ロボットによるスパムを排除するため、全板でキャップ必須にしました!

書き込みをされる方は、必ずメール欄に #chronica と入力してください。

お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたしますm( _ _ )m


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 read.htmlに切り替える
■ 04『硝子の棺で眠る姫君』 専用考察スレ

1 名前:ぐっこ@管理人 ★:2010/12/15(水) 16:06:09 ID:z7Ma2EXe
※ネタバレ解禁は、12/15の21時からです。
 それまでは、内容に深く言及しないレベルの感想や、キャストの情報等のみでお願い致します。

※歌詞や他サイトの内容の転載は削除の対象です。転載と引用の違いについては、取り敢えず

引用「ごく一部分を、引用元を明記したうえで、他のテキストと隔離して記述する」
転載「引用元情報の有無にかかわらず、ごそっとコピペする」

とお考えください。



全体を通しての考察については、全体考察スレへ(現隔離板・ネタバレスレ)
http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292295368/l50


聞き取れない歌詞・セリフなどについては、歌詞聞き取りスレへ(現隔離板空耳スレ)
http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292383329/l50

なお、論風の固定化を防ぐ意味で、各考察スレでのいわゆる全レス、
固定ハンドル同士の長期ラリーはお控え頂きますよう、重ねてお願いします。
また、極度に長い考察長文投下もお控えください。(30行くらいが限度)

「感想」「小説」「妄想」の類は板違いですが、

論 拠 の な い 、 空 想 だ け に 基 づ く 自 説 披 露 もお控えください。

それらについては、書の落書き掲示板にてお願いいたします。

毎度ながら、ムリに他の地平線と結びつけようとするとブッ飛んだ考察になりがちです。
まずこの楽曲・アルバム単独で完結させた後、他なる地平線へ想いを馳せてください…


61 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/29(水) 01:32:07 ID:QKoxJQF1
今日、ハリー○ッターの3を見ました。
とある、怖い先生がおっしゃってました。
 「復讐は蜜より甘い」 と。

よく復讐は蜜の味とか言いますよね。(よくは言わないかw)
蜜の味のする7つ目の罪=復讐だったってことではないでしょうか?

いままで、いろいろな罪を犯してきました。でも7つ目の今回の罪は復讐です。
ってことだったりして…?

62 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/30(木) 13:00:20 ID:tVO44IxX
曲の出だしでneid(嫉妬)と聞こえるので、罪は嫉妬で間違いないと思います

63 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/30(木) 18:20:00 ID:kFoeAQDB
罪は蜜 をひらがなに直します↓

つみはみつ

山本山の法則ですね。この部分に関しては陛下の言葉遊びだと推察します。

64 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/30(木) 20:36:13 ID:iHjH+cMT
>>62
確かに曲の出だしではneidといっていますが、初回盤CDケースの大罪マークがなぜか色欲を示す蠍に入れ替わってるんですよ。
なので、嫉妬は王妃の罪でヒロインの罪が色欲なのでは…という考察があげられているのだと思います。


65 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/30(木) 21:19:58 ID:LWPyqdne
>>64
入れ替わってるの今気付きました…!
なるほど…ということは、青き伯爵のヒロインは嫉妬というわけですか…。
なんだかすごい納得しました。

66 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/31(金) 16:17:04 ID:K/3Iyupd
愛欲関連で >>47さんのお話とかぶるのですが

「月日を重ね、娘になった」という歌詞、ヘッドフォンで聞いてると
片方が「父に犯され、娘になった」と聞こえるのは、私だけでしょうか?

67 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/31(金) 16:29:28 ID:K/3Iyupd
66本人ですが、
もう一度聞きなおしてみると、自分の空耳であるような気も。
「論拠のない、空想だけに基づく自説披露は禁止」でしたね。申し訳ありませんでした。
以後ご自重します。申し訳ありませんでした。

68 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/31(金) 23:05:36 ID:owR7j1WL
>>67 その部分については「SHを歌おう@wiki」の方で少し話題になっていましたね。
 私も気になったのでその部分を右、左と何回も聴き比べてみましたが、
音声自体は若干左の方が音が遠いだけで歌詞に違いは無いように思えました。

「SHを歌おう@wiki」での考察では、嫉妬と色欲のシンボルが入れ替わっていること、
さらに原作の「白雪姫」において白雪姫と父親が肉体関係を持っていたという説があるということを根拠に、
この部分では片方だけ「父に犯され〜」と歌っていると言う主張と、
「白雪姫」の初版本には白雪姫と父親との肉体関係の描写は一切無く、
反して、この部分を父親との肉体関係を根拠にしてこの部分に「父を〜」という歌詞が挿入されているとは考えにくい、
という意見がありました。


69 名前:名無しさん@何にするか募集中:2010/12/31(金) 23:37:45 ID:owR7j1WL
>>68
68です。下から二行目文頭の「反して」は打ち間違いです。
気にしないでください。

70 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/03(月) 21:18:10 ID:PAPAd2ww
初めて投稿させていただきます。

大罪マークと歌詞のneidとのずれについてですが、総合掲示板の方で面白い考察がされています。
曲の順を入れ替えて見ると・・・というものなのですが、参考までに。

71 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/04(火) 04:35:08 ID:xcDGcFsp
>>70
「総合掲示板」ってどこにあるもののことでしょうか。
ここ(メルヒェン考察掲示板)の中の「総合考察スレ」のことですか?
それとも他所の掲示板でしょうか。

72 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/04(火) 17:30:10 ID:fmVPseMa
初めて書き込みさせていただきます。

>>66>>68「父に犯され〜」の件ですが、
これは確かに「月日を重ね」と言っていると思います。

原作では、父親と肉体関係を持ったために母親に憎まれる
というのが初版に無いとはいえありますので、
ここは陛下が「父に犯され」と聴こえてもいいように、
わざと音の似た「月日を重ね」と言わせたのではないか、と。
フェードアウトさせることで上手くぼかしてるんじゃないかなと…。

まぁ自分の主観なのですが、参考までに。

73 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/05(水) 03:35:27 ID:7+ovpEFL
>>72
「月日を重ね〜」の空耳について、自分も同じように思います。
その直前の「独り抱きしめ」が「痛み抱きしめ」という空耳に聞こえるので…。


74 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/05(水) 03:48:49 ID:7+ovpEFL
眠くて、もう文がメチャクチャになってるけど……。

林檎が「善悪を判断する実」(by wiki)とするなら、

雪白姫は林檎を食べさせられる
 →善悪の判断がつく
  →自分の所行にショックを受けて仮死、
  (善悪の判断がついている間は、雪白姫の本能が抑えられる=本能の仮死状態)
雪白姫は林檎を吐き出して起きる
 →善悪の判断を無くす(=本能が目覚める)
  →継母を生きたまま焼き殺す

