2009.12.29
今朝の朝刊でようやく知った(; ・`д・´) 俺情報遅すぎワロタ。
いま三国志ニュース様ほかで詳細確認。
断定とはまた思い切ったこと。魏武の陵墓つたら、99個くらいダミーがあるとか何とか、イロイロ逸話があった気がするけれど、ホンモノだったらいいなあ。
墓の在処を知る人間を、欲で釣って互いに殺し合わせて、とうとう墓の場所を隠蔽した…って伝承が残ってるのは、曹操だったか孔明だったか。
真偽はともかく、副葬品と石碑は解析済みだろうからリアルに当時のモノとして、興味ぶかい。
http://people.icubetec.jp/a/674c68204d9a4539ab7f6a56dca742e1
フォントはぁはぁ誰か作ってくれないかにゃ。ナントカ隷ってのかしら。うろ覚え。
アバター見てきたぜ!
…通常版だったけど(´;ω;`) 会社のタダ券つかって見たから、3D版やってる館がなかった…
ストーリーは、まあベタといえばベタな展開だったけど、とにかく映像美というか、ナウシカとかラピュタを実写化したらああいうカンジだろうな…と唸らされる大自然に圧倒されました。
3Dで見たかったなあ…
巨大生物はゾロゾロ出てきたけど、巨大虫が出てこなかったのはキャメロンの優しさ。
あとなっちゃん字幕がところどころガクっときてワロタ。厳かな祈祷で「我らの母なる木よ、“エネルギーの源”よ…!」
“ボランティア軍”並に緊張感削がれた:(;゙゚’ω゚’):
仕事おわらない(‘A`)
仕事納めはあれど、結局家に持ち帰って朝からおしごと。なんとか新年までには片付けたいけど。
早く学習帳のgeeklogのバージョンアップとか学三とかやりたいのだけど。
教えてやる!これがクリスマスを殺すって事だ…!
死ね死ね団ではクリスマスは殺せない!
今年は、日記でクリスマスのクの字も語らず! 触れず! 黙殺した!
これが、これこそがクリスマスを殺すって事だ…!
凄く空しかったです。来年はちゃんと死ね死ね団しよーぜおめーら。
冬コミはじまるのかよ
(´;ω;`) 行きたいなあもう! 来年の社用カレンダー見ると晦日まで出勤日らしいから、今年が冬コミ行ける最後のチャンスだったのに…
まあ、しかし夏と違って、野外の移動がキツイってのはあるか。なんだかんだで、旅行する分には冬より夏の方が軽装で済むからなあ…
2009.12.24
ヤバイまじヤバイ:(;゙゚’ω゚’): 2009年駆け去るスピード早すぎ。
例年どおり年末ということでゴテゴテ盛り付けられた仕事をこなすデスマな毎日。
とはいえ、先週末は土曜日早くあがれたので、久々に大阪の飲み会(非サンホラ系)へ飛び入り参加。
イイカンジで酔っぱらって終電逃がしたので、知人がスタッフ(?)やってるという、若干一人で入るのが怖いバーへお邪魔する。
相変わらずカオス過ぎワロタ。カウンターでチビチビ飲みながら、ママの話聞いたり常連さんの馬鹿騒ぎとかチラ見してるうちに眠くなる。
客足も減って看板っぽい空気になったので撤収。3時30分。
ネカフェで仮眠とってから、ふと思いついて、大阪へ25日まで戻ってきているはずのアヒルちゃんを見に、徒歩で天満橋へ移動開始。
アヒルちゃん神々しすぎワロタ
黎明を冷たい水面で待つアヒルちゃん。




そして、朝が訪れる…

なかなかよい週末だった(゚∀゚)ノ! 日曜日死んでたけど。
で、月~水と続くマーチが一段落し、夕方家に戻り爆睡。夜に起き出して、ちょこちょこと学三の作業に入る。
ヤッター学園三国志2.0の暫定TOPが出来たよー!
というわけで、つい先程、学三2.0の仮TOPが、暫定TOPへとランクアップ!
内容は相変わらず途中だけど、とりあえずサイトとしての体裁が整いつつある!
今回の暫定TOP作成は、例によって義兄上、アサハルさま、おーぷんえっぐ様のすばらしいイラストと、各種背景素材サイトさまの背景画像により完成している。
この場を借りて全力でお礼申し上げたい。早くリンクページもつくらなきゃ…。
そして早いところ、表紙負けしないコンテンツを整えなきゃ…
あ、それに伴い、学三2.0用のスレとかオエビをちょこちょこと整えつつあり。
学三2.0の話題に関しては、特にあちらのスレでガンガンやっていきたいと思うのであります。バトルとか移行設定のまとめとか、それぞれスレ立てて健闘する予定。
http://gukko.net/i0ch/gaksan2/
http://www16.oekakibbs.com/bbs/gaksan2/oekakibbs.cgi
2009.12.06
とゆうわけで、Happy Birthday おーれー。Happy Birthday おーれー。
なんとまあ、時が経つのは早いモノ。ほんの数秒前に(執筆時)、誕生日0時を迎えましてございます。
一人お誕生パーティ会場のようす↓

色々あるけど、わたしは元気です。
あと、今日社長が昼ご飯(ラーメン・チャーハンセット)おごってくれた(゚∀゚) 爪楊枝はロウソクの替わりらしい。
あと営業部長がケーキ的なものを買ってきてくれた。

そして夜は神戸の冬の風物詩ルミナリエを、一人で見てきた。

綺麗だったお( ^ω^ )
今年も充実したバースデーだったぜ。
そういえばこのサイト、9周年だった
うむ。綺麗に忘れてたけど、「三国迷ぐっこのHP」は、11月の何日かに9周年を迎えております!
ついでに言えば、クロニカ学習帳も10月後半か11月頃が創設日で、5周年。学園三国志は12月28日本スタートで、9周年。
色々面倒だから、もう全部12月6日に統一しちまおう。 みんな!お誕生日おめでとう!
最初はここから始まったッ!!!!
ううむ、何度見ても甘酸っぱいな。もうジオとか鳥ポッドとかの5MBサービスやビルダー全盛期の話が出来る人間が、どれくらい残っていることか。相互リンク依頼!キリ版景品!
そんな中でiswebがcgi可、40MBサービス始めたのは革命的だったなあ…。そこから、色々掲示板増やして、コミュニティらしきものが形成されてきて…今に至る。
なんにせよ、9年。これから10年目突入。人生の3分の1近くを、このサイトと共に歩んできたのかと思えば、けっこう感慨深いモノがありますな。
途中何回か途絶えそうなタイミングがありましたが(最近だと今年の10月で学習帳ともども閉鎖・mixi退会する決意固めてた)、ちょうどその時その時に「やめるのやーめた」と言うようなイベントが発生して、結局ダラダラと続くことに。
まあ、これからも、続けられる範囲でゆるゆると更新しますので、皆様ヨロシクお願いいたします。
学三2.0、のんびりと進行中
これね。会社の仮眠時間とか、家に帰った時にちょこっとずつ作業してるけど、まだフレーム部分の構築段階。
もうちょっとサイトの体裁が取れれば、正式にコンテンツ制作(主にコピペ)の協力を呼びかける予定であります。ヨロシクです(`・ω・´)