):
腹筋バッキバッキにイっちゃって、まだ腕使わないと自分で立ち上がれない:(;゙゚’ω゚’): 
いまだ全身に疲労がズシリとのしかかったまま:(;゙゚’ω゚’):
 
二日経っても、回復どころかどんどん酷くなって行くダメージ:(;゙゚’ω゚’):

俺はなんてものに手を出してしまったんだ…


p1000626
結局ハードオフで買ってきた。 その後、百均でビリーバンド(偽)の素材を買ってきた。

で、こちら見ながら、せっせと自作。

p1000627

出来たが、明らかに短い気がする。

p1000631

 美々が寝てる間に、とりあえずスタート。

……。 

一時間後、其処には咽からヒューヒューへんな音を立てて転がるパンダの姿が!

 

まさかここまでキツイとは:(;゙゚’ω゚’): やはりまとめwikiとかの忠言通り、最初はビリーバンド無しでやるべきだったか!
一人だけビリーバンド使ってないブリジェットを嘲笑してたけど、ゴメン絶対ムリだわ。
というかむしろブリジェットの後ろの女性のがフラフラやんけ…。

「俺が何でビリーバンドが好きか知ってるかい? ズルが出来ないからさ!」

ビリーむっちゃカッコイイ。カッコイイけど鬼教官。でも「もうダメだ」って諦めて倒れそうになるや、急にバシっとカメラ目線で「理想の体を作りたいんだろ!?」と問い掛けてくるので、思わずビクっとなって復帰しちまう。

エクササイズの区切り区切りで「歩こう!」ってビリーがインターバルタイムをくれるときなんか、他の隊員達と一緒に「ヒョウッ」っとか声出すようになっちゃったぜ:(;゙゚’ω゚’):


流麗祭彩やっとこさ手に入れた(゚∀゚)

今日打ち合わせのついでにとらあな寄ってきた。いまituneに入れてるところ。明日ガッツリ聞く。じまんぐどんな感じに仕上がってるんだろ(゚∀゚)

p1000633

そいや、以前九遠寺様が仰ってた方は、このディレクターさんなのじゃろうか? 

2009.05.18

クロニカ学習帳、超危険サイト判定:(;゙゚’ω゚’):

ただでさえ新インフルエンザウイルスが猛威を振るってるって時期に、今度はGENOウイルスですか:(;゙゚’ω゚’):

裏の人から「情報が広まってます」と速報を受け、あわてて調べてみると、ちまたではすでに「学習帳感染!」「もうだめだお!」の状態に:(;゙゚’ω゚’):
いつもながら裏の人には助けらるぜ!

実は学習帳、アホみたいに汚いソースで作られているサイトで、js使いまくり。よって、今回よりもっと前のオンラインソフトのキーロガートロイ(FC2ブログが全感染したヤツ)の時にも、超危険サイト指定を受けたことがあり:(;゙゚’ω゚’):

念のために、ソースチェックと、サーバのFTP履歴(これが一番確実)したところ、今のところ家から正規のアクセスがあっただけでした(;゚∀゚)=3 

というわけで、現時点で学習帳は健在! 先程、取り急ぎ「今は」安全宣言を掲示いたしました(;・∀・)

とはいえ、中には感染サイトへ誘導するURLを書き込む阿呆(故意でない場合もある)もいるし、私や会社のマシンが絶対感染しないという保証もありませんので、とにかく皆様ご注意アレ。

このウイルスどっかで見たことあると思ったら、このときに話題にしてたヤツですな。

2009.05.16

ところでビリー隊長の部隊に入隊するつもりなんだが

GW明けから体調崩して薬漬けの毎日でしたが、その間ずっとジムに行けなくてですな。

さすがにいい加減、月会費8000円払い続けるのがバカらしくなってきたので、退会しようかなと。

その代わりに、知らん間に大阪に移住してるビリー隊長の世話になろうかと。

そろそろ1000円くらいで売られてるだろうと思って調べたけど、意外に値崩れしてないなあ…。8000円くらい。明日ハードオフにでも探しに行ってみよう…

ヤフオクだと、ちょうど今日の落札が3000円くらいだから、まあその辺上限で考えようっと。

もし皆様のお手元に、入隊したけどそのまま物入れに放り込まれてる、日本語版(ビリーバンド付き)とかありましたら、即金で買い取ります。代引き。

 

新型インフルエンザ、神戸高校と兵庫高校かよ!