…と、考えられる気が。

75 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/11(火) 11:23:09 ID:C+VmrVOM
流れぶち切りますが
小人達の訛りはどうも
ドイツ人の名前と感じます。
(「王子様はイルンシュタイン?」=アインシュタインとか…?)
確証もないですし時代も合わない、
更に関係あるかもわかりませんが…。

考察素人の独り言として
流しちゃってください。

76 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/11(火) 20:13:04 ID:RKO5c3nB
>>75さん

小人の訛りはドイツの地方の名前だと思いますよ。

77 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/11(火) 20:39:59 ID:Mgl1ph+p
ドイツ語につきそうな語尾でしょう
シュタインとか意味のあるものから
いーねんとかは格変化の語尾みたいな意味のないものもある

78 名前:75です:2011/01/11(火) 20:58:26 ID:C+VmrVOM
反応していただきありがとうございます!

矢張り余り関係無いですよね。
ありがとうございました。

79 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/14(金) 14:51:54 ID:/YnUhWaY
初書き込みで緊張してます・・・

「甘く切ない痛み」が何なのか気になってます。
痛みを残したのが、お父さん(王様)なら「父に犯され」なんだろうなーと思いますが
文章的にお母さんですよね。
この辺りのSEは鳥の声しか私には聞こえませんでした。


80 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/15(土) 00:11:16 ID:T5S/sgx5
すみません・・・

そもそも「白雪姫」と「雪白姫」、
どっちの言い方が正しいのでしょうか…。
地方によって違うのか、それともどちらも違うお話なのでしょうか…?

調べたんですけどよく分からなくて;;すみません;


81 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/15(土) 01:16:02 ID:G96pMG/s
>>79さん
「甘く切ない痛み」は、亡き母の愛に焦がれる気持ちの事だと思います…。
ニュアンスは自分の中では理解しているつもりなのですが、言葉にするのは難しいですね;
うまく伝えられなくてすみません。

>>80さん
原題が『スノー・ホワイト』らしいので
正しいのは「雪白姫」だと思われます。
ただこれだけ「白雪姫」という名が広まっている以上、
どちらが正しい、というのはあまり意味をなさないかな、とも思います。

いつから白雪姫になったのかを存じませんが、
お話はどちらも同じものですよ。

間違えた情報を書き込んでいたら、すみませんが
どなたか補足・訂正お願いしますm(__)m

82 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/15(土) 23:28:31 ID:Xwk2T4ne
ぶっとび考察もどきだとわかって書き込みます
もしかしたら継母、亡き母というのは虚構なのでは?
実は亡き母というのは優しかったときの母、
継母というのは何らかの理由で娘に冷たくする母をさすのではないでしょうか

まあ理由=娘の美しさに対する嫉妬でしょうが

あともう一つ
月日を重ね=父におかされ説なんですが
継母は父にも冷たく彼は亡妻の愛を憶いだして
独り抱きしめ虚像と踊る=とうとう幻覚が見える感じに心を病んでしまった?
で、父は姫に妻を重ねて犯して「娘」にしてしまったと考えれば大分無理矢理ですが通るといっちゃあ通るのでは?

言葉にするの難しくて...日本語でok状態になってたらすみません

83 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/16(日) 19:16:58 ID:5lBgqysR
>>82さん

はじめの考察で継母が実母なのでは、との解釈がありましたが(ここには賛成です^p^)、
それだと下にある、王様に冷たくする理由が噛み合わないように思います。

84 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/18(火) 17:14:48 ID:uzPx+lUP
82です
>>83さん
虚構のと父に犯されは別ケースとして考えてたんです..
日本人のくせに日本語不自由ですみませんorz

85 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/18(火) 21:28:54 ID:/8etuqq0
小人たちの言葉をおかしな訛と言っていますがこれには何か意味があるのでしょうか?
白雪姫がドイツから遠く離れた国から来たのかと思えたのですが・・・・

86 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/19(水) 01:17:49 ID:/FuaOZRM
一応検索してみたんですが、出なかったので書き込みします。もし既出だったらすみません。

王妃が話し掛けている鏡のイラストが冠をかぶった男性なので、鏡=王様説は有力なのではないかなと思います。
「父に犯され」ですが、左側の音量をわざわざ落としてまで聞こえづらくしているので「父に犯され」で合っているのではないかと…。


87 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/19(水) 01:36:50 ID:gdAQfd6N
話、ぶち切ります。スミマセン。。。

嫉妬って蛇やリヴァイサンで表されるそうですよ。
蛇・林檎→創世記→イベリア

無理矢理な感じですが、イベやリヴァイアサンに似た
メロディーが出るのも納得では?

即出でしたらスミマセン;

88 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/19(水) 08:47:58 ID:iw3lsj82
≫86さん
左側の音が小さくなっているのは、左から右へ雪白姫が移動している。
少女から娘に成長した事を表しているからだと思います。

≫82さん
継母=実母説、私も賛成です。
最後の歌詞で「焔のように赤い唇 妬いたのが お前の罪」という部分があるので、
赤い唇を望んだ=実母、妬いたは焼いたと嫉妬をかけている。
「貴方がこの様な姿に望んで産んだのに嫉妬をするなんて」という事だと思っています。

89 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/19(水) 16:56:10 ID:FjaELuTE
>>86さん
>>88さん

「父に犯され」はおそらく空耳だと思います…w
右だけにして音量大きくして聞いてみましたが、ちゃんと「つ」の音が聞こえるので…

雪白姫は左から右へと歩いて移動しています。
88さんと同じで、私はこれはロマンの「右手に死を、左手に生を」から
「左から右への移動」=「生から死へと近づいている」=「時間が経過している」=「娘に成った」
と解釈してます。

90 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/19(水) 23:52:51 ID:CVu+BBfU
一通り皆様の考察を見て思い付いたことを…

ブックレットのイラストから鏡→王様(雪白姫父)だとすれば、妃が鏡にこの世で一番〜と尋ねているシーンは初め王様が一番愛していた(美しいと思っていた)のは妃だったのに、今では雪白姫を一番愛している…という事の例えではないでしょうか?

王様と雪白姫の近親相姦説なども上がっているので妃の嫉妬は雪白姫の美しさではなく、自分から夫を奪ったことに嫉妬しているのでは…

これだと妃は実母で元は優しかったが、夫を奪った雪白姫に冷たくなった…という流れに持って行けると思ったのですがいかがでしょう

既出でしたらすみません!

