Home > 6月, 2009

2009.06.28

変な店みつけた(; ・`д・´)

6月1日オープンだって。

p1000257
 
p1000258

元町商店街の西側入り口付近ね。リーフレット貰ったけどどっかいっちゃった(; ・`д・´) 料理名とかカクテル名にそれっぽい名前が付いてるカンジ。
こんど行こーぜおめーら。シャア逆までしか知らないけど。

ハルヒ見た(゚∀゚)

 エンドレスエイト2回目…。

Σ まだ引っ張るの!?(; ・`д・´) 前のと比べて違い探しとかイロイロ面白い仕掛け多かったけど、ループ回数が原作と食い違うわなあ。別にそりゃいいけど、三回目って何やるんだろ…

そういえばハルヒ三国志も再開してたり(; ・`д・´) 劉基タンを男の娘にするか普通に女の子にするかで迷いまくったあげく放置したのが去年の8月っていう。

学園三国志2.0(; ・`д・´)

なんかTRPGの新ルールっぽくて格好良くね!? と思ってたけど、もうWEB2.0とかネタ扱いだしなあ。
いや単純に学三をこちらに移してしまおうかなあという引っ越し&たまっている追加設定の制式化とかのパッチを当てたいのだけども。
予定では先週には作業に入ってるはずなのに…。
大きな骨子としては、「史実女性=動物」ではなく、アサハル様が提言した「家政科の生徒」化。つまり合法百合だぞおめーら。
あとは戦死ルールや戦闘の再定義くらいかなあ。キャラ設定自体は、女性キャラ以外は殆ど変更ないはずだけども。

さっき星蓮船やった(゚∀゚)!

結局体験版REXごとヤフオクで落としたけど、いいねえいいねえ。
早苗さんの蛇スペカとか、異常に艶めかしくてもうはぁはぁですよ。蛙はまだやってね。

少なくとも地霊殿よりは簡単な印象受けたけど、ボスキャラの弾幕が「1ボスのくせに」「2ボスのくせに」と思わせるくらいしつこいのが多い気が。3ボスのタイタンフィートみたいなの知ってたけど初見時ワロタ。
次のラスボスは人間…になるのかなあ。元人間、てことはもう妖怪化してるのかしら。蓮だの星だのいうから宇佐見さん説とかありそうだけど、彼女には変わり果てたハーン嬢と対面して喰われる…みたいな鬱エンド希望してるから、ただのタイムトリッパーのままで居て欲しい昨今。



2009.06.14

なんか色々あった(;・∀・)

腰据えて家PCと対面するの何週間ぶりかー。
GW明け早々に百日咳っぽい咽風邪を延々とこじらせ続け(今も)、スカっとした時間がなかなか取れないですにゃ。
呼吸器やられてるからビリーも結局週一くらいしか出来ねえ(‘A`)

体脂肪計買った

さておき体脂肪計買った。測定するごとにコロコロ数値が変動する素敵仕様。
まあ、参考程度だわね。
さしあたり19以下を目指そう…

p1000247

美々太りすぎワロタ。家に来た時から1キロ増えてる…。昔はガリガリだったからなあ

咳止めは意外にヤクいわ…

お酒と一緒に飲むのはやめよう…。みんな、お兄さんとの約束だ!
黒ラベルと一緒に錠剤バリバリ食べたり馬鹿やってたけど、今にして思うとそれも症状か(‘A`)
夜とかね。イロイロとひどいことになってました。例のアレとか以外でも、職場でも発作的に飲んでたなあ。
酷いときは記憶が曖昧になってたり。

あの後調べたけど、昔は(今も?)シロップでブロン中毒なんて言葉があったようだわね。
比較的手軽に入手できる合法ドラッグ代わりで人気だったとか。あとダイエットに効くとかデマもあって。
で、そのうちホンモノに目覚める…と。怖ぇ…。
完全に抜けるまで一週間ほどかかったけど、もう大丈夫(`・ω・´) お酒は断てないけど。
今貰ってる咳止めは非麻薬性のものと気管拡張のシールみたいなやつ。

ETC届いた(゚∀゚)!

だいぶ前に申し込んでた阪神高速の無料キャンペーンETCが届いた!これで千円で淡路島に行けるよ!行けるよ!
取り付け料6000円ちょっとかかるけど。
さっきホーンも付け替えたし、だいぶ自分の車ってカンジが。

p1000235

 

星蓮船の情報収集開始

数ヶ月遅れでようやく情報収集開始(; ・`д・´) UFOが出てくることと早苗さんが自機デビュー…
って事以外何も知らなかったんで、もう製品版販売までネタバレ封印しとこうと思ってたのだけど、
かたじけなくも10月の紅楼夢予定の本に闖入させていただける事になって、急遽早苗さん情報が
必要になり(゚レ゚)

で、体験版はもう手に入らなそうだから、台詞集Wikiとか今朝から読み漁ってるのだけど

…早苗さん…素敵すぎる…(*゚д゚)

なにこれ。こんな素敵キャラだったのか!? 地霊殿ではけっこう痛い方向にキャラが立ってると
聞き(まだお燐倒せません)残念に思ったものだけど、今作の
「妖怪を斃す(コロスと明記!)ことに少しずつ快感を覚え始めている“蛇”の一面」

「巻き込まれ型ヒロインとしていちいち吃驚仰天しながら、なんとか頑張る“蛙”の一面」
つう両極性とか素敵ですやん(;´Д`)ハァハァ

これで2008年12月調べの俺内東方ランキングに変動が!

  1. 藍さま
  2. 神奈子さま
  3. 紫さま
  4. アリス
  5. 早苗さん

     ↓

  1. 藍さま
  2. 早苗さん
  3. 神奈子さま
  4. 紫さま
  5. アリス

と早苗さん大躍進。

 

マリ見て新刊が普通に出る予定(; ・`д・´)

おおぅ…うれしいけど、あっさりと出るなあ…
主人公交代は無しかあ
どうにも瞳子が優等生過ぎて、第二次レイニーブルー的展開が起きなさそうだわなあ。
まあ新機軸は瞳子の妹世代になるだろうけどお。
 

2009.06.11

レッドクリフⅡが終わっちまうぞ!:(;゙゚’ω゚’):

ぎやあああああ! ぼーっとしてたらもう明日までの公開じゃねえか!

もうハーバーランドとか一日昼間一本体制だしダメぽお…。


と思って見たら、HAT神戸で20時からの公開があった(;・∀・) 耳鼻科早く終わって、チケットまだあれば今日行くしか。

こないだTVでやってた予告見た限り、「疫病が流行っているので我が軍は出陣しません」と、孫権へぬけぬけと言い放つ劉備の凄まじいDQNっぷりに吹いたが、さてどんなカンジかしら。