旧一中二中そろい踏みワロタ。

さっき家に帰って、一中(神戸高校)で感染者出たらしいけど大変っスね先輩wwwwとか冷やかしてる隣で、「交流戦によって兵庫高校の生徒にも感染が…」と神タイミングのニュースが入り、ママン大爆笑。

いや笑い事じゃないのだけど:(;゙゚’ω゚’):、親子揃って母校発症とか。

p1000622

地下鉄駅に張り出されてた。やはり外出自粛要請かー。まあ明日は日曜だから引き籠も…ハードオフにいくくらいか。

そういや関西でサンホラカラオケオフとかやってた気がするが、大丈夫かしら(; ・`д・´) 念のため装備は厳重に。

神戸まつり中止━━━━━━━━:(;゙゚’ω゚’):━━━━━━━━


弊社涙目


告知の方のプロモーションだから損額は知れてるけど、痛いなああ…。神戸市民としても痛恨の極み…

第39回神戸祭

朝から社長がお通夜モードだったから何かと思ったら…。


2009.05.14

バカ

結論。夜中に手紙とかブログ書いちゃだめ。

2009.05.13

あずまんが大王連載復活…だと…?

a_ba3

えええええええええええええええ!?

と思ったら三ヶ月限定か…!

見てみると、やはり何となく…というかかなり雰囲気が変わってるなあ。よつばと色が強い。
以前に近づけようと言う筆致も感じられるが。
こうしてみると榊さん、虎みたいな女子大生になるんだろうな…。

描き下ろし加筆した「新装版」(全3巻、小学館)が6月から順次出版される。

へー。つうか小学館になるのか。 

にしても連載終わってもう2,3年は過ぎてるし、懐かしいなあ…

1999年2月号から2002年5月号にかけて連載され


え…?


2009.05.12

お久しぶり( ´゚д゚`)

あの夢のようなGWから、既に1週間。そろそろ皆様も五月病に罹患する頃と思いますが、いかがお過ごしかしら。

かくいう私も今年キッチリ罹りまして、でろんでろんでございます。

いや五月病つうか、GW明けから、咽をやられましてな。疲労性なんとか症だったか、要するに遠足から帰った子どもが、風邪に似た症状で寝込むアレです。アレ。

風邪じゃないから人に伝染らないはずだけど、微熱と頭痛と咳が現在進行形で…:(;゙゚’ω゚’): 地味に体力削られる上に、ジムにいけない…。

まあ、そんな中、ママンの日すぎたけどママンにプレゼント買ってきた。光り物の他に、こういう健康(?)グッズ。

p1000615

このゆっくりいじめ専用の拷問器具みたいなヤツ、会社のひとに強く奨められてシャレで買ったんだけど、具合良すぎワロタ。
確かに一時的に頭が軽くなるのな。3千円くらい。

p1000616

あとは二千円弱のブブブブなるやつ。ゆっくりでブブブブといえばこの4コマですが、それはどうでもいい、とにかく最近の健康グッズは安くていいのう…

 

ミミックが現れた!

ぬこかわいすぎワロタ。久々のヒット。

2009.05.08

ただいま(?)帰りました(;・∀・)

ただいまというか、昨日ですが、無事神戸へ戻りました!
p1000596

本当に、本っっ当に、今回の旅行でお世話になった皆様、ありがとうございましたっ!

毎度毎度のことながら、たくさんの方々にお世話になり、いろいろいろいろとご迷惑をおかけしつつ、存分に(自分は)関東旅行を満喫いたしました(゚∀゚)!

今回は領拡追加公演と、サンホラオンリーという二つのイベントが主目的ではありましたが、他にも、ライブ「風薫るナイト」であゆ様やハイジさま、加えてM3で星魚さまとお話しすることができ、玉川大兄、九遠寺さま、秋梨さま、はとまめ様、剛田さま、はずき様、さや様、千石さまと噂のラーメン二郎やら飲み会やらで出来上がったり。九遠寺さまとは、本当に色々語ったなあ…

最終日は、念願のサンホラオンリーへようこそに参加で、あゆ様、鈴さま、CAZ様、そしてRiko様、他にもくまゐ様、真美さま、小町さま…と、多くの方と短いながらもお話することができました!