91 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/20(木) 01:12:34 ID:XcAairXr
>>89さん
右だけ大きくしたら意味ないですよ。
イヤホン右側は通常の「月日を重ね」で、イヤホン左側が「父に犯され」に聞こえるということです。

まぁどっちにしてもあまり関係無いとは思いますけどね…;

92 名前:sage ◆jMi6TPqJHg :2011/01/20(木) 19:06:12 ID:i5SiHpDS
ブックレットのイラストは、王様ではなく鏡に写った王妃ではないでしょうか?
二度目のイラストでは雪白姫が写っていますし。
鏡本体は上部の顔だと思います。

93 名前:NV:2011/01/20(木) 21:45:47 ID:M/fsKWQP
複数の方が仰っているように、妃=実母と仮定した場合、「逝ってしまった」に矛盾しませんか?
陛下のことですから言葉を掛けているかも知れませんが、掛けることで“逝”本来の意味でなくなるとは思えません。
それに、>>88さんのような解釈では、「自分から望んでおきながら、嫉妬して殺そうとした」から復讐した事になります。
おかしな話ではないでしょうか?
見た目が美しいか醜いかの問題ではなく、ヒトという一種の動物としてです。
普通、自分の望み通りの子が産まれたら、一段と可愛がるものではないですか?
例えば、「女の子が欲しいなぁ」と思い、その願い通り女の子が産まれたら、より嬉しくなるハズです。
いくら雪白姫が美しくとも、雪白姫から好かれていた(という描写がある)実母が嫉妬する事はないと思います。

また、雪白姫の発言から、実母は温厚な性格であったことがうかがえます。
常識的に考えて、温厚な女性が「そうとなりゃ〜」などという口調で話すことは殆どないので、(妃≠実母)=(妃=継母)
ではないかと考えています。


「父に犯され」と聴こえる件に関しては、>>89さんと同じく空耳であるか、陛下の作為的な加工ではないかと思います。
実際に実験してみたところ、“父に犯され”と聴こえますが、「父」の「ち」部分(一文字目)がウ段の発音に聴こえます。
意識しなければ歌詞通りです。


冒頭にて、あたかも>>88さんの意見がおかしい(間違っている)と取れる表現がありましたが、そんなつもりは毛頭御座いません。
あくまで、個人の主観です。気を悪くされたのなら謝ります。

それでは、長文・駄文失礼致しました。

94 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/20(木) 23:37:00 ID:M03jELef
「父に犯され」だった場合、雪白は望んで抱かれたのか望まぬ展開だったのかどちらだったんでしょうね。
鏡のシーンで明るく歌い上げているところから継母から父を奪ったことを喜んでいそうですが。

95 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/21(金) 02:50:53 ID:CgiozvI9
>>94
もし「父に犯され〜」と空耳されることが陛下の意図だった場合、王子の扱いについて考える必要が有りますね・・・。
もし父親と結ばれる事が雪白姫の望みだった場合、ラストの婚礼はただ継母を誘き出すための罠だったということになります(姫には王子と結婚する気がないということになるので)。

継母への復讐完了

ごめんね王子様、私本当はお父様のことが好きなの

僕の理想の花嫁は何処にいるのだろう・・・

素晴らしい噂を聞いた!

薔薇の塔で眠る姫君

・・・まあ、話が繋がるといえば繋がるんですが・・・w

96 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/21(金) 11:25:02 ID:yMAmpcks
黒き女将スレでブックレットのぶらん子の服装から考察されたものが
ありますので、そこから雪白姫を考えると、子供に『青』というのは悪賢さを表すそうです。
また屍人姫が嘘を付いている可能性があるという考察もあがっていますので
そこから考えると虚像と踊るや幾度も死に掛けた(殺されそうになった)などを含め嘘の可能性もあるのではないかと思います。

そして雪白姫が自分の事を「美少女」、「魔性(の肌)」と言っているので自分の美貌に随分と自信を持っていたようです。
(自分が美貌の持ち主だと自覚している事がわかる)
この話に出てくる男性陣は皆、雪白姫を大事にし過ぎではないでしょうか。
要は、いいように使われている(姫の美しさに絆され+嘘に翻弄)のではないか、と。

個人的に雪白姫が真に愛しているのは『自分自身』だと思っています。
小人の言い付けを守らずに綺麗な物を欲しがったり、会ってすぐの王子と結婚したり、
ステータスを気にしていると捉えることも出来るのではないかと考えました。
まぁ、それでも王子と結婚したのはきっと王子の顔(映ってませんがw)が好みだっただけでしょうw
また、男女間の青は誠実及びその逆の意味もあるそうなのでこの場合、
雪白姫→自分しか愛してない為、王子を愛していない(子供の青から男女間の青へ移行していると考える)
王子→(初版の死体愛好家設定として考えてます)生き返った時点で愛せない
と、双方偽りの愛の元に結婚した 故に 男女の青とすることも可能なのではないかな、と。

補足としましては、男性の青は学識。女性の場合は礼節。だそうです。
男女の青で括らずとも、この夫婦は成り立ちそうですね。
その場合、雪白姫は子供の青に当てはまるというのには変わりませんが。


私自身、まだ考察の最中ですので纏まっていなくて申し訳ないですが
他の方の考察も参考にさせて頂いていますので、得た情報を
考察のお役に立てれば、と思い 色の観点からの考えを書かせていただきました。

97 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/24(月) 16:23:19 ID:9PK8c9Gh
>>91さん

89です。
あ、私右って書いてましたね!!(汗
ごめんなさい左の間違いです、ご指摘ありがとうございました。

98 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/27(木) 02:27:52 ID:u7yeiiv2
初めての書き込みになります。
月日を重ねが父に犯されに聞こえるという件についてです。
韻を踏んだり対象的にしたりといったことがよくなされるサンホラの歌詞としてみると、
生母は遠くへいってしまったと対になっている、
と考えると月日を重ねの部分に父親に関する歌詞が入るのは自然かな、と感じました。
でも、鏡=父(王)、雪白の罪=色欲、継母の罪=嫉妬、説でいくと
ここは犯されたというより合意の上のほうがしっくりきそうですし
自分の耳では言われてみればそんな気がしてくるレベルで普通に聞こえていたのでなんともですが。

99 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/01/31(月) 06:03:08 ID:jaCY1l+S
初めて書き込みします。
>>98さんと同じ件なのですが、自分は「月に犯され〜」と聞こえました。
月に犯され=初潮が来たという風に解釈してました

だから?、といわれてしまえばそれまでなのですが・・・

100 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/02(水) 19:57:00 ID:CHnikNVE
月日を重ね〜の部分については、歌詞カードにそう書いてある以上
月日を重ね〜だと思います。
空耳を歌詞カードより優先してしまったら、それこそ解釈も何も曲が
変わってしまうように思いますから。