オンリー後、おつき合いくださったAYUさま、鈴様、CAZさま、本当にありがとうございましたー。

p1000597

ここでレス

>黒端
神鉄の駅からクソ重い荷物担いで帰ってたんで寄れなかった(;・∀・)
また次遊びに行くときに~。

 

>スー様
(゚∀゚)ノ! 楽しかったであります!いつもと色々勝手の違う旅になりましたが、いかにも漢の一人旅!てカンジで! そういえば秋葉原寄ってなかった(;・∀・)

 

>まほうびん様
Σ(;・∀・)! おお、関東でしたか!むう、残念!
今度関東行くときは、いっぺん場所確保して、知り合いの方みんなと飲み会とかしてみたいなあ…

 

>九遠寺さま
本当にありがとうございましたっ
おかげ様で、なんとも充実した5/5となりましたよっ!ホワルバに歴史に東方に銀英伝に、何度握手を交わしたことか。
こんな素敵な強敵(とも)に引き合わせてくれた妹にも感謝だ!
ご本、今晩からじっくり読ませていただきまする! そしてまたお会いする日が来るのを、今から心待ちにしております!

 

>義兄上
おおおお!義兄上、今回もたくさんありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 急にお声掛けしたにもかかわらず、お会いしてくださり感謝感謝です…
ホント色々とスケジュールは詰まってましたが、それぞれがみっしりと充実したイベントの連続でした。本当に楽しかった!
次回は是非是非、また一晩二晩とガッツリ語り明かしたいものですよのう…

 

>CAZさま
おおう!CAZさまともお会いできてよかった! 最終日の、本当に最終時間だけというのが残念ですが、また次の機会に語るべき話題が増えたと言うことで…
いつもながら、一晩足りないのですよねい…。


さて、東京日記ですが、いったん中止して漫画の方で描きたいなあと。内容かぶるし(;・∀・)

2009.05.06

東京3日目

というわけで、ネカフェで一晩過ごしたわたくし。
時間も10時前となったのでチェックアウトし、大型荷物を蒲田駅前のロッカーに放り込んで移動開始。
10時ジャストにM3の会場Pioに到着。小雨がちらほらと降る中、すでに会場は長蛇の列…というより大群だった。

p1000567

待つこと1時間半。11時30分に入場開始。

館内の密集状況たるや、コミケのほうがまだマシ、といえるほどのもの。
ほぼ飽和状態に達した会場内は完全に一方通行となり、立ち止まって試聴、とか表紙買い、とかいう状況ではない。
ほんとにピンポイントで目的のサークルさんを直撃するしかなく、とりあえず昨日の風薫るナイトに出演されていた方々のCD収集を最優先に。

なんとか手に入ったCDたち。上二枚は東方の表紙買いだけども。

p1000583

買いそびれはあるけど、時間経過につれ密集具合はますますひどくなり、接近することすら不可能。あとしもつきんのところとか近づく云々以前の状況になってた。

そんななか、人ごみをかきわけて、どうにかAYUTRICAへ。最初のターンでは昨日圧倒的歌唱力を披露していた星魚さま、蒼い子ハイジさまが売り子中。三回目くらいに回ってきたとき、ようやくAYUさんも到着してた。
おしくら饅頭しながらご挨拶してると、かたじけなくともSH同人誌2冊を頂戴した!!

p1000584

うおおおおおお! ルーナ合同本じゃあ!オリミシャ本じゃあ! 明日のオンリーに向けて幸先よいことよ!

さしあたりあゆさんにご挨拶するという当初の目的を果たしたので、このまま会場を離脱する。時刻は12時過ぎ。

次のチェックポイントは、聖地ビッグサイト!

13時過ぎ、雨が少しずつ本降りになってきている。

p1000569
シュウマイ弁当むめえ。
時間がないのであわただしく食べてしまったけど、ゆっくり食べるべき。

p1000573

雨の中のビッグサイト。

三種類の色のオーラが天へ向けて立ち上がっているのがお分かりいただけるだろうか。
この日、ビッグサイトでは同人イベント「COMITIA88」と、エロゲメーカーのイベント「Dream Party 東京 2009 春」、そしてコスプレイベント「ドールズ・パーティー21」の三つのイベントが開催されているのである。
まあ、目的は、本日夕方よりお会いする予定の九遠寺さまのスペースにご挨拶に行くことと、ここで義兄・玉川さまと合流する予定なのである。

で。間違えてドリームパーティの方いっちゃった(ノ∀`) カタログ代2000円払ってから気づいたんだけども。

まあ、せっかくお金払ったわけだし、いろいろ物色。フォーチュンアテリアルブースで、カレンダーゲット。

その後、ばたばたと九遠寺さまにご挨拶をし、義兄上と合流。それコラぶりの再会である。

で。その後二人して、船の科学館へ!
 

ここでいったん保存。まもなく搭乗手続き

Next »