きつい言い方になってしまいますが、
正直、根拠のない妄想、と言わざるを得ないかと……。

解釈は個人の自由ですが、考察に書き込むレベルの話ではないと思いました。

長文失礼いたしました。不快になってしまった方すみません。

101 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/03(木) 08:30:43 ID:xYQU4KLX
>>100
「月日を重ね〜」と「父に犯され〜」が同時に聞こえている体での考察かとおもっていました

「月日を重ね〜」が「父に犯され〜」に聞こえる、ではなく右では月日で左では父に、なのかと個人的に解釈していました

そうすれば歌詞カードと異なる部分が重なっていてもおかしくはありませんよね?
カードにある月日もちゃんとあるのですから…

サンホラーならぴんと来るとおもいますが、ロマンでも0302で「し」と読む、ようにカードと耳で聞く音には違いがありますよね
それと同じ考えで、カードは嘘をついていないけど真実だけでもない、ということではないでしょうか?

102 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/03(木) 17:53:38 ID:DCzK+G8A
初投稿です。父に犯され〜について!
質問なのですが、7つの大罪のモティーフの動物
豚→暴食
狐→強欲
蛇→嫉妬
熊→怠惰
ライオン→傲慢
蠍→色欲
馬→憤怒       であってますかね?

↓あってるとして…
初回VerのCDケースの動物の柄、雪白姫と青髭が逆なのです。
蛇→嫉妬 蠍→色欲

青髭で「夫は私を愛してない。」「抱かれていたのは、愛されていたのは本当は誰なのかしら。」
と言ってるので復讐を望んだ本人が嫉妬。

父に犯されたなら雪白姫の色欲にならないでしょうか?

103 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/03(木) 18:44:58 ID:r5JQe1Zv
トン切り失礼します

一番最初に聴いたときから気になっていたのですが、

「〜お妃様にゃ逆らえぬ」

の後に僅かに舌打ちのような弾く音が入っているように聞こえた方はいらっしゃいますでしょうか?
その後雪白姫のパートが入るので、もしや姫が舌打ちしてる?と思ったのですが…

一応ログ読んだつもりですが、既出だったらすいません!


104 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/03(木) 23:08:14 ID:DhLIfNaN
>>102さん
結構最初の方に既出しています。
青髭の方は「嫉妬」でもちゃんと話が通るとは私も思うのですが…

雪白姫の方が「色欲」だとすると、
それを示せるはっきりした根拠が曲の表面上見当たらない
(勿論歌詞に基づいた意見も沢山ありますが)
→空耳or音声重ねの「父に犯され〜」が多くの場合根拠として示される、
というのが今の状況だと思うのです。

>>100さんがおっしゃっているのは、
それだけで「色欲の罪」とするには、根拠が弱すぎるということではないでしょうか。

と言って、「それは空耳だから根拠にならない」と決めつけるのは、
想像の幅を狭めてしまうとも思うのです。
(今回、「宵闇の唄」のエリーゼの台詞も「愛してる」に聞こえるか、
「恋してる」に聞こえるか、みたいな話もありましたよね。)

もし、「色欲」の罪の相手として父王の存在を示す方がいらっしゃるなら
主張する際空耳以外にこの歌詞のこの部分から……とか、
原作童話の魔法の鏡は父親説があるから、とか別の理由も併せて記された方がいいのではないでしょうか?
その方が納得も行きますし、考察しやすいと思います。
偉そうにごめんなさい。

私は残念ながら上記の歌詞で聞こえないのですが、
他のスレッドで「実母」「継母」という関係自体、
結婚相手たる父親が存在しないとそもそも成立しない、という意見を読んでなるほど、と思いました。

105 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/03(木) 23:53:21 ID:dl4ZY7JT
リンゴを半分こ→罪(色欲)を半分こ
で継母と雪白は二人とも王様と肉体関係にあったのだと思ってました。

106 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/05(土) 02:51:10 ID:bfe3GcFC
色欲には物欲も含まれてた気がする

107 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/05(土) 09:21:30 ID:p7JUyi66
>>103さん
音量を上げて聞いてみましたが舌打ちらしき音は私には聞き取れませんでした。

もしくは、足音のSEがチッと聞こえないこともありませんでしたので、それが舌打ちに聞こえたのかもしれません。
といってもそれもそうとう気にして聞かないと舌打ちっぽいとは分からない程度でした。

これはあくまで私が聞いた感想ですのでお気になさらず…!

108 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/12(土) 22:10:10 ID:PXWlneUp
どう聞いても「月日を重ね」としか聞こえないんですが
もし「父に犯され」という風にも取れるようにと細工がしてあるなら
他の根拠は無いのでしょうか?それだけじゃ弱い気がするんですが。


109 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/13(日) 12:34:08 ID:w+dN790U
>>108
空耳で聞こえる部分だから…。
普通に歌詞を聴いても聞こえにくいと思いますよ。

静かなところで音量を大きくして聴くよりも、
賑やかなところでヘッドホンをつけて、音量を小さめにして、
「こう聞こえるかも知れないなぁ」くらいの気持ちで聴いてみると、
空耳らしく聞こえてくるかと。

もちろん、空耳部分だし、遊び心(解釈的な余裕・想像の余地)の部分。
深読みをしたければできる、だけど、スルーしたい人はそうすることもできる、
という風に編曲されているようです。

110 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/15(火) 17:55:18 ID:m522SIxe
焔のように赤い唇〜のところが11文字の伝言に聞こえる気がする

111 名前:りんご飴:2011/02/19(土) 10:44:43 ID:uCFizsdl
はじめまして。
検索はかけてみたのですが見つからなかったので・・・。
こちらの9番の書き込みで、
姫が復活して妃が赤い靴を履かされているときに、
「なんてことだ」と【王子様】が言っているとありましたが、
私はこの発言が【メル】ではないのかと思っています。
声のこもり具合や、最後のエリーゼとメルの話でも、
この曲だけ直接復讐については触れていないことから、
姫の本性を知ってメルが嫌になった?ということは
考えられないでしょうか?

112 名前:りんご飴:2011/02/19(土) 10:47:02 ID:uCFizsdl
はじめまして。
検索はかけてみたのですが見つからなかったので・・・。
こちらの9番の書き込みで、
姫が復活して妃が赤い靴を履かされているときに、
「なんてことだ」と【王子様】が言っているとありましたが、
私はこの発言が【メル】ではないのかと思っています。
声のこもり具合や、最後のエリーゼとメルの話でも、
この曲だけ直接復讐については触れていないことから、
姫の本性を知ってメルが嫌になった?ということは
考えられないでしょうか?


113 名前:童話初心者:2011/02/19(土) 19:47:31 ID:tyJY53U0
私も同感です!何回聞いても王子の声じゃなくメルの声に聞こえます。
でもこの曲だけメルが驚いているというか後悔しているというか・・・。
「なんてことだ」と言う動機がしっかりしているのは王子ですね。
でもやっぱりメルでしょうね。

114 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/19(土) 20:20:25 ID:z7aGpUF0
>>112さん
>>113さん

私にはどう聞いても王子の声に聞こえます…。
>>113さんもおっしゃったように、王子の台詞としてとらえた方がすんなりいくと思うのですが…。
それに、コンサートではそこでわざわざ王子にスポットライトを当てて、台詞を言わせていたのでほぼ間違いはないのかな、と思います。

115 名前:りんご飴:2011/02/20(日) 11:30:24 ID:7UJxigzv
>>113
同じ考えの方がいて嬉しいです!
でも、おっしゃるとおり、「なんてことだ」と言う動機が
しっかりしているのは王子様なんですよね・・・><

>>114
王子様の声に聞えますか!
もっともっとCDを聞き込んでみようと思います!
コンサートは行けなかったので演出は知りませんでした。
ライトが当たっていたのならほぼ王子様で確実ですね。
メルと間違える人がいたら面白いと考えた陛下の遊び心でしょうか・・・。
(メル派がどれくらいいるかはわかりませんが;)
ありがとうございました!!
もっともっと聞きこんで、皆さんのような素晴らしい
考察ができるようになります!


116 名前:童話初心者:2011/02/20(日) 19:16:11 ID:XlUt7fFb
そこまで来たなら王子様ですね!
なるほど×100・・・。
これで謎が一つ解けました^^ありがとうございます!

117 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/21(月) 18:50:05 ID:vd6+UGa9
初書き込みで失礼します。

雪白姫が父に犯されていた説がありますが、『月日を重ね娘に成った』というのは、
実母を亡くしたが、少しして父が再婚したのでまた娘になった、という意味も考えられませんか?

『独り抱きしめ虚像と踊る』は、実母を亡くし共に悲しんでいたはずの父が再婚してしまったので、
雪白姫が疎外感を感じて、雪白姫は独りで実母を思っている……とか。


118 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/22(火) 15:02:02 ID:DSBvc2ua
グリム童話の書版の雪白姫ではお妃は継母じゃなく
実母で老いて行く自分に恐れていて、極めつけに鏡が
雪白がこの世で一番美しいと言って
それに嫉妬して殺しにかかったらしいんです。

だから雪白の実母は遠くへ逝ってしまったっていうのは

優しかった母が死んでしまった→変わってしまった
それで継母→変わってしまった新しい母

と言う解釈って…出来ますか?


119 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/22(火) 19:52:52 ID:y/hAx53R
実母説は既出だと思いますが…。
「逝った」というのが表現としてある以上は死んだと捉えるべきでは…
亡き母の愛を〜とかもありますし

120 名前:ゆっけろ:2011/02/22(火) 21:42:17 ID:l4CX8Wyp
実母説についてなんですが、実は初版から第二版以降の変更点で
「実母」→「継母」になったと同時に
「窓枠のように黒い髪」→「黒檀のように黒い髪」
に変更されているんです。
歌詞で「黒檀」と歌ってしまっている以上、童話に沿って考えれば第二版以降、つまり継母だと考えるの妥当…になります。

個人的に実母説や王=鏡説は面白いとは思うんですが
それから曲の考察が広がらず、想像の域を出ないので、うーん…って感じです><
でもまた別方向から広がって繋がると面白いですよね!


121 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/23(水) 08:04:20 ID:HxNMHj+5
王=鏡説はアリだと思いますよ。
鏡に写ってるのは王妃ですが、鏡のエンブレム?みたいなのが、
よく見るとヒゲのようなものがあって、王様に見えないこともないです(笑)

122 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/24(木) 02:02:15 ID:JocLcUMs
>>121さん
個人的な考えなのですが、様々な継母の策略=未だ王が雪白を愛している(生存を知っている)ために、継母としては雪白が生きていては困る

と考えますと、王が雪白の生存の事実を、会ってもいないはずなのに継母よりも知っているのが引っかかってしまうのです。
そうなると王の可能性として
●小人の中に王のスパイがいる
●城を抜け出しストーカー並にその辺からこっそり見てる
●魔法の力や超能力的なのが使える
的なのが考えられるのですが、どれも決定に欠けてしまいまして…。
そう考えると今は童話に沿って「魔法の鏡」であるとしか行き着けないのです。

曲中では雪白が生きているため「キイー!」となる部分がわざわざすっとばされているため、まだまだ王の可能性があるのも事実です。

考えすぎて空回りしてどつぼにハマってる自信がありますが←

どうでもいい話ですがカラオケでは歌詞が大きく出てくるので歌詞カードより鏡の王冠がわかりやすいですね^^


123 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/02/24(木) 09:08:06 ID:79rOPtka
鏡=世間の噂と捉えてはどうでしょうか?
いくら王様でも王妃様に面と向かって王妃様より白雪の方が美しいと言うとは思えません。
宮廷内の噂か何かで「王様は白雪の方が美しいと思ってる」とかいうのが王妃様の耳に入り、キィー!
森の方は、「森の中に、其の美貌で噂の王妃様よりも美しい娘さんがいるらしい」と聞いて、確認したら白雪だったって感じです。

124 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/02(水) 15:38:44 ID:50QxG34R
『月日を重ね』に『父に犯され』を見つけた人すごいですね。
確かに左ヘッドフォンだけつけて聴くと、そう聴こえます。

思ったのですが、「父に犯され」たことで、子供から娘、つまり女に成ったんじゃないのかなぁと。
子供じゃなくなったから、鏡は王妃より雪白姫が美しいと言ったように感じられました。

鏡、王冠にヒゲときたらますます王様っぽいですねぇ。

125 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/02(水) 15:40:17 ID:50QxG34R
ぎゃー!すみません、メル欄ミスってしまいました…。

126 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/02(水) 18:29:46 ID:s7QdYM3d
>>120さん

私も「窓枠」→「黒檀」はひっかかりました。

ですが、グリム童話の第二版以降の白雪姫のお話では、白雪姫が仮死状態のとき、
王子がやってくるのではなく、父親が助けにきていた、はずです(曖昧なのですが…)。
さらに、別の曲になりますが「青き伯爵〜」=「青髭」は初版にしか載っていないお話です。

この矛盾が、「宵闇の唄」にある'矛盾の罠'の一部とは考えられないでしょうか?


ここからは個人的な考察ですが、
「継母」=「生母」説に私は賛成です。

上記の意見より、おそらく今回の7つのお話はグリム童話初版のものだと思います。
初版では生母がそのまま雪白姫に嫉妬し、殺そうとしています。
歌詞では「遠くへ逝ってしまった」とありますが、「遠く」が必ずしも「彼岸」とは限らないのではないでしょうか。
そうすると、「逝く」という表現も同じかな、と。

優しかった母(亡母)の人格は遠くへ逝ってしまい、今はその母が自分を愛していた頃の記憶を憶いだし、…
ということだと思います。

長文失礼いたしました。

127 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/03(木) 12:27:21 ID:7SAC5qn7
自分は継母は継母と考えています。
「窓枠」→「黒檀」もありますし、「娘になった」が「父に犯されて処女性を失った」の喩えだとすると、雪白姫の唄の内容では「娘になった」の前から母親は冷たかったように思えるからです。
寧ろ、全曲「第何版」とは揃ってないのかな、と思いました。

128 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/04(金) 05:34:05 ID:mIWX6dtP
初めまして。
流れぶった切り失礼します。
今読んでいる本に「白雪姫」について考察してあったので載せておきます。

七について→白雪姫が王妃に美貌を妬まれたのは7歳、王妃から鏡への問いかけ7回、鏡から王妃への答え7回、小人の家は7つの山を越えた向こう、小人は7人、小人は明かりを7つつける、小人の皿やグラスやベッドについて7度繰り返される
です。
グリム童話の初稿では7ではなかったものが(鏡への問いかけは1回だったそうです)、初版になる際に意図的に「7」に変えられたそうです。これは「白雪姫」だけに限ったことではないそうです。
もしかしてこれが宵闇でいう「作為的な嘘」なのか…?とか思っています。

129 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/04(金) 06:01:58 ID:mIWX6dtP
連投失礼します。
どうも7というのは不吉な数字として扱われているらしく、7回目の行為の後に破滅するパターンが多いようです。

次に役割についてです。「白雪姫」に神話を絡めている、という説です。
王妃=メドゥーサ(蛇髪)
白雪姫=英雄ペルセウス(鏡)とするものです。
ペルセウスはメドゥーサと対峙する際に、石化対策として盾を鏡にしてその首を打ち取ったといわれています。

王妃がメドゥーサとされるのは、鏡と対峙していることが理由です。
さらに小人はドイツ語でZwerg(ツヴェルク)。彼らは地下の鉱石・宝石を掘り、それを護る地下世界の魔物的小人たちのことであり、そこから小人の家=石の世界ともとれるそうです。
つまり、間接的ではありますが、小人の家にいる間の姫は石の世界=石化状態だといえ、王妃(メドゥーサ)の力が及んでいることになります。

そして、姫が鏡として機能するのは一度死んで(眠って)からです。そもそも、なぜ鏡なのかというと、王妃と対峙していることもありますが、姫自身が世界で一番美しいにも関わらず一度も鏡を見ないことからだそうです。
硝子の棺がそのきっかけとなります。硝子は鏡の原料(素材?)であることから、その関連性がより強くなります。

まだまだ読んでいる最中なのでまた何か分かったら報告します。
長々と失礼しました。皆様の考察のお役にたてば幸いです。
参考文献→『グリム童話 冥府への旅』

130 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/04(金) 12:58:35 ID:J2E4hjtb
>>126さん
王様が助けに来るのはエーレンベルグ稿だったような気がします><
ネット情報なのであまりアテになりませんが…


>>129さん
私も読みました。
そのタイトルだとね!手に取らざるを得ないですよね!←
メデューサの話も面白かったんですが、私的にはいまいちサンホラと繋がらなさそうな感じがしました…。
石化って今思うとサンホラにありそうな感じなんですけどね。
クロセカにセイレンも出てることですし、今後関連してくる可能性もあるとは思うんですが。。。


131 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/04(金) 16:14:49 ID:MjSFIIbT
最近既出、根拠のない考察ばっかりだと思います。

132 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/04(金) 18:12:47 ID:F2NaOLUr
>>131さん 既出はみんなが気を付ければ済むこととして、根拠がないというのは言い過ぎでは?
少なくとも妄想や架空の設定からの考察はしていないと思います。
考察は「こんな事柄に基づいて、もしかするとこうかもしれない」といった個人の推測ですし。

つっかかるつもりはありませんが、不快になられた方がいらっしゃいましたら
お詫び申し上げます。

133 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/09(水) 23:21:52 ID:Ni1iTXxD
※一部、物語の本筋とは関係ない音声が、流れている可能性がございます……。
と、ありますように関係のない会話がありますが
その会話を組み込んだ理由とはなんでしょうか

既出でしたらすみません

134 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/15(火) 21:05:17 ID:EOdaWbMK
初めまして。


>>114
今更ながらですが、コンサートは陛下が別に演出家を立てていらっしゃるようなので、コンサート=正解ではないと思います
これは>>114様に限らずあちこちのスレを見て思っていることなのですが……

ただし「なんてことだ」に関しては私も王子の声に聞こえました。


>>133
この曲は他の曲と違って、イドイドを連想させる要素が極端に少ないですよね。

火刑・薔薇・伯爵は最後にメルがテレーゼに関係するようなことを話していますし、
女将ではメルの台詞はトムとハンスへのように聞こえて、
古井戸と磔刑に関しては物語そのものにメルが関与している……

だから個人的にはこの話にも無理矢理イドイド要素を入れたのかな、とも思うのですが。
ただ陛下が妥協するはずがないのでもっとちゃんとした理由があるとも思えます。

イドルフリートとは違い、彼と話している人はコルテスにあまり良い感情をもっていないようですね。
イドルフリートよりもその人物がなぜ登場したのか疑問です。
コンキスタドールに反感を持っていたといえば、聖職者ラス=カサスが思い浮かぶのですが……
あまり関係なさそうですね(*´^`*)


乱文失礼いたしました。

135 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/16(水) 08:40:02 ID:YODaJbAE
>>134
自分もコンサート=正解では無いとは思います
ですが、アクホラのパンフでのインタビュー等を読んでみると、監督や演出、振り付けにも陛下はかなり積極的且つ親密に突っ込んでいる様です
自分の作品の全てに関わろうとしている、的な文章をどこかで見た覚えもあります
なので、Elysionの時とは違い、完全に意図しない形の演出というのは余り無いのではないかなと思います
・・・演出の限界や、意図的なミスリードがあるかもしれないので何とも言えませんが・・・

>>133
自分はイドルフリート=井戸子の父親と思っているので、其れが前提の考えですが
井戸子の「地上に舞い散る雪の花」と「雪白姫」をかけてるのかなと思いました
王子が女性を「花」と言っていますので、雪白姫も「雪の花」だと思います
その繋がりで「雪白姫」→「雪の花(井戸子)」→「井戸子の父親」とにおわせたのかなと

136 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/03/31(木) 00:44:33 ID:9YnfSQxI
継母=実母説、私も賛成です
歌詞にもある通り、雪白姫は望まれて生まれてきた娘なので、母は相当愛情を込めて育ててたと思うのですが
原作の通りに、夫の気持ちが自分から娘に移ったことを妬んでからは雪白姫に冷たく当たるようになったのだとしたら
幼い雪白姫が、「あの優しいお母さんはもう死んでしまって、今のお母さんは継母なんだ」
と幻想を抱いてもおかしくないかと。

実際、こういった幻想を抱く子供は現代でも見られ、(例えば、下の子が生まれたことで自分が愛情を一身に受けれなくなった時など)
精神病理学者の方でこれを「貰い子妄想」と定義してる方もいるそうです。

わかりにくい文章でしたらすいません;;

137 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/04/08(金) 06:01:52 ID:gB7nobQq
私も継母=実母説は賛成です。
「白雪姫の母コンプレックス」という娘に嫉妬してしまうコンプレックスも有りますし、
2chの毒になる親スレみたいなところでは、実母に酷い扱いを受けたという話もありますし。
私は父親との関係、王子死体愛好家はない思います。
まず初版にありません。

138 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/04/23(土) 22:24:21 ID:2Pcs723V
父親との関係、王子死体愛好は初版グリムなどではなく、後に出たグリム関係の本で「こういう解釈もありますよ」って
やつだったような気がします。

あと関係ないですがお妃様の鏡の上の飾り、おじさんの顔(じまんぐ?)に見えるのは気の【ceui】でしょうか?

139 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/05/05(木) 17:27:42 ID:61nmcYot
自分も父に犯され〜は無いと思います。だって文章的には女ならわかりますが
娘は無いと思います。

140 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/05/16(月) 20:21:30 ID:Uzs0tOtO
「娘」というのは親が産んだ子供・血縁をさすほかに、
「幼い少女」より成長した一つ上の段階の女性をさす意味もあります
年齢的なものだけでなく女性としての成長について含まれていてもおかしくはないかと

先人の方達が指摘している「窓枠」→「黒檀」のように
この物語は必ずしも初版のみにそっているとは限らないと思います

141 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/05/26(木) 21:16:24 ID:dHtzshEY
甘く切ない痛みってのが破瓜だと捉えらると、父に〜も納得出来る。
父との出来事を境に母が嫉妬に狂い、優しい母を憶うようになるのなら、節が一つ前でも時系列はおかしくならないしさ。


142 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/01(金) 01:42:19 ID:vc0iLOQX
私も父親とは関係ないと思うなあ。
父親との行為が「甘く切ない」と感じてるって、姫もまんざらじゃないみたい。
童話シリーズは善き女性が魔女(のように残忍)になってしまう(されてしまう)という悲劇を描いていると思うので、
魔女になる前から性格に非道徳的な部分を持たせるのは効果を薄めてしまうんじゃないかな。


実母=継母は私は無しかなと思っています。
このシリーズは“誰かの死によって人生が狂う”って始まりが多いので、これもそうなんじゃないかなー。
実母の死によって彼女の「闇の童話」が始まったんだと思います。
“死”の残酷性はサンホラのテーマみたいなものだし、実母は実際に死んだことにした方がメッセージ性が強い気がする。

…これらはなんの根拠もないので、考え方の一つとして流してもらえると嬉しいです。


143 名前:142:2011/07/01(金) 01:49:35 ID:vc0iLOQX
↑本当すいません 無視してください

考察専用のここに書き込むべきじゃありませんでした。
気づくのが遅くなってごめんなさい。


144 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/01(金) 12:23:58 ID:X07/q6ot
142さんの書き込みは考えの一助になりそうなので別に構わない気がします。

私も父に犯されってのは無いかなと思ってます、
確かに「窓枠(初版)」→「黒檀(2版)」の変化はありますが、「父に犯される」というのは何版にもありません。
此れは別の人間の「解釈」による作品で、謂わば二次創作にあたります。
過去に流行した「本当は恐ろしいグリム童話」とかも、紛らわしいタイトルがついてるせいでそれが原作と思う人も居ますが、
そういう訳ではありません。
第何版ってのが違うのはまだグリム童話と言えると思いますが、
流石に他人の解釈やパロディなネタは既にグリム童話とは言えないと思うので、無いかなと思ってます。

145 名前:童話初心者:2011/07/02(土) 20:11:33 ID:5c4WdNG9
話の流れをぶった切って申し訳ないです>_<
いきなりですが・・。

「独り抱きしめ虚像と踊る」
の部分は心臓移植ではないかと思います。

「亡き母の愛を憶いだし 独り抱きしめ虚像と踊る」は、
母の魂は自分自身にある。だから自分(母の身代わり?)を
抱きしめるということを考えました。

「甘く切ない 痛み遺して」
は自分は再び生き返った・・でも母を犠牲にした罪悪感という
ものが浮かび上がりました。

「生母は遠くへ逝ってしまった」
生母の命、体は遠くへいったと考えています。

白雪姫が復讐の時あんなにも恐ろしくなったのは、
宿っていた母の魂がとても怒った=白雪姫と生母の復讐・・・。

既出ならすみません!!

146 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/09(土) 18:34:27 ID:i5bGcauP
父親との関係はグリム童話の初版にも、それ以降にも全くありません。
ですが、王子様は初版のグリム童話では死体愛好家とされているそうです。

147 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/22(金) 17:08:35 ID:tiUcHaRr

既出でしたらすいません。私は 鏡=父親 ではないかと思います。
母親が自分ではなく雪白姫に気が移ったことから嫉妬が増し・・・

一方雪白姫も他の方のいう通り、継母ではなく雪白姫本人の妄想だと考えています。

また、王子は私も死体愛好家ではなかと思います。
「眠るように死んだ君は誰よりも、嗚呼美しい」
とあります。ということは「死んだ」雪白姫が一番美しい・・という意味では?
接吻をしたのはそれ程愛おしい、という意味ではないかと思われます。

話が逸れますが「薔薇の〜」ででてくる王子はこの王子と同じ人物で、雪白姫が生きてしまったために他の
花嫁を捜していたのでは・・・と思います。

既出、辻褄、自分の考えで申し訳ないです・・・・。

148 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/23(土) 14:58:21 ID:dIPgFyeP
私は雪白姫と王子の子供が野薔薇姫の王子だと思います。「いただきます」繋がりで…

149 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/26(火) 20:00:22 ID:u1ygiTdf
父親が無駄な肉のついていない、幼女のような身体を好んだことから、
雪白姫のことを女のようにみていたという話もあるようですので、
「父に犯され・・・」もあり得るかなと思います。

150 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/29(金) 01:20:38 ID:b61fgcVW
ぶった切り失礼いたします!!
初めて考察掲示板利用させていただきます!!
白雪姫と魔女の林檎のやりとりのところ何ですが、
『さぁ、真っ赤に熟れてる林檎。お前さんに1つあげよう、ほれ!』

と云う歌詞から

『抗えない 誘っている悪魔 7つめの罪は蜜の味』

までのところまでに出てくる数字なのですが、
何故かここだけ漢数字では無く算用数字が使われているのですが.......。
これには何かしら意味が有るのでしょうか?
どなたか分かりませんか?

長文及び既に出ている疑問ならゴメンなさい!!!


151 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/30(土) 22:48:22 ID:rWJFB/bi
即出だったらすいません。

えっと、「月日を重ね〜」についてです。
私が個人的に思ったのは、当時、姫は7歳という設定だったと思うのですが。(原作で)
それから月日を重ねて、女性になる。つまり、月経が始まったという事だと思うのです。
たぶん、鏡は、まだ成熟していない女の子は対象に入れてないのではないでしょうか?
だから、姫が女性になった途端、鏡は、姫が美しいといったのでは無いでしょうか。

本当、即出でしたらすいません!

152 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/07/30(土) 22:50:53 ID:rWJFB/bi
151です!
すいません、最後の文に訂正があります!
「姫が美しいといったのでは無いでしょうか。」
正しくは、
「姫が美しいといったのではないでしょうか。」
です!
連投失礼しました!

153 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/08/17(水) 03:34:52 ID:27XRoJoH
>>148
私も赤王子は雪白姫と青王子の子孫派です。

いただきます繋がりで考えて
赤=林檎=知恵の木以外にも、生命の木の象徴、大願成就、強烈なロマンス

白雪姫が食べたのは毒林檎
赤王子が食べたのは薔薇(綺麗な薔薇には棘がある=危険と言う意味で毒に近い?)
どちらも赤いという共通点も

王子と雪白姫の結婚=林檎の蜜の味(罪の味?)=子供ができる
他にも赤繋がりで
青王子が死体愛好家、雪白姫が継母を殺害(どちらも罪深い)=血の色=罪の色?
罪は蜜の味=罪×罪=蜜の味=林檎=生命=赤王子?

また>>96の考察もお借りすると男性の青は学識。とあるから
最低限の常識?はあったのかなと。
王子は結婚を後悔してる風なのは、白雪姫が生き返ったことだけでなく
継母を酷い殺し方をしたから(王子も最初から死んでるならまだしも
意図的に人を殺すのは悪い事と考えてるのでは)
結婚したのに白雪姫を止められなかった後悔もあるのかな?
双方偽りの愛でも子供は偽りではなく現実なので赤色というのもあったり
後悔した罪の色でもあったりするのかと。焼けた靴の色も炎で赤い。

白雪姫も結婚して子ができ=林檎を食べた=>>74で言う善悪の判断がつく
=酷い殺し方をした罪を自覚
その罪深い血が流れているから赤王子?罪を忘れない気持ちの現れ?

また、ラフレンツェで雪のように白い足〜を聴いて
白雪姫の血が入ってる可能性もあるんじゃないかなと。

なんか、妄想が激しいかもしれませんが・・・

154 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/08/17(水) 03:41:01 ID:27XRoJoH
ところどころ雪白姫を白雪姫と打ち間違えましたごめんなさい

155 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/08/24(水) 08:08:33 ID:GW3v3lN1
>>145 心臓移植について
中世ドイツの医学ってそこまで進歩してるでしょうか?
医学・錬金術が発達していたイスラム圏ならともかく…。

156 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/09/04(日) 00:58:15 ID:UCjqwdSb
横から失礼します。
私も赤王子は雪白姫と青王子の息子(子孫?)説に賛成です。

既出でしたら申し訳ありません…
林檎って、キリスト教では原罪として扱われていますよね。
うぃき先生でざっくりと原罪で調べたところ、命の木、聖書の用語では「肉」とも言うそうです。
雪白姫が林檎を食べる、つまり人を食べた…と考えることは出来ないでしょうか。
赤王子の母親は人食い鬼であるという描写のあるグリム童話もあります(出版社などは失念致しました。すみません)。
そうすると、「いただきます」や「赤いものを食べる(薔薇)」、母親の嗜好も一致するのではないかと。
母が母なら子も少なからず影響を受けているはず(と思います)、なので目覚めのキスの際の「いただきます」に繋がったのかなー…と(そこは口癖&人肉嗜好的な…)。
この場合一口食べただけとも取れます(以降は一度も口にしていない可能性が大きいかもしれない)ので、人食い鬼と呼んで良いのかはちょっと迷いますが…
更に継母が雪白姫に林檎(人肉)をあげた意味などもごちゃごちゃになってきますね。すみません。
やっぱり親子の線は薄いですかね…。ただ、親子説も同一人物説も、どちらも考察するのは楽しいので次は同一人物説で考えてみたいですね。

157 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/09/08(木) 13:57:34 ID:IZjyY+QH
そもそも知恵の実が林檎であるという前提はどこからきてるのでしょうか。
一般にはそういわれていますが、林檎と確定してませんよね?

158 名前:名無しさん@何にするか募集中:2011/10/05(水) 17:54:06 ID:f7cAila2
>157

読んで思いましたが、旧約聖書創世記によれば、エデンの園には
・生命の樹
・善悪の知識の木
があり、アダムとイヴが食べたのは知識の木の実。
そして、いずれも「なんの木」であったかは聖書には描かれていません。

ウィキペ●ィアで「禁断の果実」で検索すると出てきますが、地域によって解釈は違うようです。
でも一番有力なのが林檎…という事なのかな…??

159 名前:むむ@投稿 ★:2013/01/29(火) 18:38:28 ID:H9ZiqR48
07:18〜07:20秒の間での 小人たちの会話に紛れて

「もしや」という声が聞こえるのですが(小人たちとは別の声)

なんなのでしょうか??

160 名前:リカ@投稿 ★:2013/01/31(木) 16:49:06 ID:zt02X4KQ
うーん聞こえてきませんよ?私の使用しているのでは
こいつ、どう見ても王子様だし、いいんじゃね?だけです。


63KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch(CGI)/3.1